Banner
Banner
AI婚活の評判とメリット・デメリット|どこの自治体でできる?

AI婚活の評判とメリット・デメリット

更新日:

本ページはプロモーションが含まれています。

人工知能「AI」といえば車の自動運転やロボットが有名ですが、その技術は日々進化し、私たちの生活にどんどん溶け込んできています。

最近では婚活業界にも進出を果たし、「AI婚活」と呼ばれる最新の婚活方法が注目を集めています
とはいえ「AI婚活って何ができるの?」「どこで試せるの?」など疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回はAI婚活の特徴や評判メリットやデメリットなどを徹底解説します。
AI婚活を導入している自治体やAI婚活ができる婚活サービスも合わせて紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事の監修者

AI婚活とは

AI婚活とは、AI(人工知能)がデータを分析して男女をマッチングさせる仕組みの婚活方法です。
AIが会員のビッグデータ(性格や価値観、行動履歴などの膨大なデータ)を学習して相性の良い相手を自動抽出してくれるのが大きな特徴です。

また、AIは「これまでどんな相手にお見合いを申し込んだか」といった行動データも学習するので、使えば使うほど精度が上がりマッチング率が高い相手が紹介されやすくなります

「人柄」や「価値観」といった部分は数値化しづらいため、実際に相手に会ってみないと分かりづらい面がありました。
しかしAI婚活なら会う前にある程度内面の相性の良さを確認できるので、より効率的な婚活が可能になります。

【アンケート】現在婚活をしていますか?

今回e-venzでは、男女1,000名婚活に関するアンケート調査を行いました!

【アンケート調査概要】
調査方法:インターネットアンケート
調査期間:2021年12月3日~2021年12月3日
調査対象:全国30歳~49歳の未婚男女
有効回答数:1,000名

Q.「今、現在婚活をしている」と回答された方へ、AI婚活を利用したことはありますか?

女性より男性の方がAI婚活の経験があるようですね。AI婚活も普及しだしてはいますが、まだまだ浸透しているとは言えない程、知らない人も少なくありません。

では次に「AI婚活を利用したことがある」と回答された方へ、利用した感想を調査してみました。

Q.「AI婚活を利用したことがある」と回答された方へ
利用した感想を教えてください。

男女別に見ていきましょう。

    【男性】

  • ・「いまいち」(31歳/男性/北海道)
  • ・「使いにくい」(33歳/男性/埼玉県)
  • ・「利用しても結果に繋がらないと思った」(34歳/男性/愛知県)
  • ・「楽しい」(38歳/男性/神奈川県)
  • ・「便利」(42歳/男性/兵庫県)
  • ・「精度があまりよくないと思う」(46歳/男性/東京都)
    【女性】

  • ・「数年前なのでまぁまぁ画期的でした」(38歳/女性/東京都)
  • ・「変な人にあった」(39歳/女性/千葉県)

男性女性共にマイナスの意見が多く見受けられました

Q.「AI婚活を利用したことがない」と回答された方へ
今後、AI婚活を利用したいと思いますか?

男性は利用したいと思う方が多数・女性は利用したくないと思っている方が多数でした。
男性と女性でAI婚活に対する印象に違いがあるようですね。

コロナ禍の影響もあり結婚観が少し変化しつつある今、

  • ・「どんな時も思いやれる関係を築ける相手が良い」
  • ・「長時間一緒にいても心地よく過ごせる相手を探したい」

など内面重視でパートナーを探したいというニーズが高まっているため、AI婚活は今後ますます盛り上がることが予想されます。

政府は少子化対策としてAI婚活を支援中

世間で広く認知されているとおり日本の少子化問題は深刻で、政府はさまざまな対策を進めているものの、なかなか改善されていないのが現状です。

「行政が支援を続けても、婚姻数は減り続けている。08年の72万6106件から19年は59万9007件に落ち込み、出生数と同様に下げ止まる様子はない。」
引用元:朝日新聞DIGITAL

そんななか政府はAI技術を使った婚活支援を行っている自治体への補助を拡充させていて、実際に成果も出ています

【自治体によるAI婚活サービスの実績】

  • 愛媛県『えひめ結婚支援センター』
  • ⇒16年度からAI婚活を本格的に開始したところ、お見合いに至った割合が13%⇒33%までアップ

  • 埼玉県『恋たま』
  • ⇒2018年に1,500万円を投入してAI婚活システムを整備したところ、2019年度に成婚した38組のうち、過半数の21組がAIマッチングによるカップルとなった

