
本ページはプロモーションが含まれています。
更新日:
埼玉でおすすめの結婚相談所8社を年代別に紹介!
結婚を考えている方、マッチングアプリや婚活アプリではなかなか思うような出会いがないという方は多いのではないでしょうか。あまり恋愛経験がなく、どのように結婚相手を探せばよいかわからないという場合におすすめなのが、「結婚相談所」です。
この記事では、埼玉エリアで結婚相談所を探している方に向けて、埼玉でおすすめの結婚相談所8社を紹介します。わざわざ東京まで出向く必要はなく、地元・埼玉でも理想の相手探しができるため、婚活を進めている方はぜひ結婚相談所の利用を検討してみてください。
この記事の監修者
2のコピー.jpg?resize=100%2C100&ssl=1)
ノマドマーケティング株式会社 代表取締役。
2009年 イベントプラットフォーム事業としてe-venzを開設。
2014年 時間や場所にとらわれないノマドワーカーの先駆者として、ノマドマーケティング株式会社を設立。
目次
埼玉エリアでおすすめの結婚相談所を徹底比較!
会員数 | 料金・プラン一例 | |
---|---|---|
パートナーエージェント大宮店 | 約94,000人 | ・コンシェルジュライトコース(他コースあり) 初期費用…33,000円 登録料…33,000円 月会費…14,300円 成婚料…55,000円 |
結婚相談所 アイクスエージェンシー |
約13万人 | ・ライトコース(他コースあり) 入会金…無料 登録料…30,000円 月会費…9,000円 お見合い料…1,000円 成婚料…150,000円 |
結婚相談所 ツヴァイ大宮店 |
9.7万人 | ・ご紹介プラン(他コースあり) 入会料…115,500円 月会費…15,400円 成婚料…0円 |
結婚相談所 いち婚~Ichicon~ |
7.2万人 | ・基本料金 初期費用…33,000円 月会費…11,000円 成婚料…220,000円 |
浦和結婚相談所 ハッピーユニオン |
約13万人 | ・ユニオンコース(他コースあり) 入会初期費用(入会金・登録料)…33,000円 月会費…16,500円 お見合い料…無料 成婚料…220,000円 |
結婚相談所 ポルトヌール |
80,296名 (2022年8月1日時点) |
・スタンダードプラン 入会金…55,000円 登録料…33,000円 月会費…16,500円 お見合い料…無料 成婚料…253,000円 |
結婚相談所 ムスベル |
16万人以上 | ・カジュアルコース(他コースあり) 初期費用…33,000円 入会金…132,000円 月会費…15,400円 お見合い料…11,000円 成婚料…330,000円 |
オハナマリッジ浦和 | 127,000人以上 | ・ALOHA(他コースあり) 入会金…30,000円 登録料…20,000円 初期活動サポート費…30,000円 月会費…15,000円 お見合い料…無料 成婚料…200,000円 |
結婚相談所Owen | 82,961名 (2023年4月時点) |
・入会金…33,000円 ・登録料…22,000円 ・月会費…11,000円 ・お見合い料…無料 ・成婚料…165,000円 |
埼玉エリアには、全国に結婚相談所を構える大手から、地元密着型の中小相談所まで多くの結婚相談所が店舗を構えています。その中でも、特に口コミ評価が高くおすすめの相談所8社を、年代別に紹介します。
20代におすすめ!埼玉の結婚相談所
まず、結婚を意識し始める世代とも言える、20代におすすめの結婚相談所を2社ピックアップしました。実際に結婚相談所を利用した方の口コミもあわせて見てみましょう。
パートナーエージェント大宮店
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目110 OMIYA NSDビル8階 →大宮駅東口(中央口) 徒歩5分 |
料金・プラン | ・コンシェルジュライトコース 初期費用…33,000円 登録料…33,000円 月会費…14,300円 成婚料…55,000円 ・コンシェルジュコース 初期費用…104,500円 登録料…33,000円 月会費…18,700円 成婚料…55,000円 ・エグゼクティブコース 初期費用…308,000円 登録料…33,000円 月会費…37,400円 成婚料…55,000円 |
会員数 | 純会員数:11,073人(※2020年4月1日現在) 総会員数:約94,000人(※2021年10月時点) |
営業時間 | 平日:12時~20時(最終受付時間) 土日祝:10時~19時(最終受付時間) 定休日:火曜日 |
会員相互紹介プラットフォームの「コネクトシップ」や「SCRUM」を含め、業界最大級となる約94,000人の会員を紹介してもらえるのが、「パートナーエージェント大宮店」です。
エグゼクティブコースはコンシェルジュコースよりもランクの高いコースになっており、対応している店舗が限られています。(大宮店は対応)ヘアカット・メイクに加え、無料の婚活セミナーへの参加、ファッションカウンセリングなど、外見・内面をともに磨いて理想の人に出会いたい人におすすめのコースです。
入会から1年以内に成婚した人の割合は65.5%と高く、多くのカップルを誕生させてきた実績を持ちます。
<パートナーエージェント大宮店の口コミ評判>
「PCのマッチングのあと担当のコンシェルジュが選別してくれるので「合う」確率が他と比べて高いです。本気度も高いので入る価値ありだと思います!」
引用元:Google
「女性も年収を記載するのが(ほぼ)必須な点は良かったと思います。しかし、私のように不労所得や副業での収入があるタイプにはマッチングが正確に働かないこともあるのかな?とも感じました。お相手の家族構成がお会いするまでわからない点も、ちょっと私には合わなかったようです。
一からのサポートがあるので、恋愛初心者や「こういう人と結婚したい!!」というのが決まっていて、なおかつ「実力も見合っている方」にはぴったりの相談所かと思います。相談所としてはカジュアル目に感じました。店舗が駅からちょっと遠いので、そこだけ要注意です。」引用元:Google
