
本ページはプロモーションが含まれています。
更新日:
旦那に浮気されたら許す?仕返しするのはズルい事?【女性の本音】
旦那に浮気されたなら、突然のことに頭が真っ白になりますよね。
人によっては「許せない」とふつふつとした怒りも湧き上がってくることでしょう。
今回は、旦那に浮気された場合の対処法、仕返しをする方法についてご紹介いたします。
ぜひ、夫の浮気問題に悩んでいる方は参考にしてみてください。
この記事の監修者

自らの離婚経験や職歴を活かし、パートナーとのトラブルや離婚後の人生設計などで悩んでいる女性の手助けをしたいとの思いからか探偵社『エンジェル』を設立。
平成19年探偵社を譲渡し、現在は元探偵の視点を生かし恋愛離婚カウンセラーを本業とする。
日本の恋愛・離婚カウンセラー
一般社団法人日本調査業適正協議会 特別顧問
特定非営利活動法人「絆プロジェクト」顧問
一般社団法人 日本心理学アカデミー特別顧問
つくしブライダル名誉顧問。 大阪府大阪市出身
◆山崎世美子オフィシャルサイト
http://nayami-no.jp/
◆amebaブログ 男女問題研究家 山崎世美子のオトナの相談室
https://ameblo.jp/angel-yamazaki/
◆著書
「男のウラ・オモテ」に用心あそばせ! 恋愛、結婚、浮気、不倫、離婚・・・実例から読み解く
女探偵が教える心ののぞき方
旦那に浮気されるとどうなる!?
信じていた旦那から裏切られたら、ショックを通り越して、何も考えられなくなります。
ここでは、旦那に浮気された妻のリアルな声についてご紹介いたします。
もう信頼関係なんて築けない…。(34歳 Mさん)
旦那のことは世界一大好きでしたが、浮気されたとわかった途端、無になりました。
これからどうやって信頼関係を築いていけばいいのか途方に暮れています。
浮気していたなんて知らない方が良かったな。
一度浮気された時は信じられないと思った(39歳 Tさん)
真面目な旦那だと思っていたけど、浮気していたとわかった途端、見る目が変わりました。
「もしかして夢?」と最初は、全然信じられない私がいました。
今のところは一緒に暮らしているけど、信頼できない他人と同居している気分です…。
旦那の浮気がフラッシュバックしてしまう(38歳 Yさん)
一度浮気されると、またしているんじゃないかとついつい疑ってしまいます。
テレビで浮気の特集をしていると、毎回フラッシュバックします。
旦那の浮気相手と同じ名前の芸能人を見ると、気分が悪くなりやすいです。
旦那に浮気されたらどうする?
衝撃的なことが身に起きると、思考も停止しやすくなります。
感情に飲まれず、冷静な対応をとっていきたいところです。
ここでは、旦那に浮気された場合の対処法についてご紹介いたします。
浮気発覚後の妻の対応は慎重に
行動一つで今後の夫婦生活、主導権を握る側が決まるので、慎重な対応を取ることが大切です。
感情的に振る舞うと収集がつきにくくなる恐れがあるので気をつけていきましょう。
また、感情のままに責め立てると開き直られてしまう場合があるので、できるだけ冷静に対応することが重要です。
また、浮気されたことをママ友などに話すと、瞬く間に広まってしまうこともあるので注意が必要です。
一度浮気されたらもうさよなら
「浮気する人は何度でも繰り返す」ときっぱり離婚の選択を取ることも一つの方法です。
話し合いの結果、どうしても関係の修復が困難なら離婚するしか手段がありません。
なお、この場合は夫や浮気相手に対して比較的高額な慰謝料の請求が可能です。
そして、離婚を決めた場合は、旦那と話し合ったうえで離婚条件を決める必要があります。
子どもが要る場合は親権や養育費、慰謝料や財産分与など、どのような条件を希望かを検討しましょう。
離婚が発覚した直後で動揺してしまい、冷静な判断ができない場合は、離婚カウンセラーなどに相談するのもおすすめです。
一回の浮気は許す
初めての浮気なら、もう一度だけ信じると、そのまま関係を続けていく方法です。
浮気を許して結婚生活を続ける場合は、しっかりと旦那と浮気相手との関係を断ち切らせる必要があります。
たとえば浮気相手に慰謝料を請求し、和解した際に「二度と旦那さんと関わりません」という内容の誓約書を書かせる方法があります。ただ、旦那が浮気相手にのめり込んでいる場合は少しやっかいです。
