
本ページはプロモーションが含まれています。
更新日:
結婚相談所クラブ・マリッジの口コミ評判とは?
結婚相談所の中には、全国規模で支店を構えているところもあれば、地域密着型のところもあります。
どちらにもメリットはありますが、やはり地域密着型の結婚相談所は人気が高く、手厚いサポートが大きな魅力です。
そこで今回は、東京・神奈川・千葉・埼玉の関東圏、一都三県で婚活サービスを提供している結婚相談所「クラブ・マリッジ」について詳しく解説します。
大手に劣らない手厚いサポート、成婚率の高さや返金保証制度など充実したサービス内容となっているクラブ・マリッジですが、どのような特徴がある結婚相談所なのでしょうか。
目次
東京の結婚相談所「クラブ・マリッジ」の基本情報と特徴
運営会社 | 株式会社クラブ・マリッジ |
運営会社所在地 | 東京都港区赤坂8-5-40 ペガサス青山602 |
運営会社創業年月 | 2014年5月 |
会員数 | 81,000人以上(※2023年1月時点) |
加盟団体 | IBJ(日本結婚相談所連盟) |
支店 | ・青山ラウンジ(銀座線・半蔵門線・大江戸線 青山一丁目駅 徒歩2分) ・赤坂ラウンジ(東京メトロ赤坂見附駅 徒歩1分) ・みなとみらいラウンジ(みなとみらい駅 徒歩5分) |
東京をはじめ、関東圏で婚活サービスを展開するクラブ・マリッジは、2014年に創業してから運営8年を迎えた結婚相談所です。
関東各所にラウンジを備え、各地への出張面談や全国を対象にしたオンライン面談を行っており、手厚いサポートが大きな魅力です。
「婚活に、プロデューサーの力を」をモットーに婚活サービスを提供しており、サポート対応や料金満足度が高い結婚相談所として、アンケート調査でも1位を獲得している実績を持っています。
それでは、クラブ・マリッジについてより詳しく知るため、6つの特徴を見てみましょう。
特徴①東京・神奈川・千葉・埼玉、一都三県の関東圏に特化した結婚相談所
クラブ・マリッジは、東京・神奈川・千葉・埼玉の一都三県に対応している結婚相談所です。
仕事などで忙しい人も多い都市部だからこそ、22時まで面談やサポートに対応しているのも大きな特徴と言えます。さらに、面談場所も職場や自宅近くまで出張してくれる(※事前予約)という手厚さも魅力です。
出張エリアは東京都23区内のホテルのラウンジやカフェなどが対象で、当日19時まで受け付けているため、急に時間が空いたという人にもおすすめです。
忙しくてなかなか結婚相手が探せないという人でも、他の結婚相談所だと店舗の営業時間が合わないという人でも、クラブ・マリッジなら安心して婚活が進められます。
ちなみに、一都三県のユーザー割合としては、東京が過半数を超える51%、次いで神奈川県のユーザーが23%、千葉・埼玉がともに11%となっています。
さらに、東京23区内や関東圏だけでなく、大阪駅近隣や名古屋駅近隣であれば出張訪問にも対応してもらえることや、Zoom(ズーム)・Skype(スカイプ)といったビデオ通話ツールを使ったオンライン相談にも対応可能です。つまり、店舗で直接相談するならば関東の方に限定されますが、オンラインであれば日本全国どこでも対応できるということです。
特徴②IBJ(日本結婚相談所連盟)加盟で会員数は81,000人以上(※2023年1月時点)!