結婚相談所アイクスエージェンシー
所在地 | ・大宮サロン 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-25 松亀プレジデントビル4F →大宮駅 東口 徒歩4分 ・蓮田サロン 埼玉県蓮田市黒浜1227-3 |
料金・プラン | ・ライトコース 入会金…無料 登録料…30,000円 月会費…9,000円 お見合い料…1,000円 成婚料…150,000円 ・スタンダードAコース 入会金…10,000円 登録料…30,000円 月会費…11,000円 お見合い料…1,000円 成婚料…180,000円 ・スタンダードBコース 入会金…10,000円 登録料…30,000円 月会費…13,000円 お見合い料…無料 成婚料…180,000円 ・プレミアムコース 入会金…290,000円 登録料…30,000円 月会費・お見合い料・成婚料…無料 |
会員数 | 13万人以上 |
営業時間 | 受付時間:10時~21時 定休日:水曜日 |
入会1年以内の成婚率74.6%を誇っているのが、結婚相談所アイクスエージェンシーです。
日本ブライダル連盟(BIU)、日本仲人連盟(NNR)、全国結婚相談事業者連盟(TMS)、そして良縁ネットの4つの連盟に加入しており、13万人以上の会員から理想の相手を探すことができます。新型コロナウイルス対策で、ビデオアプリ・ZOOMを活用したオンラインでの無料相談・カウンセリングサービスを導入しており、店舗に直接行くことに抵抗がある人も安心して相談できます。
会員層は20代~40代がボリューム層ですが、80代の会員も登録しているとのことです。年齢問わず、婚活に励むどのような人でも受け入れてもらえます。また、入会から1ヶ月以内のお見合い設定率は99%と、スピーディな出会いの場を設けてくれることも大きな特徴です。
<アイクスエージェンシーの口コミ評判>
「人生のパートナーを探していた私のお客様に、成婚率の高さの評判を聞いたことがあるアイクスエージェンシーを教えてあげたところ、見事成婚に至りました。
もちろん、お断りされた女性もいたようですが、その都度アイクスエージェンシーからアドバイスをもらい、その教訓を活かすことによりご成婚に至ったようです。
紹介した私としても非常に嬉しい結果となりました。
現在お二人は幸せに暮らしており、夏には第一子誕生予定です。」引用元:Google
「一大決心をして、アイクスエージェンシーに入会しました。婚活中は上手くいかないことが多かったのですが、1回成功すればOKなのです。その1回に導いてくれたのが山本様でした。特に山本様は、お見合い・デートなど、シーンに合わせた服選びのアドバイスが的確です。おかげ様で自信をもって臨むことができました。今とても幸せに暮らしています。」
引用元:Google
「とても親身になって頂き大変お世話になりました。
実は他の相談所にいたのですが、全く相談にのってもらえず、アドバイスももらえませんでした。アイクスさんでは入会時の写真撮り、お見合い、交際時、結婚に至るまで常に寄り添って頂き、相談事には必ず面談や電話でアドバイスを頂きました。本当に感謝しております。最高のカウンセラーさんです。」引用元:Google
30代におすすめ!埼玉の結婚相談所
次に、30代の方におすすめの結婚相談所を4社紹介します。男女ともに、周囲で結婚に至る人が多くなる年代のため、あまり結婚に興味を持っていなかったけれど、少し焦りを感じ始めたというケースも多くみられます。結婚を急ぐあまり「誰でも良い」ということにならないよう、結婚相談所でしっかりサポートしてもらいましょう。
結婚相談所ツヴァイ大宮店
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7-5 ソニックシティビル21階 →大宮駅 西口 徒歩3分 |
料金・プラン | ・ご紹介プラン 入会料…115,500円 月会費…15,400円 成婚料…0円 ・ご紹介+IBJプラン 入会料…126,500円 月会費…17,600円 成婚料…220,000円 |
会員数 | 9.7万人(※2022年3月時点) |
営業時間 | 受付時間:11時~13時・14時~19時 ※土日は10時30分オープン 定休日: 毎週火曜日 ※祝日の場合は営業 |
結婚相談所大手のツヴァイ・大宮店です。創業38年、16万人を超える成婚数を誇る実績を持つほか、全国最多の50店舗を構える結婚相談所です。会員は初婚の人が多く、男女ともに未婚(初婚)の人が8割を超えています。
料金には、通常の「ご紹介プラン」に加え、IBJ(日本結婚相談所連盟)に登録している会員のプロフィール検索が利用できる「ご紹介+IBJプラン」の2種類があります。大宮店ではスタッフが皆で会員の状況を共有してサポートしており、大宮店・埼玉周辺の店舗に登録する会員同士のマッチングを得意としているのが特徴です。
<結婚相談所ツヴァイ大宮店の口コミ評判>
「昨年11月に入会し、この度4月末に成婚退会することができました。
ツヴァイの良さは、ツヴァイとIBJ、両方のシステムを利用することが出来るため、出会いのチャンスが広がること、また、自分に合った婚活方法が選択できるところだと思います。また担当のカウンセラーさんが2人も付いて婚活のサポートをして下さるので、とても心強かったです。
担当の濱田さん、相澤さんには本当にお世話になりました。私にとっては、頼れるお姉さんみたいな存在でした。いつも温かくて、私の婚活を応援して下さる気持ちがすごくうれしかったです。大丈夫!と信じて頂けたこと、一生忘れません。」引用元:Google
「3ヶ月程ご利用させていただきました。
1~2年程活動して良い人に巡り会えたら良いなと思って入会しました。
結婚相談所ということもあって紹介所に虚偽がないので安心出来たし、真剣に婚活されている方ばかりで関心することが多かったです。
何人かお見合いさせていただきましたが、最終的に最良のパートナーと結ばれることができました!」引用元:Google