政府は今年度(2021年度)も20億円もの予算を投入し、AI婚活を導入&運用する自治体に必要経費の3分の2を補助しています。

AI婚活のメリット


政府も本腰を入れて支援しているAI婚活ですが、従来の婚活に比べてどんな良いことがあるのでしょうか。
ここでは、AI婚活をすることで得られるメリットを3つ紹介します。

数値化できない性格や価値観を含めて相手選びができる

従来の婚活方法は初めに年齢や年収、職業、身長といった希望条件を設定し、自分で相手を検索したり仲介から紹介されるのが一般的でした。

一方AI婚活は性格や価値観、人柄など数値化できないデータまで含めて相性の良い相手を紹介してくれます。

これまでは実際に会って話してみないと分からなかった内面の相性が、AI婚活ならある程度事前に分かるという意味でも効率的に活動を進められるのは大きなメリットですね。

AIの提案によって視野が広がる

条件やルックスなど表面的なプロフィールだけを見て相手を選ぶと、どうしても視野が狭まってしまいます。
また、「実は自分にどんな人が合うのかよく分かっていない」という方も多いですが、結婚相手の理想像がブレると婚活が長引く原因になってしまいます。

そんなときにもAI婚活は威力を発揮し、以下のように深い部分で相性が良い相手を紹介してくれます

  • ・考え方や趣味嗜好が似ていて、意見がぶつかりにくい人
  • ・異性との付き合い方が似ていて、すれ違いが起こりにくい人
  • ・お互いに好意を抱く可能性が高い人
  • ・直感的に居心地の良さを感じやすい人

AIからの提案に目を向けることで出会いのチャンスがグンと広がり、結婚できる可能性も上がるという仕組みです。
「自分から申し込んだ相手とは上手くいかなかった」「婚活をずっと続けているのに、なかなか成果が出ない」という方は特にAI婚活を試してみる価値があるのではないでしょうか

交際中や結婚後も良好な関係を築きやすい

AI婚活を使えば内面の相性が良い相手に出会えるので、交際中や結婚してからもずっと良好な関係を築きやすいのも大きなメリットです。

結婚相手を選ぶうえでルックスや年齢、年収などといった「ゆずれない条件」を重視することももちろん大切です。

しかし日本の夫婦の離婚理由として最も多いのが「性格の不一致」であることから、円満な夫婦生活を送る上で「内面の相性の良さ」が非常に重要であることもまた事実です。

こういった意味でも、AIの力を借りて最初から性格の相性が良い相手を選んでおけば良好な夫婦関係を続けやすくなります。

AI婚活のデメリット


これまで紹介したとおり、最新のAI婚活にはほかの婚活方法にないメリットがたくさんありますが、いくつかデメリットも存在します。
そのため、AI婚活が気になっている方はここで紹介するデメリットも把握したうえで自分に合うかどうかを確認するのがおすすめです。

AI婚活のデメリットはおもに以下のふたつです。

登録作業に手間がかかる

人間ではなしえない最適なマッチングをAIが実現するには、まず会員一人ひとりの性格や価値観、趣味嗜好などの詳細なデータを収集する必要があります。

そのため、AI婚活を始めるには細かいプロフィールを入力したり数多くの価値観診断テストに答えなければなりません
一見面倒な作業に感じますが、一度すべての質問に答えてしまえば効率的なAI婚活をスタートできます。

100%の精度を発揮するわけではない

AI婚活はあらゆるデータを分析してマッチング率が高い相手を紹介してくれますが、もちろん100%相性の良い相手とは限りません

どれだけ機械の技術が発達しても、AIに紹介された相手に実際に会ってみてお互いに惹かれ合うかどうかは二人の気持ち次第です。

そのためAI婚活をアテにしすぎず、あくまでも「相性の良い相手を見つけるためのひとつの手段」として捉えるぐらいが丁度よいでしょう。

AI婚活の評判

「AI婚活が気になるけど、本当に結婚につながるのか気になる」という方も多いのではないでしょうか。
そこでここでは、実際にAI婚活を経験したことがある人の口コミ評判を紹介します。

関係がトントン進む

AI婚活が順調にトントン進んでいるという女性の口コミです。
AI婚活は誰でも気軽に始められるので、これから婚活を始める方、活動が行き詰まっている方どちらにもおすすめできる婚活方法です。

AI婚活を活用して成婚

AI婚活で見事に成婚したという口コミです!
各地域の自治体が行っているAI婚活サービスでも、続々と成婚者が誕生しています。

質問に答えるのが面倒

AI婚活でマッチングの精度を高めるにはデータの収集が必要不可欠ですが、ときには100個くらいの質問に答える必要があることも。
そのため、「AI婚活をスタートするまでの作業が面倒」という声もあります。