クラブ・マリッジはIBJ(日本結婚相談所)に加盟しているため、総会員数は81,000人を超えています。(※2023年1月時点)
IBJとは、複数の結婚相談所が登録している相互会員紹介ネットワークです。IBJに加入している結婚相談所の会員は、お互いに相手を検索してお見合いを申し込むことができます。
膨大な数の会員から相手探しができるため、理想の相手が見つかりやすくなります。もちろん、入会したからと言って必ず相手が見つかるということではありません。しかし、クラブ・マリッジには多くの会員がいること、そしてこれまで多くの会員を成婚に導いてきた婚活プロデューサーの存在があることなど、安心して婚活ができるのが大きな魅力です。
特徴③婚活プロデューサーの手厚いサポートが受けられる
クラブ・マリッジ最大の特徴が、「婚活プロデューサー」の存在です。
クラブ・マリッジでは入会すると会員一人ひとりに専属の婚活プロデューサーがつき、相手を紹介してくれるだけでなく、相手に好印象を与えるプロフィール写真への写り方、話し方、お見合いのときのマナーなど、あらゆる方面からサポートしてもらうことができます。
実際に、クラブ・マリッジでは成婚退会するまで婚活プロデューサーと面談した平均回数は5.1回となっており、的確なアドバイスを行った結果、4人に1人という高い成婚率を上げています。
また、婚活プロデューサーをリーダーとして、各分野のアドバイザーがチームとなって会員をサポートしているのも大きな特徴です。写真専門のアドバイザー、自己PRのアドバイザーなど、婚活における各段階のプロによって、一歩ずつ成婚に近づけるようにサポートしてくれます。
特徴④高学歴・高収入のハイスペ男性、レベルの高い女性多数!
クラブ・マリッジに登録している会員は、ハイスペックな男性やレベルの高い女性が多く在籍しています。
【年収(男性)】
~499万円…14.5%
~699万円…35.1%
~999万円…25.5%
1,000万円~…16.6%
【年収(女性)】
~499万円…18.1%
~699万円…34.1%
~999万円…16.4%
1,000万円~…6.5%
関東圏に会員が集中していることもあり、男女ともに年収は高めと言えます。女性でも1,000万円以上の年収を誇る人も多くなっています。
【会員年齢(男性)】
30~34歳…12.8%
35~39歳…20.7%
40~44歳…27.3%
45~49歳…19.5%
50~54歳…9.6%
55~59歳…4.2%
60歳~…3.6%
【会員年齢(女性)】
30~34歳…24.1%
35~39歳…29.0%
40~44歳…22.3%
45~49歳…9.5%
50~54歳…3.3%
55~59歳…1.5%
60歳~…1.0%
会員年齢は男女ともにほかの結婚相談所に比べると高めな印象ですが、20代や30代前半の人も多く登録しています。
他にも、最終学歴は男性の70%・女性の67%が大学卒となっているなど、男女ともにレベルの高い会員が在籍していると言えるでしょう。
特徴⑤婚活に役立つさまざまなセミナーで自分磨きができる
クラブ・マリッジでは、ただ相手探しをして婚活サービスを提供するだけでなく、より充実した婚活ができるように各種セミナーを開催しています。
【セミナーの一例】
- プロのヘアスタイリストによるヘアスタイリングレッスンやメイクアップレッスン
- お見合い写真のコツを伝授
- ファッションレスキュー
- プロ仲人による婚活コンサルティング
仕事一筋でファッションに疎い・無頓着という人をはじめ、より自分のレベルを高めてから相手探しをしたいと考えている人にぴったりです。
特にファッションやヘアメイクのセミナーは、自分に似合うスタイルをプロによって見つけてもらえるため人気となっています。
特徴⑤プロデューサーの出張訪問、返金保証など制度も充実
一般的な店舗型の結婚相談所は、19時前後に営業を終了することが多く、仕事が忙しく残業が多い人などは通いづらさを感じることがあります。
そこでクラブ・マリッジでは、担当の婚活プロデューサーが夜22時まで出張訪問してくれるサービスを行っています。
出張訪問の申し込みは当日19時まで、オプション費用として別途5,400円必要ですが、東京都23区内なら全域、ホテルのラウンジやカフェ等好きな場所に来てもらうことが可能です。