「ツヴァイでは約半年間お世話になりました。
利用して1ヶ月程度でお付き合いし、この度成婚退会することができました。親身に相談に乗って頂いた、広田様、相澤様にはとても感謝しております。心強いサポートがありますので、本気で結婚相手を探すなら、是非試してみて下さい。」引用元:Google
「広田さんの神がかったマネージメントにより入会してから1ヶ月での成婚となりました。互いの性格を理解して経験から2人は絶対に合う確信を持って紹介してくださったのでお互い会った瞬間恋に発展しました。
相澤さんのスピード感ある対応にも感謝しかありません。不安なこと分からないことなんでもシミに相談やアドバイスをしてくれ一瞬で不安は無くなり安心できました。
結婚を真剣に考え迷ってる方は1回ツヴァイ大宮店に電話してみてください。そこには幸せという新たな道が生まれることでしょう!行動することこそ結婚の第1歩です。
広田さん相澤さん本当にありがとうございました。結婚式の写真と子供が産まれたら子供の写真を持って来店したいと思います!」引用元:Google
結婚相談所ポルトヌール
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目20-2 →JR大宮駅 東口 徒歩3分 |
料金・プラン | ・スタンダードプラン 入会金…55,000円 登録料…33,000円 月会費…16,500円 お見合い料…無料 成婚料…253,000円 |
会員数 | 80,296人(※2022年8月1日時点) |
営業時間 | 受付時間:10時00分〜19時00分/火曜休み |
さいたま市大宮区にある「ポルトヌール」は、30名限定の少人数制で、手厚いサポートが受けられると定評のある結婚相談所です。
日本結婚相談所連盟(IBJ)加盟店で、多くの会員の中から自分に合った理想の結婚相手を探すことができます。平均活動期間は7ヶ月ですが、最短2ヶ月ほど(66日)で成婚退会した人もいるとのことです。
コロナ禍でも安心のオンライン無料相談を行っており、直接店舗に行かなくても婚活について相談できるのもメリットです。ただし、30名限定のため、定員満員時には入会を断ることもあります。気になる場合は早目に問い合わせをすると良いでしょう。
<結婚相談所ポルトヌールの口コミ評判>
「これまでマッチングアプリで婚活をしてきましたが、自力での活動に限界を感じ、結婚相談所での婚活を考えていたところ、ポルトヌールさんを見つけました。無料カウンセリングにて、今まで私が婚活で抱えてきた悩みを、カウンセラーさんは否定せずに真摯に受け止めてくださり、最善の道筋を真剣に考えてくださる姿勢に、信頼感と心強さを感じ入会を決意しました。
入会後も、迅速かつ丁寧なサポートで、滞りなく活動を開始することができました。特に自分ひとりではハードルの高い写真撮影にも同行してくださり、撮影時の立ち合いから写真選びまで一緒に対応してくださったおかげで、安心して撮影に臨むことができました。」引用元:Google
「無料相談にて、とても丁寧にこちらの状況・希望の聞き取りをしてくれました。それに対してのアドバイスも親身になっていただきました。しかも的確に。聞き取りをされていくうちに、自分の考えもまとまりつつ、考えなければいけないことや相手から見たときに不利に映る点も私的して頂き、マイナスポイントの伝え迄アドバイス頂けたことが入会の決め手です。ご担当者の桜田さんは、入会してからもとても親身に寄り添ってくれつつ、当初に立てた目標に向かって船頭してくれます。
大手に入っていて上手く活動できていない方はこちらへの入会を強くお勧めします!自分の目標通りに進むので、だらだらと活動することがなく、費用面でも押さえられたのも嬉しいポイント。桜田さんに依頼したら目標通りの成婚退会が出来ました。」引用元:Google
結婚相談所いち婚~IchiCon~
所在地 | ・川口サロン・本社 埼玉県川口市金山町12番1 サウスゲートタワー川口2階 Mio川口 →JR川口駅 東口 徒歩9分 川口元郷駅 徒歩12分 ・浦和サロン 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1 ロイヤルパインズホテル浦和地下1階 Mio浦和 →浦和駅 西口 徒歩7分 |
料金・プラン | ・基本料金 初期費用…33,000円 月会費…11,000円 成婚料…220,000円 |
会員数 | 72,000人(※2022年2月1日時点) |
営業時間 | 受付時間:10時~22時(完全予約制) 年中無休 |
埼玉・川口エリアで人気の結婚相談所が「いち婚」です。お見合い料やフォトスタジオ撮影料などの費用がかからない、シンプルな料金プランで明朗会計になっています。メイク指導、スタイルアップのためのパーソナルトレーニング、メンタルをサポートするコーチングプログラムなど、より良い婚活のためのさまざまなサポートが受けられるのが特徴です。
日本結婚相談所連盟(IBJ)の2020年入会優秀賞の受賞や、100名以下最優秀TOP30賞などさまざまな実績を表彰されているほか、最短1.5ヶ月での成婚実績もあるなど、質の高い出会いが期待できます。
<結婚相談所いち婚の口コミ評判>
「この度は大変お世話になりました。僅かな期間で成婚退会させていただきまして、誠にありがとうございます。
自分自身で婚活をしていたときはお見合いをすることすらできませんでしたが、アドバイスを頂けたことで、成婚という結果に結びついたと思っています。
必要以上に干渉されることもなく、ただ、こちらが困ったときには素早く対応してくださる感じが、自分にはとても合っていたと思います。」引用元:Google
「いち婚さんにお世話になり、無事入籍いたしました。代表の天間さんには本当に、本当に感謝しています。
私はいち婚さんに入る前、3つの結婚相談所を経験しました。30歳から3年間の婚活をしていましたが、IBJ以外ではそもそも会えないし、高いお金を払ったIBJ加盟の相談所では担当さんと合わずうまくいきませんでした。
いち婚さんに乗りかえた当初の理由は、料金が安かったのと、男性で若い仲人さんだったからです。初回の感じも良かったので、、
