
本ページはプロモーションが含まれています。
更新日:
福島県が運営する婚活サービス「ふくしま結婚・子育て応援センター」
福島県が少子化の問題を解決する為に「ふくしま結婚・子育て応援センター」を設置し婚活支援サービスを提供しているのをご存知か。
若者が利用しやすいようにAIを使ったマッチングサービスを行ったり、結婚に役立つ情報サイト「仕合わせ福島」を運営したり、最新のシステム・情報を導入した婚活支援システムのようだ。
自治体が行う婚活支援で、登録者は身分証明書など公的書類の提出も必須の為、利用者は個人情報を不正に悪用されたり、既婚者や結婚詐欺師など悪質なユーザーに騙されるリスクもなく安心して利用出来る。
且つ、料金も結婚相談所より安く、民間企業が運営するマッチングサイトより信頼性もある為、 「ふくしま結婚・子育て応援センター」は婚活中の福島県民の間で話題になっている。そんな 「ふくしま結婚・子育て応援センター」 の実態はどのようなものなのか。
=========================================================
ーふくしま結婚・子育て応援センター」 には、どんなサービスがあるのでしょうか?
担当者: 『ふくしま結婚・子育て応援センター』では、 AIを使ったオンライン型のマッチングサービスや、オンラインによる婚活交流会や交流イベント・婚活セミナーの開催など、コロナ禍でも利用しやすいサービスを提供しています。
ーAIを使ったマッチングサービスとはどのようなものになりますか?
担当者:AIマッチングシステム『はぴ福なび』というシステムがありまして、AIが結婚を希望する本人の希望条件(年齢、年収、身長など)や価値観の合う方を選び、紹介するサービスです。
ご登録いただいている方には、『条件がマッチした方の紹介状』をスマホやパソコンにお届けします。複数の方と同時交際も可能なお知り合い段階の『交際』、1対1で交際する『真剣交際』へと進んでいきます。」
ーいわゆる結婚相談所の仲人みたいな人はいますか?
担当者:「ボランティアスタッフが相手探しを支援する『世話やき人』制度というシステムもあります。
ーオンライン婚活交流会はどのように行われますか?
担当者:『オンライン婚活交流会』は、Zoomを使って行うため、スマホやタブレット・パソコンがあれば無料で参加できます。また、Zoomの操作に不慣れな方でもMCがフォローしてくれるので気軽にご参加頂けます。
交流会は最大でも10名の独身男女でアットホームな雰囲気なので、自己主張が苦手なタイプの方でも参加しやすい環境になっています。全体でのおしゃべりタイムはもちろん、1対1のトークタイムも充実しています。
ーなるほど。婚活に不安あったり、自分にあまり自信がない方にたいするフォローはありますか?
担当者:婚活に関する疑問や不安を解消できる『婚活オンラインセミナー』の開催もございます。『婚活オンラインセミナー』では、『婚活イベントに参加する時の服装がわからない』『自分に向いている婚活方法がわからない』『メイクが苦手』など、婚活に付き物の不安や悩みにアドバイスをもらうことができます。 『はぴ福なび』の操作の仕方もお教えしております。
セミナーの内容によって変わりますが、例えば、話題の選び方や次のステップへ進むためのメッセージの送り方など、異性とやり取りをする上で役立つ、ちょっとしたコツを伝授してもらえます。その他、婚活経験者から貴重な体験談も聞くことができるため、これから婚活する人なら、きっと参考にして頂けると思います。
ー他に開催されているイベントはありますか?
担当者:コロナ禍のため、このところの開催は見送っておりますが、以前にはスポーツ観戦や蕎麦打ち体験などを盛り込んだ交流会や交流バスツアーなども開催しておりました。これからも、オンラインだけではなく、様々な交流イベントを企画していきたいと考えております。
ーサービスは婚活関連のみになりますか?
担当者:いいえ、婚活のみならず、『ふくしま結婚・子育て応援センター』では、結婚から妊娠・出産、子育てまで、切れ目のない支援をしています。センターでは、『世話やき人』の他にも福島県助産師会・保育士の相談員もおります。
自治体が運営しているので、個人情報の悪用や高額請求などを心配することなく利用することができます。
ーフォローサービスが充実しているし、県が運営していることで信頼性が増すでしょうね。『ふくしま結婚・子育て応援センター』ではどんな人と出会えますか?