また、コースによって内容は異なりますが、全額返金制度も設けられています。
活動開始から3ヵ月までは全額返金期間となり、この期間中にお見合いが成立しなかった場合には、登録料33,000円が全額返金される仕組みです。人気の「ライトコース」では、登録料返金だけでなく交際返金保障制度も導入されているため、活動開始から6ヶ月までに「交際」が成立しなかった場合には、活動サポート費165,000円を全額返金してくれるという徹底ぶり。
それだけお見合いや交際成立に自信があるということがわかる内容となっています。
特徴⑥高い成婚率と交際実現率、多くの実績が魅力の結婚相談所
クラブ・マリッジでは、4人に1人という高い成婚率をはじめ、多くの実績を打ち出しているのが特徴です。婚活業界の平均的な成婚率は10人に1人と言われている中、クラブ・マリッジは成婚率28%という実績を誇っています。
2019年に行われた日本トレンドリサーチによるインターネット調査では「婚活に失敗したくない人におすすめしたい結婚相談所」「サポート対応満足度が高い結婚相談所」「料金満足度が高い結婚相談所」の3つの部門でナンバーワンに輝いており、実際に利用した人からは高い満足度が得られていることがわかります。
他にも、IBJアワード2021年は上期・下期のダブル受賞も果たし、その実績が評価されていると言えるでしょう。
結婚相談所クラブ・マリッジの口コミ評判を2ch・ネットからピックアップ
続いて、結婚相談所クラブ・マリッジの口コミ評判について、実際に利用した会員の声を見てみましょう。
クラブ・マリッジの悪い口コミ評判
クラブ・マリッジについて、ネット掲示板やSNSなどで特に悪い口コミ評判は見当たりませんでした。
クラブ・マリッジの良い口コミ評判
「結婚相談所への入会が初めてだったので、しっかりサポートして欲しいと思い、クラブ・マリッジを選びました。
専属のプロデューサーがついてくれるのですが、選んでみて、これがとてもよかった。
とても親身になって相談に乗ってくれて、アドバイスもしてくれます。
結婚相談所への入会が初めての私にはポイント高かったです。
嬉しいのが夜遅くまで(確か22時)、面会ができること。仕事が忙しいので、とても助かりました。
担当さんとの相性も重要かもしれませんね。」引用元:みん評
「以前違う相談所一度登録したんですが、担当者さんがちょっといまいちで(^_^;)うまくいきませんでした。
今回、クラブ・マリッジに登録する前に、口コミとかよく調べてから入会しました。
最初担当者さんとお話したときに、何かちょっと冷たい印象を受けたんですけど、でも必要最低限のことはしっかりやってくれるというか。グイグイ来ないくらいが自分的にはちょうどよかったので、合っていたと思います。
紹介してくれる人もちゃんと条件に合った人を紹介してくれたし、うまく進んでるように思います。
今、紹介された方と何度かお会いしています。うまくいけばいいなと思いますね。」引用元:みん評
「スタッフさんはじめ、カウンセラーの感じがすごく良いです。入会して態度が急変といったこともなく、常にコチラ目線で考えてくれるので気持ちよく婚活できます。
料金も良心的なので引き続き継続していきたいと思います!」引用元:みん評
「入会について悩んでいましたが、まずは行動を起こすべきとアドバイスをいただきました。結果、短期間で成婚することができました。入会して本当に良かったです。」(男性)
引用元:クラブ・マリッジ公式サイト
「正直、活動中は厳しいことをいわれることもあり落ち込むこともありましたが活動して良かったと感じています。目標を立てて、前向きに活動することの大切さを教わりました。」(女性)
引用元:クラブ・マリッジ公式サイト
「なかなか交際まで発展せずに悩んでました。担当プロデューサーの方にアプローチ方法についてしっかりアドバイスいただき3名の方と交際することができました。」(女性)
引用元:クラブ・マリッジ公式サイト
結婚相談所クラブ・マリッジの料金プラン・コース
結婚相談所クラブ・マリッジの料金プランやお得な料金割引について見てみましょう。
プラン①ヤングコース
登録料 | 33,000円 |