この場合は不倫相手に慰謝料を請求すると、夫が不倫相手に同情して夫婦関係が悪化してしまうことも考えられます。そのため、旦那と別れない場合の浮気相手への慰謝料請求は慎重に対応しなければなりません。
それでも旦那が好き…。
浮気されても好きの気持ちが消えるどころか「誰にも取られたくない」と燃えるタイプの方は、旦那との関係を持続させましょう。そして、二度と旦那が浮気をしないように旦那を監視し、浮気を予防することが重要です。
浮気をしてしまった旦那に関しては、ある程度の束縛は必要と考えて良いでしょう。
しかし、あまりに激しく束縛するとモラハラだと主張される可能性もあるので、予防方法が度を越えてしまないように注意してくださいね。
旦那の浮気の兆候を見抜く方法
浮気に走る男性は、知らずのうちにサインを出していることがあります。
ここでは、浮気しやすい旦那の特徴についてご紹介いたします。
旦那の帰宅後の様子がおかしい?浮気チェック方法
浮気している男性は、下記の傾向が多くなります。旦那の帰宅後の様子について違和感がないかどうかは特によくチェックしてみてください。
3つ以上当てはまると、要注意です。
・四六時中スマホを見ている
・急にオシャレになった
・目が合わなくなった
・質問を繰り返すと突然キレる
・聞いてもいない話をベラベラと喋りだす
・提案を毎回「忙しい」で断る
・車内を掃除する回数が増えた
浮気中の夫の心理と考え
人は、やましい気持ちがあったり何か隠したいことがあったりすると、不自然な行動を取りやすくなります。
浮気をすることで自分に後ろめたさがあるため、いつもよりあなた対して優しくなるケースがあります。不自然に気を遣ってきたり、急にお土産やプレゼントを買ってきたりまど、これまでと変わった様子が見られはじめたら、注意する必要があります。
また、旦那が浮気をすると、浮気相手のにおいが自分の服についていないかなど、においに敏感になる傾向があります。
旦那に浮気されたその後
夫婦の数だけ「離婚する」「結婚生活を続ける」など、選ぶ道もさまざまです。
ここでは、浮気発覚後の夫の心理やに旦那に浮気された後の選択肢についてご紹介いたします。
浮気発覚後の夫の心理とは
浮気発覚後、不機嫌になり冷たい態度をとったり妻を避けようとする心理は、夫が自分のしてしまった行為に対する自己嫌悪や、現実に向き合いたくない気持ちです。
「なぜあんなことをしてしまったのだろう」と自分に対して強く嫌悪感を感じ、気持ちを整理するのに時間がかかってしまうことも。
強く反省しているなら、今後の夫婦関係修復に向けて努力をする覚悟を決めるでしょう。
離婚する
ここでは、離婚するケースについてご紹介いたします。
有利になるように証拠を集める
肉体関係を結んだ確認が取れる証拠を集めると、離婚する上で有利となります。
慰謝料請求も減額されにくいメリットがあると言えるでしょう。
特に、旦那が浮気相手とホテルに入ったところの写真・映像の証拠を押さえると、有効性も高いと評価されます。
子供がいれば親権を取る
母親が子供の親権を取る割合はおよそ8割です。
浮気の証拠をしっかり押さえつつ、経済力があるところを見せつけると、高い親権率を獲得できます。
離婚はしない
ここでは、浮気された後も生活をその後続けるケースについてご紹介いたします。
浮気発覚後の夫との接し方
ベタベタしない、あっさりとした対応を取ることを心がけましょう。
男性は失う怖さがないと浮気に走りやすいです。
「怒っていること」を身に持って伝えながら、旦那に反省させる機会を与えましょう。
生活の変化、妻としての対応
最小限の会話、家事はこなしながら、相手に深入りしないことです。
距離はありながらも、家庭を築く上で必要な役目を担っていきましょう。
改めて「大人」で「素敵」な妻として再認識してもらえます。
旦那に浮気された事は実は嬉しい
旦那が浮気することで「妻も浮気していい」雰囲気ができます。
仕返しとして、同じ気持ちを味合わせられるチャンスかもしれません。
そのため「気になる男性がいる」「他の男性と関係を持ちたい」気持ちがある方こそ、旦那の浮気は朗報と受け止められます。
既婚者合コンをはじめ、いまや既婚者限定のマッチングサービスもあるので、既婚者の方が出会いやすい状態にもなっています。
それでもやはりバレる事はリスクです、女性はその時の状態で男性より変化しやすいと言われていますので、予め注意が必要になります。
浮気されたら勿論復讐します!