でも想像以上に担当の天間さんはすごい人で、めんどくさい性格の私の話をいつも親身に聞いてくれたし、アドバイスを求めるといつも的確に考えてくれました。」引用元:Google
「入会しようか悩んでいた時に、活動中何があっても僕は味方です!と力強く言ってくれたことがとても印象的でした。
活動がうまくいかず落ち込んだ時、言葉の通り親身に話を聞いて適切なアドバイスをくれました。天間さんとお話をすると自然と前向きになれる気がします。
また以前別の大手相談所で活動をしていたことがありますが、そこではお見合いの取りつけや交際も全て自分で進めるというスタイルでカウンセラーさんと二人三脚と言うよりマッチングアプリのような感覚で、いちこんは無駄を一切省いた金額設定なのにここまで気にかけて気持ちの面まで手厚くサポートをしてくれるのかと驚きました。
お陰様で1年を経たずに素敵なご縁に恵まれ、成婚退会することが出来ました。」引用元:Google
浦和結婚相談所ハッピーユニオン
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区仲町1-10-7 尾張屋第一ビル5階 |
料金・プラン | ・ユニオンコース 入会初期費用(入会金・登録料)…33,000円 月会費…16,500円 お見合い料…無料 成婚料…220,000円 ・スタンダードコース 入会初期費用(入会金・登録料)…66,000円 月会費…11,000円 お見合い料…3,300円 成婚料…198,000円 ・スペシャルコース 入会初期費用・月会費・お見合い料・成婚料含む 330,000円(2年間有効・まとめて支払い) |
会員数 | 13万人以上 |
営業時間 | 受付時間:10時~21時 ※年中無休 |
浦和市の結婚相談所ハッピーユニオンは、73%と高い成婚率を誇る結婚相談所です。入会後1ヶ月以内にお見合いが成立した割合は100%と、どんな人でもすぐにアクションを起こすことができます。会員の年齢層は30代が6割近くを占めており、次いで40代、20代と続きます。
料金プランは3種類あり、お見合い料のかからないユニオンコースは、費用を気にせず多くの人に会いやすいプランです。どのコースでも結婚に向けたトータルサポートが受けられるほか、ウェディングプランナー経験を持つ代表カウンセラーが成婚退会後の挙式についてもサポートしてくれます。
<浦和結婚相談所ハッピーユニオンの口コミ評判>
「鶴田さんの元で活動させていただき、無事に結婚できました。
婚活を始めたいけれど勇気が出なく一年位悩んでいましたが、鶴田さんに初回カウンセリングをしていただいた際に絶対に鶴田さんにお願いしたいと即婚活をスタートしました。
活動中はいろんな気持ちの変化もありましたが都度電話やメール、面接でお話を聞いてくださり私に合ったアドバイスをして下さりました。
「不安な気持ちを1人で抱えずにいつでも私に話して下さい」と鶴田さんが言ってくださった事で心がホッとして前に勧めました。
婚活後の結婚式のアドバイス等も親身にご相談に乗ってくださりいつも感謝の気持ちでいっぱいです。」引用元:Google
「ハッピーユニオンさんで結婚できました!お世話になりました!」
引用元:Google
「優しくてとても相談しやすいです。
相談者に合った方法、お相手を相談者の立場になって一緒に考えてくれます。」引用元:Google
「娘は、仕事と趣味にと充実した日々を送って来ました。このような人生も良いのではと思いながらも、出会いがあって結婚生活を営むことが出来ればとも願っていました。
そんなある日、娘から結婚に向かって鶴田有希さんにお世話になることをお願いしたとの報告が有りました。
これは第一歩と思い、気長に出会いを待とうと思っていたのでした。
が、あれよあれよという暇もなくお相手と意気投合し、結婚が決まったのです。その間の鶴田さんのきめ細やかなサポートを受けながら、まるでお姉さんに相談するように信頼を寄せているのが分かりました。」引用元:Google
結婚相談所Owen(オーウェン)
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3番地 大宮マルイ7階 |
料金・プラン | ・入会金…33,000円 ・登録料…22,000円 ・月会費…11,000円 ・お見合い料…無料 ・成婚料…165,000円 ※相談所以外の相手と結婚が決まった場合、成婚料不要 |
会員数 | 82,961名(※2023年4月時点) |
営業時間 | 10時~21時 (※オンライン受付…24時間) 定休日:不定休 |
大宮区桜木町にある結婚相談所Owen(オーウェン)は、料金ワンプランで明朗会計、リーズナブルな相談所です。
日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟しており、総会員数は8万人を超えています。結婚を意識する人が急増する30代~40代前半がボリュームゾーンのため、気の合う人が見つかればトントン拍子に成婚まで進むでしょう。
結婚相談所の多くは店舗へ直接行ってからカウンセラーと面談をしますが、結婚相談所Owenではオンライン相談が可能です。仕事などと両立しながら効率良く相手探しがしたい人にもおすすめです。土日祝日にも相談に乗ってくれるほか、魅了的なプロフィールの作り方など基礎的な部分もしっかりとサポートしてくれるため、婚活が初めてという人も相談所を乗り換えたいという人も心強いでしょう。
<結婚相談所Owen(オーウェン)の口コミ評判>
「マッチングアプリで婚活をしていましたが、食事やデートは楽しめてもいざ結婚となるとなかなか理想や希望の条件が合う方が見つからず、そのままずるずると沼にハマっていました。
オーウェンさんを見つけてからはお相手の方も結婚を意識してる方が多く、結婚ありきで話が進みます。オーナーも親身にサポートしてくださって、二人三脚で婚活を進めていけて、メンタル的にもとても助かりました。
オーウェンさんのおかげで、約一年間お付き合いした方と昨年入籍させて頂きました!