活動サポート費 | 110,000円 |
月会費 | 16,500円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 165,000円 |
※料金はすべて税込
その名の通り、29歳までの若い世代にお得になるのが「ヤングコース」です。
お見合い料がかからないため、気になった人がいた場合は積極的にお見合いがしやすいのがメリットで、電話・LINEでのサポートも随時受けられます。
【入会条件】
- 29歳までの男女
【サービス内容】
- お見合い申込可能人数…毎月20名まで
- お見合い申し受け…無制限
- 個別紹介…毎月1名
- AIマッチング…可能
- 自己PRインタビュー…活動初期に1回
- 撮影同行…活動初期に1回
- キャリア面談…年間6回まで無料
- 電話・LINEでのサポート…随時利用可能
- オンラインお見合い…随時利用可能
プラン②ライトコース
登録料 | 33,000円 |
活動サポート費 | 165,000円 |
月会費 | 16,500円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 220,000円 |
※料金はすべて税込
クラブ・マリッジで最も利用者が多いコースです。本格的な結婚相談所サービスを利用できるコースになっており、専任の婚活プロデューサーがマンツーマンでサポートしてくれます。
結婚相談所の利用や婚活が初めてという人はもちろん、他の結婚相談所を利用したけれどうまくいかなかったという経験者の人にもおすすめです。
また、ライトコースは2つの全額返金に対応しているコースでもあります。お見合いは活動開始から3ヵ月、交際は活動開始から6ヶ月の間成立しなければ、それぞれ登録料と活動サポート費が全額返金される仕組みとなっているため、結果を求める人も安心して婚活が進められるでしょう。
【サービス内容】
- お見合い申込可能人数…毎月30名まで
- お見合い申し受け…無制限
- 個別紹介…毎月1名
- AIマッチング…利用可能
- 自己PRインタビュー…活動初期に1回
- 撮影同行…活動初期に1回
- キャリア面談…年間6回まで無料
- 電話・LINEでのサポート…随時利用可能
- オンラインお見合い…随時利用可能
プラン③スマートコース
登録料 | 33,000円 |
活動サポート費 | 55,000円 |
月会費 | 11,000円 |
お見合い料 | 5,500円/回 |
成婚料 | 330,000円 |
※料金はすべて税込
「成婚」という結果にとことんこだわった、成果報酬型のコースが「スマートコース」です。
せっかく結婚相談所に入会して婚活をするのであれば必ず結果を出したいと考えている人、できるだけ短期決戦で相手を見つけたいと考えている人におすすめです。そのため、仕事が多忙でなかなか婚活に時間を割けないという人にも向いています。
【サービス内容】
- お見合い申込可能人数…毎月50名まで
- お見合い申し受け…無制限
- 個別紹介…毎月1名
- AIマッチング…利用可能
- 自己PRインタビュー…活動初期に1回
- 撮影同行…活動初期に1回
- キャリア面談…年間4回まで無料
- 電話・LINEでのサポート…随時利用可能
- オンラインお見合い…随時利用可能
プラン④エグゼコース(男性限定)
登録料 | 33,000円 |
活動サポート費 | 55,000円 |
月会費 | 16,500円 |
お見合い料 | 0円(※月4名目からは5,500円/回) |
成婚料 | 275,000円 |
※料金はすべて税込
男性限定で利用できる「エグゼコース」は、短期間で交際・成婚したい人におすすめです。通常コースよりもリーズナブルな料金になっており、成婚できたときに成婚料がかかる成果報酬型です。
【サービス内容】
- お見合い申込可能人数…毎月20名まで
- お見合い申し受け…無制限
- 個別紹介…毎月1名
- AIマッチング…利用可能
- 自己PRインタビュー…活動初期に1回
- 撮影同行…活動初期に1回
- キャリア面談…年間6回まで無料
- 電話・LINEでのサポート…随時利用可能
- オンラインお見合い…随時利用可能
他社結婚相談所からの乗り換えでお得な料金割引も!