どこでできる?AI婚活を導入している自治体

2021年現在、政府は地方自治体が運営するAI婚活サービスに対して費用の2/3を負担しています。そういった後押しもあり、AI婚活をスタートさせる自治体はどんどん増えてきています。

自治体が実施しているAI婚活サービスの目的は少子化対策なので、利益を得ることを目的としていません。
そのため、民間企業が運営しているマッチングアプリや結婚相談所よりリーズナブルにAI婚活できるのがメリットです。

ここでは、AI婚活サービスを運営している自治体を紹介します。

AI婚活導入済みの自治体一覧

AI婚活を導入している地方自治体の一覧はこちらです。
あなたの住んでいるエリアで導入されているかどうかチェックしてみてくださいね。

自治体AI婚活サービス特徴
秋田県Deai Plazaパートナーエージェントが開発したAI婚活を活用
福島県はぴ福なび価値観診断テストの結果をもとにAIが相性の良い相手を紹介
茨城県であイバ価値観診断テストの結果をもとにAIが相性の良い相手を紹介
栃木県ベリーマッチングビッグデータを使用したAI婚活
埼玉県恋たま価値観診断テストの結果や過去の成婚事例データを活用したAI婚活
新潟県ハートマッチにいがた行動履歴のビッグデータを活用したAI婚活
富山県とやまマリッジサポートセンタービッグデータを利用したAI婚活
福井県ふくい婚活カフェ希望条件や価値診断テストの結果を踏まえたAI婚活
岐阜県ぎふマリッジサポートセンタービッグデータを活用したAI婚活
鳥取県えんトリービッグデータを活用したAI婚活
岡山県おかやま縁むすびネットビッグデータを活用したAI婚活
山口県やまぐち結婚応縁センター活動履歴などのビッグデータを活用したAI婚活
香川県EN-MUSUかがわ活動履歴などのビッグデータを活用したAI婚活
愛媛県ひめring活動履歴などのビッグデータを活用したAI婚活
高知県こうち出会いサポートセンター活動履歴などのビッグデータを活用したAI婚活
佐賀県さが出会いサポートセンター活動履歴などのビッグデータを活用したAI婚活
長崎県長崎県婚活サポートセンター申込み履歴やカップリング情報などのデータを活用したAI婚活
宮崎県えんむすびみやざき活動履歴などのビッグデータを活用したAI婚活
鹿児島県かごしま出会サポートセンター活動履歴などのビッグデータを活用したAI婚活

一覧にない自治体でも、今後AI婚活が導入されていくことが予想されます。
また、AI婚活を導入していなくてもほとんどの自治体では婚活パーティーやオンラインイベントなどを開催しているので、ぜひお住まいの自治体のホームページをチェックしてみてくださいね。

以下では、特にAI婚活に力を入れている埼玉県と茨城県の婚活サービスについてくわしく紹介します。

埼玉県『恋たま』


出典:SAITAMA出会いサポートセンター

埼玉県では2018年に『恋たま』という結婚支援センターを立ち上げ、同時からAI婚活サービスを導入しています。
『恋たま』のAI婚活は、以下のビッグデータから相性の良い相手を紹介してくれるシステムです。

  • ・会員が入力した希望条件
  • ・価値観診断の結果
  • ・過去の交際・成婚事例

開設から約3年間での成婚実績は150組にものぼり実績も十分なので、埼玉にお住まいの方はぜひ参加してみてくださいね。

入会条件1.婚活中の20歳以上の独身男女
2.埼玉県内在住、在勤、もしくは近い将来埼玉県への移住を検討している
3.電話回線のあるスマホを保有している
登録時に必要なもの1.利用登録料
2.写真付き身分証
3.独身証明書
4.所得証明書、確定申告書の控え、源泉徴収票のうちいずれか1つ
5.写真1〜2枚
料金・対象エリアに居住・勤務している方:11,000円
・一般の方:16,000円
※2年間有効

茨城県『であイバ』


出典:いばらき出会いサポートセンター

茨城県では、各市町村や企業、団体が協力してできた組織「いばらき出会いサポートセンター」によってさまざまな結婚支援が行われています。
「であイバ」に入会すると会員検索やAIマッチングを通じてお見合い(対面&オンラインどちらもOK)ができるほか、県内各地で開催されている婚活パーティーにも参加できます。

新システムの「AIマッチング」では112問の質問で構成される価値観診断テスト(任意)の結果から相性の良い相手が紹介されます
AIマッチングを使うことでいつもとは違う視点から相手探しができるだけでなく、自分自身の特性を知るきっかけにもなりますよ。