これからも新婚生活の相談等をさせて頂きたいと思います。」引用元:Google
「結婚相談所で仕様するプロフィール文の添削をお願いしました。
自分ではうまく表現できなかったことを理解していただき、わかりやすく伝わりやすく文章に落とし込んでいただけたので大変感動しました。
ご連絡も毎回素早く丁寧で、とても頼もしく感じます。料金のことなど細やかにご配慮いただいたのもありがたかったです。
も自信て婚活にのぞむ気持ちになれました。本当にお世話になりました!追記です。
先日テーブルマナー講座も受講しました。資料と実際のコース料理の流れに沿って丁寧に説明していただいたので、とてもわかりやすかったです。マナー講座というと厳しそうなイメージでしたが、実際にサービスを提供されていた方ならではの目線からユーモアを交えつつ優しく教えていただけて、とても楽しく学ぶことができました。教えていただいたことを活かして、食事の時間と空間を楽しめる大人になりたいと思います!」引用元:Google
40代におすすめ!埼玉の結婚相談所
続いては、40代の婚活者におすすめの結婚相談所を見てみましょう。晩婚化にともない初婚の人はもちろん、一度離婚を経験して再婚を考えている人も多い年代です。結婚を希望しているのになかなか出会いがないと焦る人こそ、ぜひ結婚相談所に相談してみましょう。
結婚相談所ムスベル
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区下町1-6-2 TS-1ビル7階 →JR大宮駅 東口 徒歩5分 |
料金・プラン | ・カジュアルコース 初期費用…33,000円 入会金…132,000円 月会費…15,400円 お見合い料…11,000円 成婚料…330,000円 ・レギュラーコース 初期費用…33,000円 入会金…297,000円 月会費…15,400円 お見合い料…無料 成婚料…330,000円 ・エクセレントコース 初期費用…33,000円 入会金…407,000円 月会費…15,400円 お見合い料…無料 成婚料…330,000円 |
会員数 | 16万人以上 |
営業時間 | 受付時間:10時~19時 定休日: 第2・第4水曜日 |
ムスベル大宮店(旧・さいたま店)は、仲人型の結婚相談所で手厚いサポートが受けられると定評があります。出会いの質にこだわっており、サポートを行う仲人のスキルアップに努めています。そのため、ムスベルでは成婚者の70%が交際5ヶ月以内に成婚に結びついており、マッチングの高い精度を誇っているのが特徴です。
ムスベルに関するより多くの口コミや特徴を紹介するとともに、運営に取材を行った記事もぜひチェックしてみてください。
関連記事:最先端AI技術とプロの仲人による手厚いサポートのいいとこ取り!“ぎゅっと結べばずっとつながる”結婚相談所「ムスベル」
<結婚相談所ムスベル大宮店の口コミ評判>
「友人がムスベルさんで結婚し、紹介してくれたので、話を聞きに行ったところ、担当の方がとても信頼できるなと思ったので入会しました。
活動中は上手くいくことばかりではなく、何度もくじけそうになりましたが、アドバイザーの方が相談に乗ってくれたりアドバイスをくれたり、いつも励ましてくれて、とても素敵な方と成婚することができました。
アドバイザーの方はアットホームな雰囲気でコミュニケーションを取ってくれるので、個人的にはとても心強く、彼女の親御さんのところへあいさつに行くときは色々勇気づけてくれたり色々教えて下さりとても助かりました。
先日無事入籍しました。」引用元:Google
「小川さんのおかげで、成婚することができました。結婚への人生のアドバイスを本当にありがとうございました。」
引用元:Google
「担当の人が一生懸命で、責任を持って取り組んでもらえたのでとても信頼できました。スタッフの方々尽力してくださり深く感謝しております。成婚までいけたのは色々と親身になってアドバイスしてくれたおかげです。」
引用元:Google
「担当の人とよく面談してアドバイスや相談などを何度もして相手との距離を縮める自分の努力とムスベルのお世話があって、成婚できたと思う。」
引用元:Google
50代以降におすすめ!埼玉の結婚相談所
最後に、50代以降の婚活希望者におすすめの結婚相談所を紹介します。50代でも初婚という人は意外と多く、再婚・再々婚以上の人も少なくありません。子どもが巣立ったあと、一緒に時間を過ごす大切なパートナーが欲しいと結婚相談所を訪れる方は多くみられます。50代以降の婚活におすすめの結婚相談所を見てみましょう。
オハナマリッジ浦和
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区本太1-13-31 →浦和駅 東口 徒歩8分 |
料金・プラン | ・ALOHA 入会金…30,000円 登録料…20,000円 初期活動サポート費…30,000円 月会費…15,000円 お見合い料…無料 成婚料…200,000円 ・モエ 入会金…30,000円 登録料…20,000円 初期活動サポート費…30,000円 月会費…8,000円 お見合い料…5,000円 成婚料…280,000円 ・オハナ 入会金…30,000円 登録料…20,000円 初期活動サポート費…50,000円 月会費…13,000円 お見合い料…5,000円 成婚料…200,000円 |