担当者:現在は約1800人ほどの方々が登録していて、男女比は男性対女性が約6対4です。
年齢層は20〜70歳の方にご利用いただいております。特に男性は35〜45歳、女性は25〜35歳が多いですね。職業は様々で、会社員・公務員・会社経営者・医師・看護師・保育士・教師・自営業・パートやアルバイトの方など。登録者の方々には下記の証明書を提出いただいております。
- ●写真付きの身分証明書
- ●独身を証明する書類
- ●所得を証明する書類
- ●健康保険証
登録者は、福島県在住の方もしくは近い将来福島県に移住をお考えの方で、きちんと本人確認をしているので安心です。
ーどのような方がマッチングされていますか?
担当者:男女共に、
- ●お相手の条件に合っている方
- ●紹介状に素敵な写真を載せている方(笑顔・服装・清潔感)
- ●精神力が強い方(婚活にめげない方)
- ●紹介状だけで判断せず、積極的にお見合いしようとする方
- ●スタッフのアドバイスに耳を傾けられる方
ですね。
ーどのような方がお見合い・交際に進んでいますか?
担当者:男女共に、
- ●笑顔でお話ができる方
- ●お相手への気遣いや思いやりがある方
- ●コミュニケーション能力が高い方
そして、男性は、
- ●大事なことをお互いが分かり合えるまでしっかり話し合える方
女性は、
- ●お相手のことを気遣う優しさがある方
ですね。
ーどのくらいのカップルが誕生していますか?
担当者:2016年の制度発足以来40組のカップルが誕生しています。(2021年10月末現在)
ー料金プランはどのようになっていますか?
担当者:登録料10000円(有効期間2年間)のみです。その他の費用は一切かかりません。
ー良心的ですね!利用者さんからの評判はいかがですか?
担当者:ありがたいことにご満足頂いているご意見・ご感想が多いです。
『公的機関が運営するシステムで情報を悪用される心配もないので信頼できる』という声が多いです。
ー婚活サービスをはじめて、嬉しかったことややり甲斐を教えてください。
担当者:『お陰様で素敵な人と結婚することになりました!』と報告のため、センターにお二人揃って来所いただいたときは、苦労が報われた気がしてとても嬉しかったです。
ーありがとうございました!
まとめ
「ふくしま結婚・子育て応援センター」は充実した婚活サービスを安全・安心に、そしてお手頃価格で受けられる実に良心的なサービスのようだ。
婚活中の福島県民の方、これから福島県に移住を考えられている方は是非足を運んでみてはいかがだろうか。
http://fukushima-youth.com/kekkon/
◆住所◆
〒960-8153
福島県福島市黒岩字田部屋53-5
(福島県青少年会館内)
◆最寄駅◆JR 南福島駅
◆電話番号◆024-544-0070
◆営業時間◆
<火・木・土>8時30分から17時
<水・金>8時30分から19時
定休日 月・日・祝・年末年始
婚活アプリ
おすすめランキングTOP4
◆1位 youbride ユーブライド
・婚活:★★★★★
・恋活:★★☆☆☆
・友活:★☆☆☆☆
◆おすすめポイント◆
・真剣度が高い
・サクラ0宣言
・登録・基本機能は無料
・スタンダードプラン2400円〜
◆2位 pairs ペアーズ
・婚活:★★★★☆
・恋活:★★★★☆
・友活:★★★☆☆
◆おすすめポイント◆
・圧倒的な会員数で無限に出会いがある
・Facebookの友達を自動ブロック、身バレの心配なし
・女性は月額料金無料
・男性は月額4100円〜
◆3位 マリッシュ
・婚活:★★★★☆
・恋活:★★★☆☆
・友活:★★★☆☆
◆おすすめポイント◆
・再婚活したい人でも利用しやすい
・バツイチ再婚者、シンママ、シンパパ
・中年婚、年の差婚、地方婚ができる
・女性は月額料金無料
・男性は月額3400円〜
◆4位 ブライダルネット
・婚活:★★★★☆
・恋活:★★★☆☆
・友活:★★★☆☆
◆おすすめポイント◆
・IBJによる真剣度が高い婚活アプリ
・30代のユーザーがおおく、女性ユーザーが多い
・登録は無料 男女ともに2600円〜