旦那に浮気されたら、溜め込んでいた怒りも湧き上がってきませんか?
気がすまないときこそ「復讐してやる!」のイライラを上手に発散させましょう。
ここでは、浮気された後の仕返し方法についてご紹介いたします。
妻が旦那の浮気に復讐する理由
ここでは、旦那に浮気されて復讐したい妻の本音についてご紹介いたします。
妻としてのプライドが傷ついた
旦那が他の女性に夢中なら「私のことなんてどうでもいいんだ」と惨めな気持ちになり、妻として、女としてのプライドが傷つきます。
たとえ旦那に「もう二度と浮気しない」と言われたとしても、妻のプライドが傷ついた過去は消えません。
そのため、旦那にも自分と同じ思いを味わって欲しいと、復讐したくなるのです。
された側はどれだけ辛いかわかっていない
浮気をした側とされた側では、抱える気持ちも天と地ほど違います。
された側は、吐き気、睡眠不足、フラッシュバックによるトラウマなど、心身ともに不調をきたしやすいです。
しかし、浮気をした側の旦那はされた側の妻の気持ちがどれほどつらいかが分からないでしょう。
特に浮気は「された側にならなければつらさが一生わからない」と感じるほど苦しい思いをするため、復讐してスッキリしたいと考える妻が多いのです。
罪悪感をもたせて相手に反省してもらいたい
「ごめんなさい。俺が悪かった」と、身に染みてわからせたいからです。
浮気をしたことにより家庭が壊れた認識を持たせるなら、二度目の浮気をすることも防ぎます。
浮気した旦那に復讐する方法
「旦那に復讐して浮気の反省をさせたい」と感じても、何をしていいかわからない方も多いはずです。
相手の性格を考慮した上で「堪えるだろう」と感じる方法を選んでいきましょう。
ここでは、浮気した浮気への復讐方法についてご紹介いたします。
他人に浮気したことをチクる
旦那の知人に浮気された事実をさりげなく伝える復讐方法です。
「ひどい」「奥さんを大切にしないと」と周りの声を借りて、反省させられます。
冷ややかな目で見られるため、居心地の悪い気分を味わうはずでしょう。
しかし、面白おかしく言いふらすなら「浮気されて当然の妻」とレッテルを貼られることもあるので注意してください。
あくまでも、何かの話のついでに打ち明けることが大切です。
土下座させる
男性のプライドに刺さる、目の前で土下座をさせる復讐方法です。
「浮気を許せない」テイで相手と向き合うと、土下座をしなくてはならない空気ができあがります。
浮気の罪やことの重大さに気がついてもらえるでしょう。
もう二度とセックスしない
夫婦間で、体の関係を持たないと決める復讐方法です。
孤独に追い討ちをかける方法の一つで、上手くいけば相手をしゅんとさせられます。
宣言するのも良いですが、自然にセックスを断る方法でも大丈夫です。
妻を追いかけたくなる気持ちにも火がつき、以前よりも大切に扱うようになります。
お金で解決させる
旦那に以前から欲しかったものをプレゼントさせる復讐方法です。
物ではなく現金でも良し、金額に応じて傷ついた心の深さを伝えられます。
ここぞとばかりに、うんと高いものをねだっても良いでしょう。
また、お金で解決した後は、浮気の文句を言うことができない点にも気をつけてください。
まとめ
今回は、旦那の浮気のチェック方法や浮気された時の対応、復讐方法についてご紹介いたしました。
信頼していたパートナーに浮気をされるなら、悲しみ、モヤモヤを抱えるのも無理はありません。
溜まった怒りを解放させるために、賢く復讐する方法がおすすめです。
他にも既婚者についての記事が読みたい方はこちらをチェックしてみてくださいね。