会員数 | 127,000人以上(※2021年9月時点) |
営業時間 | 受付時間:10時~18時(会員は20時まで) ※完全予約制 定休日: 木曜日、年末年始 |
浦和にある「オハナマリッジ」は、多くの成婚実績を持つ結婚相談所です。入会資格には「埼玉県在住、または在勤の方を優先している」とあるため、地域密着型の結婚相談所として人気です。男性は28歳以上で定職があること、安定した収入があること、女性は25歳以上で仕事を持っていることが入会条件になっています。
結婚専門の心理カウンセラーが1対1でカウンセリングをしてくれるため、異性とあまり交際経験がない人や、どのように婚活を進めれば良いか迷っている人にもおすすめです。
<オハナマリッジ浦和の口コミ評判>
「40歳を過ぎて自分は結婚できないのだろうと決めつけていましたが知人に紹介していただいたオハナマリッジで親身に相談にのっていただき結婚することができました。
ここのカウンセリングはとくにあれが良かったです。あれ、、なんていうんだっけかな、、とにかくあれ、あのサービスが良かったです。」引用元:Google
「カウンセラーさんは笑顔が素敵な方で、親身になって活動をフォローしてくださいます。
いろいろ相談にのってもらって活動したいと思われている方はオススメです。
もちろん関係ない話やグチも聞いてくれますよ(笑)
成婚した今でも、頼りにしている良きお姉様です♪」引用元:Google
「これまでアプリやパーティーで婚活をしていたものの良縁に巡り合えないでいましたが、オハナマリッジに入会して、小手先でない本質的なアドバイスをいただけたおかげで無事、短期間で成婚することができました!
婚活初心者の方、きめ細かいサポートを受けたい方におすすめの相談所です♪」引用元:Google
「もとみさんはいつも寄り添ったアドバイスをしてくれました。正に私のオハナのような存在です。
オハナマリッジはアドバイザーと密にコンタクトを取りながら婚活を進めていきたい方にお勧めしたいです!
もとみさんからは婚活だけではなく、人との関わり方や生きていくうえでの考え方も学ばせてもらいました。もう一人で生きていくしかないのかなと諦めかけた時もありましたが、諦めなくて良かった!
オハナマリッジに出会えて良かったと思っています!!!」引用元:Google
全国対応!オンライン完結型でおすすめの結婚相談所
埼玉エリアで婚活を進めている人でも、感染症対策や仕事のために店舗に来店して相談するのが難しい場合があります。そこでおすすめなのが、オンライン完結型の結婚相談所です。
カウンセリングから入会手続き、相手探しなどすべてオンラインのため、スマホ・パソコンなどを使い、場所や時間を問わず婚活できます。日中は忙しくて営業時間内に店舗へ行けない人や、コロナ対策で人に会わないようにしている人で、どのように婚活に取り組めば良いのかわからないと悩んでいる場合は、ぜひ活用してみてください。
ここからは、埼玉エリアに限らず、全国に対応しているオンライン完結型の結婚相談所を2社紹介します。
エン婚活エージェントオンライン
登録料 | 10,780円 |
月会費 | 14,300円 |
成婚料 | 無料 |
お見合い調整料 | 無料 |
上記ワンプランのみで、成婚料などの費用がかからないリーズナブルな結婚相談所が「エン婚活エージェントオンライン」です。費用を抑えつつ、店舗型の結婚相談所と同じようにアドバイザーへ相談することができます。
「結婚相談所は高い」というイメージをなくし、埼玉エリアはもちろん全国どこでも婚活をすすめられるのがメリットです。専任のアドバイザーとは、電話やメールですぐにやり取りができ、結婚に向けたセミナー受講はオンライン動画で受けられます。
<エン婚活エージェントオンラインの口コミ評判>
「登録して2ヶ月ほどです。毎週水曜日に2人ほどカウンセラーが相性が合う相手を紹介してくれます。紹介もありますがメインはやはり自分でコネクトシップという会員検索機能から申し込みをすることと、お相手から自分への申し込みにお返事をすることの2つが活動の中心になります。コネクトシップだと提携してる他の結婚相談所の会員もいるのでかなり数が多くなります。
私は少しでもいいと思ったらできるだけ申し込みをしたりYES回答するようにしてたので、2ヶ月で15人くらいと会いました。うち3人と仮交際で連絡を取り合ってます。
正直いうと最初はあまり期待していなかったのですが、意外といいひとが多いなというのが私の感想です。」引用元:婚活ナビ
「エン婚活の大きなメリットは、ふつうの結婚相談所に比べてとても料金が安い事と、登録するのにわざわざ結婚相談所に行く必要がない事です。なので私も登録して婚活をしてみようと思いました。登録料や月会費はとても安いので、あまり給料が高く無い私でも無理なく払う事ができました。」
引用元:婚活ナビ
「オンラインでできる点が私としては大きくありがたい点です。
婚活を頑張ろうと思いつつも、いきなりエージェントさんに直接話をするというのが私には少しハードルが高かったので…。ここは最初を乗り越えれば慣れはしたのですが、始まりが自分のペースで、ファーストコンタクトまで無理なくできるのが嬉しかったです。
困った時は専任のコンシェルジュさんが助けてくれて一人で悩まずにすみます。オンラインでもメールや電話などで対応してくれて、オンラインで自分にとって楽な距離感を保ちつつ困った時は頼れるというのが本当に合っていると感じています。」引用元:婚活ナビ