自治体が支援する婚活サービスなので活動費は2年間11,000円と格安。
「そろそろ婚活始めようかな」と思い立ったらすぐにスタートできるのが魅力です。成婚したカップルは2,000組以上と実績もバッチリ

入会条件1.結婚を希望する独身の方
2.本人もしくは両親が茨城県在住、または勤務先が茨城県
3.インターネット環境がある
※2に該当しなくても茨城県への移住に関心があれば入会可能(登録料は22,000円になる)
登録時に必要なもの1.写真付き身分証明書
2.独身証明書または戸籍抄本
3.健康保険証
4.写真1~2枚
料金入会登録料11,000円(または22,000円)
※2年間有効

婚活イベントを開催している自治体

東京都や神奈川県ではまだAI婚活は導入されていませんが、自治体の婚活支援としてさまざまなイベントやセミナーが開催されています。

東京都『TOKYOふたりSTORY』


出典:TOKYOふたりSTORY

東京都が運営するポータルサイト『TOKYOふたりSTORY』では、自治体や非営利法人が主催するイベント情報が紹介されています。
アラサー向けから中高年向けまでさまざまな年代を対象とした婚活パーティーやオンラインイベントが開催されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

神奈川県『恋カナ!』


出典:神奈川県福祉子どもみらい局子どもみらい部青少年課

神奈川県が運営するポータルサイト『恋カナ!』では、市町村や団体などが主催しているイベントや婚活セミナーの情報が掲載されています。
「てくてく婚活ウォーキングin横浜」「婚活開運散歩(平塚八幡宮&八幡山公園)」といった体験型の婚活イベントがリーズナブルな料金で参加できるのが魅力です。
そのほか、

  • ・婚活・恋愛のお悩み オンライン無料相談会
  • ・はじめての婚活を応援! 無料【個別】婚活相談会

といった対面・オンラインでの無料相談会も随時開催されています。

AI婚活ができるマッチングアプリ

AI婚活ができるのは、自治体が主催する婚活サービスだけではありません。
ここでは、AI婚活ができるマッチングアプリを紹介します。

マツコの知らない世界でも紹介されたAIアプリ:ペアーズ

運営会社株式会社エウレカ
インターネット異性紹介事業届出三田23-119939
運営開始2012年
会員数累計2,000万人
仕様アプリ/Webサイトどちらも利用可能
会員年齢層20代~50代
会員男女比率男性:女性=6:4
料金体系定額制
利用料金男性:3,700円~/1ヶ月 女性:無料

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.

2020年10月にはテレビ番組『マツコの知らない世界』でマッチングアプリの特集が組まれましたが、そこで紹介されたのが人気No.1の「ペアーズ」です。

累計会員数1,500万人以上、毎日約8,000人の男女が新規登録しているペアーズはほかのマッチングアプリに比べて出会いの数が圧倒的に多いのが最大の魅力です。

会員検索では年齢や居住地、趣味、年収、身長などの基本項目で絞り込めるのはもちろん
、AIが会員のアプリ内での行動を分析して「おすすめの相手」を表示してくれる機能もあります。

さらに、検索結果では共通点の多さや行動データをもとにした「相性」も表示されるので、ルックスや条件だけでなく「話が盛り上がりやすい相手」「価値観が似ている相手」を探しやすくなっています。

AI婚活ができる婚活パーティー&結婚相談所

ここでは、AI婚活ができる婚活パーティーや結婚相談所を3つ紹介します。

AIで相性診断できる婚活パーティー:AI婚活しま専科

開催エリアほぼ全国
年齢層20~50代
料金女性:500円
男性:4,980円~5,980円

「AI婚活しま専科」は全国でAIを使った婚活パーティーを開催しているサイトです。
事前に送られてくる質問に答えることでAIが参加者との相性診断を行い、参加前に結果が分かります。
相性診断をもとにパーティーに参加すれば会話が弾みやすいだけでなく、カップリングしやすい相手に積極的にアプローチできるというメリットもありますよ。

お試し診断テスト無料:パートナーエージェント

運営会社タメニー株式会社
相談所連盟への登録CONNECT-ship
タイプハイブリッド型
(会員検索、データマッチング、コンシェルジからの紹介)
成婚率27%
会員数約9.4万人
(パートナーエージェント会員+CONNECT-ship会員)
男女比男性45%、女性55%
初期費用
(初期費用+登録料)
コンシェルジュライトコース:66,000円
コンシェルジュコース:137,500円
エグゼクティブコース:341,000円
月会費コンシェルジュライトコース:14,300円
コンシェルジュコース:18,700円
エグゼクティブコース:37,400円
成婚料55,000円(全コース共通)
1年間活動した時の費用約36万円
返金保証制度あり
(3ヶ月以内にお見合いが成立しなければ登録料を全額返金)