naco-do
入会金 | 29,800円 |
月会費 | ・1ヶ月プラン…9,800円 ・6ヶ月プラン(一括) 41,880円(1ヶ月あたり6,980円) |
サポート使用料 | 0円 |
マッチング手数料 | 毎月1件まで無料 2件目以降は1,000円/件 |
naco-do(ナコード)は、12万人以上の会員から相手探しができるオンライン型の結婚相談所です。オンラインですが、初回面談は120分ボリュームがあり、しっかりと結婚相手への希望などを聞いてもらえます。結婚生活に重要なお互いの価値観を9項目に分けてすり合わせ、自分に合った相手探しができます。
<naco-doの口コミ評判>
「周りの友人がだんだんと結婚していく中、私自身は出会いがなく独り身の自分に焦りを感じ、このサービスを利用しようと決めました。スマートフォンだけで完結できる手軽さに惹かれ、すぐに利用登録をしました。
サービスを利用してからしばらく経ち、目出たく知り合った方と交際に発展し、お互い良い雰囲気で付き合うことができています。私にとってほぼ理想的な方で、紹介してもらえて本当に感謝しています。」引用元:みん評
「結婚相談所は敷居の高いイメージがありましたが、スマホで手軽に利用できるとのことなので入会してみました。3ヶ月以内に出会いがなければ返金というのも信頼できると思いました。入会して1ヶ月もたたないうちにお見合いを数回行い、素敵な人とお付き合いが始まりました。会員は素性もしっかりしているので、安心して婚活できるのも嬉しいです。今お付き合いしている人と結婚するかまだわかりませんが、こんなに出会いがあれば必ず素敵な伴侶が見つけられそうです。料金がリーズナブルなのに出会いが多いので、とてもコスパの良い結婚相談所だと思います。」
引用元:みん評
「私がnaco-doを選んだ理由は、オンラインで相談ができるからです。仕事が忙しくなかなか結婚相談所には通えなかったため、オンラインで完結できることに魅力を感じました。また、利用料金が安いのもよかったです。実際に利用し始めてから、3人の方とマッチングしてお見合いをしました。お見合いをするまでは、ビデオチャットでサポーターと面談をします。わつぁいが提示する条件や今後の目標などを聞いてくれて、しっかりと婚活に向けた計画が立てられました。いい結果も残せそうで、利用して本当によかったです。」
引用元:みん評
埼玉エリアでの結婚相談所選びのポイントとは?
ここからは、埼玉エリアで結婚相談所選びに悩んでいる人に向けて、自分に合った結婚相談所選びで覚えておきたい4つのポイントを解説します。
①地元密着型で出会いが多い相談所かどうか
1つ目は、埼玉エリアの会員が多い地元密着型の結婚相談所かどうかです。
多くの支店を持ち、全国から会員を募っている相談所では、埼玉エリアに住んでいる・通っている人が少ない場合があります。結婚後も地元にいたいという人は、県外ではなく県内のエリアでマッチングできるほうが良いでしょう。
そこで、埼玉県民同士の出会いに特化した相談所を選ぶのがおすすめです。お互いに居住地が近いと話もはずみやすく、結婚後も県外に出る必要がありません。結婚を機に転職したり、県外へ出ることを検討したりしている場合は、あまり重視しなくても良いでしょう。
②個人情報の扱いなど安心して利用できるかどうか
2つ目は、個人情報の扱いや、いち企業として安心して利用できる相談所かどうかです。
結婚相談所に集まるデータは、個人情報のかたまりです。会員の名前や住所などはもちろん、容姿(写真)、どのような趣味・嗜好を持っているのかまで、あらゆる情報が扱われます。そのため、利用を検討している相談所がデータの扱いについてセキュリティ対策しているかどうかをチェックしておきましょう。
また、運営会社の実績についても見ておくのがおすすめです。結婚相談所としてどれくらいの年月運営を続けているのか、成婚率などの実績もチェックしておきましょう。
結婚相手紹介サービス(JMIC)をはじめとする団体に加盟しているか、結婚相手紹介サービス業(IMS)の認証を受けているかなど、他団体から認められている相談所かどうかを見るのもおすすめです。
③自分と相性の良い結婚相談所かどうか
3つ目は、自分と相性の良い結婚相談所かどうかです。
結婚相談所で特に重要なのが、カウンセラー(アドバイザー)との相性です。カウンセラーとの信頼を築き、お互いのことを深く知っていくことで、相性の良さそうな異性を紹介してもらうことができます。無料カウンセリングでカウンセラーとの相性をはかるのはもちろん、サイトでスタッフを紹介している場合もあるのでチェックしておきましょう。
もちろん、この人・相談所とは相性が合わないと感じた場合には、断ってほかの結婚相談所にシフトするのもひとつの手です。
また、会員データをチェックし、会員数や自分の希望に近いステータスをもつ人が多いかどうかも確認しておきましょう。
④プランの内容や料金は適正かどうか
4つ目は、結婚相談所のプラン内容や料金は適正かどうかです。
いくらリーズナブルな料金をうたっていても、思うようなサポートがまったく受けられない、入会後は放置されているなど、なかなか婚活できないと意味がありません。しかし、手厚いサポートが受けられたとしても、月々の支払いや入会料で生活が苦しくなるほど高額なところも避けるべきです。
結果(成婚)につながる期待ができそうかどうか、あまり大きな負担にならない料金かどうかを見て、「それでも入会したい」という気持ちに傾いたところを選ぶとよいでしょう。
また、一見安い料金を提示していても、オプション料金を支払わないと相談できない、会える人数が極端に制限されているなど、追加料金を必要とするところもあります。明朗会計かどうか、余計な費用がかかりにくいかどうかもチェックしておきましょう。
婚活アプリやマッチングアプリとの違い、結婚相談所のメリット・デメリット
婚活といえば、結婚相談所だけでなく「マッチングアプリ」や「婚活アプリ」を活用している人も多いのではないでしょうか。
これらのアプリと結婚相談所では、料金システムやサポート体制、相手と会うまでの流れなどが大きく違います。どちらにもメリット・デメリットがあり、アプリのほうが合っている人・相談所のほうが合っている人もいるでしょう。
婚活にはどちらを使ったほうが良いのか、ここからはマッチングアプリや婚活アプリと、結婚相談所を比較したメリット・デメリットについて見てみましょう。
結婚相談所のメリット
まずは、結婚相談所を利用するメリットです。
結婚相談所最大のメリットは「サポート体制が整っている」ことです。これまであまり恋愛経験がない人、誰かに相談しながら婚活を進めていきたい人は、結婚相談所の利用がおすすめです。多くのカップルを見てきたカウンセラーがいるため、自分にはどのような人が合うのかを見定めて、紹介してもらえます。
結婚相談所はアプリに比べて真面目に婚活している人に出会えるため、冷やかしの可能性が低いと言えます。独身証明書や身分証明書の提出が行われていること、アプリより料金が高いことなどからも、結婚相談所に登録している人は結婚に向けて真面目に取り組んでいる人ばかりと言えるでしょう。
また、「結婚したい」という目的が同じのため、短期結婚を目指すことも可能です。結婚相談所の中には、わずか1カ月半や2ヶ月ほどで成婚退会した人も多くみられます。家庭の事情、年齢などさまざまな焦りがある中でも、カウンセラーや仲介人の力を借りてスピード婚を目指せるのが、結婚相談所の大きなメリットです。
結婚相談所のデメリット
結婚相談所のデメリットも少なからず存在しています。
たとえば、相手との間に立ってくれるカウンセラーのアドバイスが、どうしても煩わしく感じる場合もあります。早めの成婚を目指すため、矢継ぎ早に人を紹介してくることもあるでしょう。そのため、自分のペースで婚活するのが難しい場合も少なくありません。
また、料金がアプリより高いのもネックです。入会金や成婚料などを含めると、結婚相談所の費用は決して安いとは言えません。そして、入会したからといって必ず結婚できるわけではないことも覚えておきましょう。
結婚相談所はこんな人におすすめ!
ここまでを踏まえて、結婚相談所は次のような人におすすめです。
- 恋愛初心者の人
- 誰かに相談しながら婚活したい人
- サポート、後押ししてほしい人
- 客観的な目線でのアドバイスが欲しい人
結婚相談所最大の魅力は、仲介してくれるカウンセラーのサポートです。友達でも家族でもない、ただただ自分の婚活を応援してくれる存在であるカウンセラーは、あまり話せなかった恋愛観や結婚への希望を包み隠さず相談している人も少なくありません。
「恋愛がうまくいかない」と悩んでいる人も、客観的な目線でアドバイスをもらうことができ、自分を見つめ直す機会にもなるでしょう。
また、中には会員と適度な距離を保ち、自分のペースで婚活しやすい相談所もあります。自分がどのようなスタイルで婚活をしたいのかをあらかじめ考え、結婚相談所選びをしてみましょう。
埼玉エリアで婚活するなら「結婚相談所」がおすすめ!
埼玉エリアでおすすめの結婚相談所を紹介しました。結婚しても地元にとどまりたい人は、地域密着型の相談所を利用するのがおすすめです。一方、あまり場所にこだわらない、自分のペースで婚活したいという人は、どこでも婚活できるオンライン型を検討するのも良いでしょう。
さまざまな結婚相談所がありますが、まずはどのような相談所なのか、口コミなどをしっかりチェックしておき、入会をすぐに決めるのではなく無料相談にてカウンセラーとの相性を確かめましょう。
埼玉エリアの結婚相談所に関するよくあるQ&A

最後に、埼玉エリアの結婚相談所に関してよくある質問をQ&A形式でまとめました。
婚活アプリやマッチングアプリと、結婚相談所のどちらがおすすめですか?
婚活アプリやマッチングアプリと結婚相談所は、それぞれにメリット・デメリットがあるため、自分に合っていると感じるほうを活用しましょう。
結婚相談所が向いている人は、誰かに相談しながら婚活を進めたい人です。どうやって婚活すれば良いのかわからない、あまり恋愛経験がないためアドバイスをもらいたいという人は、自分の相性の良いカウンセラーがいる結婚相談所を選びましょう。
一方、あまり自分のやり方に口出しされたくない、強い結婚観を持っている人はアプリがおすすめです。料金もかかりづらく、自分で自由に相手とコンタクトをとって婚活できます。
埼玉の結婚相談所はどのようなところがありますか?
埼玉エリアの結婚相談所は、大宮や浦和、川口などに点在しています。結婚相談所大手として知られる「ツヴァイ(大宮店)」をはじめ、「ムスベル」「アイクスエージェンシー」「いち婚」などがあります。
また、あまり場所にこだわらないという場合は、オンライン型の「エン婚活エージェントオンライン」や「naco-do」などもおすすめです。