※エリアによって料金が異なります。

「1年以内に結婚したい」という方は、結婚相談所を利用するのがおすすめです。
なかでもパートナーエージェントは成婚率No.1を掲げる大手結婚相談所で、専任コンシェルジュのサポート力にも定評があります。

また、パートナーエージェントはNTTレゾナント株式会社が提供する「gooのAI」エンジンを導入したAI婚活システムを採用しています。

最先端の技術を使うことでこれまでよりも精度の高いAIマッチングが実現されています。

【パートナーエージェントのAI婚活】

  • ・身長や年齢、年収などの基本項目に加えて、価値観や趣味、性格の相性も考慮
  • ・相性の良い相手を紹介するだけでなく、マッチ度をランキング形式で出力
  • ・これまでに蓄積された成婚データに基づいてマッチング度の高い相手を紹介

公式サイトでは入会前に無料のAI婚活【EQアセスメント】診断テストも受けられるので、ぜひ試してみてくださいね。
婚活EQ診断テスト

AIが容姿の好みを学習:IBJメンバーズ

運営会社株式会社IBJ
相談所連盟への登録日本結婚相談所連盟
タイプデータマッチング型
成婚率50.4%
会員数約7万人
男女比男性:女性=4:6
専任コンシェルジュあり
初期費用エントリーコース:167,000円
アシストコース:220,000円
プライムコース:409,500円
月会費エントリーコース:15,500円
アシストコース:15,500円
プライムコース:15,500円
成婚料22万円(全コース共通)
1年間活動した時の費用約46万円
返金保証制度あり(※全コースで途中退会時の返金可能)

IBJメンバーズは東証一部に上場している「株式会社IBJ」直営の結婚相談所です。
業界最大級のネットワークを持つトップクラスの専任カウンセラーによる手厚いサポートが売りの結婚相談所で、50.4%という高い成婚率を叩き出しています

2021年11月16日にはAIマッチング機能がリニューアルされ、好みの顔の傾向を学習する『AI looks』という機能が導入されました。
『AI looks』では会員7万名超の顔タイプ(輪郭、パーツの位置、パーツの大きさなど)を数値化し、好みに近い顔タイプの相手を探して提案します。
2022年春には活動履歴データを学習して相性の良い相手を提案する『AI history』機能もパワーアップするそう。

まとめ

政府や自治体も強力に推しているAI婚活は、大きな可能性を秘めた最新の婚活方法です。
人間では処理しきれない膨大なデータを分析して相性の良い相手をスピーディにマッチングしてくれるので、効率的に婚活したい人に向いています。
自治体の婚活サービスやマッチングアプリ、結婚相談所を通じて、最新のAI婚活をぜひ試してみてくださいね。

婚活アプリ
おすすめランキングTOP4

◆1位 youbride ユーブライド

結婚するなら登録無料の婚活サイト/youbride(ユーブライド)


婚活:★★★★★
恋活:★★☆☆☆
友活:☆☆☆☆


◆おすすめポイント◆


・真剣度が高い
・サクラ0宣言
・登録・基本機能は無料
・スタンダードプラン2400円〜

 

ユーブライドを見る▶

 

 

◆2位 pairs ペアーズ


ペアーズ

ペアーズ


婚活:★★★★
恋活:★★★★
友活:★★★☆☆


◆おすすめポイント◆


・圧倒的な会員数で無限に出会いがある
・Facebookの友達を自動ブロック、身バレの心配なし
・女性は月額料金無料
・男性は月額4100円〜

 

ペアーズを見る▶

 

 

◆3位 マリッシュ

マリッシュ


婚活:★★★★
恋活:★★★☆☆
友活:★★★☆☆


◆おすすめポイント◆


・再婚活したい人でも利用しやすい
・バツイチ再婚者、シンママ、シンパパ
・中年婚、年の差婚、地方婚ができる
・女性は月額料金無料
・男性は月額3400円〜

 

マリッシュを見る▶

 

 

◆4位 ブライダルネット

ブライダルネット


婚活:★★★★
恋活:★★★☆☆
友活:★★★☆☆


◆おすすめポイント◆


・IBJによる真剣度が高い婚活アプリ
・30代のユーザーがおおく、女性ユーザーが多い
・登録は無料  男女ともに2600円〜

 

ブライダルネットを見る▶

関連記事

PAGE TOP