クラブ・マリッジではさまざまなキャンペーンを開催しており、各種割引が利用できます。
期間中、他の結婚相談所から乗り換えてクラブ・マリッジに入会した人を対象に、活動サポート費を割引してもらえます。「ライトコース」の活動サポート費が1万円割引となるお得なキャンペーンです。他社結婚相談所での活動を証明できるものを確認したのち、適用されます。その他のキャンペーンとの併用も可能なため、他の結婚相談所への乗り換えを検討している人におすすめです。
その他、時期によって行われるキャンペーンは異なるため、公式サイトをぜひチェックしてみてください。
東京の結婚相談所クラブ・マリッジの入会方法から成婚退会までの流れ
ここからは、結婚相談所クラブ・マリッジへの入会方法から、成婚退会をするまでの流れについて一つずつ紹介します。
入会まで①資料請求やサービス説明会への参加
まずは、クラブ・マリッジの資料請求やサービス説明会へ参加しましょう。
クラブ・マリッジ公式サイトから「無料相談」「資料請求」のバナーをクリックして申し込みます。サービス説明会では、専任のプロデューサーが結婚相談所に関する疑問や不安に答えてくれるほか、どのような活動を行うのかを詳しく説明してもらえます。
料金の詳細、サービス内容はもちろん、実際の活動イメージがわくように説明してもらえるため、初めての人でも安心です。もちろん無料で参加でき、サービス説明会に参加したからといって入会する必要はありません。
入会まで②入会契約・必要書類の提出
内容に納得し、入会契約を行う際には必要書類を提出します。
店舗にて入会契約を行いますが、次の書類を提出する必要があります。
【入会に必要な書類】
- ・住民票
- ・独身証明書
- ・卒業証明書(短大卒以上)
- ・所得証明書(男性のみ)
- ・資格証明書
退会まで①ヒアリング・自己PR作成
入会手続きが完了したら、まずは会員登録のためのヒアリングを行い、自己PR(プロフィール)を作成しましょう。
婚活プロデューサーから細かくヒアリングを受け、多くの会員に見てもらえる最善の自己PRを作成してから活動をスタートさせます。
退会まで②活動・プロデュースプランの設計
プロフィールができたら、専任の婚活プロデューサーとともに目標を立てて、どのように婚活を進めていくのかという計画を立てます。
目標に沿ってお見合い人数や活動期間などを決め、一人ひとりに合った婚活プランを決めましょう。
退会まで③相手探し・紹介
81,000人以上の会員(※2023年1月時点)の中から自分で探すほか、クラブ・マリッジ側からも相手を紹介してもらいながら、気になる相手を見つけましょう。
もちろん、他の会員からお見合いの申し込みがあるかもしれません。クラブ・マリッジの全コースで、お見合いの申受けは無制限となっているため積極的にお見合いを受けるのがおすすめです。
紹介してもらえる人数や、お見合いができる人数はコースによって決まっています。
退会まで④お見合い
気になる相手が見つかったら、実際に会ってみましょう。お見合いはホテルのラウンジやカフェなど落ち着いた場所で行います。
その際、相手に伝えきれなかったことや聞けなかったことなどは、後日担当の婚活プロデューサーから聞いてもらうなどフォローも可能です。次回のお見合いへの打ち合わせも行いながら、積極的にフィードバックをもらいましょう。
退会まで⑤交際・真剣交際
お見合いをしてから「もっと相手のことを知りたい」という人に出会えたら、交際を申し込みましょう。
お互いが希望すれば、その時点で交際開始となります。もちろん、交際中に生まれた悩みや疑問などがあれば、その都度婚活プロデューサーに相談できるため、一つずつ不安を解消しながらお互いに良い関係を築いていきましょう。
ちなみに、告白のタイミングはお見合い後のデートから3ヵ月~6ヶ月程度が目安とされています。告白前に婚活プロデューサーが相手の気持ちをうかがうことも可能です。
退会まで⑥プロポーズ・成婚退会
お互いに「結婚」という段階に進んだら、いよいよプロポーズ、そして成婚退会となります。
プロポーズのタイミングについても婚活プロデューサーに相談し、ベストと思われるタイミングをアドバイスしてもらえます。また、成婚退会をしても3ヵ月を目途にサポートしてもらうことができるため、実際に入籍や結婚式といった段階に入るまで、悩みが生まれたときには気軽に相談できるのも大きなメリットです。
結婚相談所クラブ・マリッジを利用する際の注意点
メリットの多いクラブ・マリッジですが、利用する際にはいくつか注意点があります。
注意点①店舗対応エリアは関東圏のみ、地方住みはオンライン相談のみ
クラブ・マリッジの支店は関東圏のみです。そのため、直接婚活プロデューサーに相談したりアドバイスを受けたりしたいという場合は、関東圏に住んでいる人に限定されてしまいます。
地方に住んでいる人は、大阪駅近隣・名古屋駅近隣であれば出張訪問も可能ですが、その他の場所はZoomなどのビデオ通話ツールを用いたオンライン相談のみとなるため注意しましょう。
注意点②全額返金期間や返金条件が限られている
クラブ・マリッジの全コースに返金保証が設けられていますが、返金保証を利用する場合には条件が限られています。
-
●「お見合い」に関する返金保証
- ・活動開始から3ヵ月までが全額返金期間
- ・上記期間内に「お見合い」が成立しなければ返金保証
- ・返金額は登録料の33,000円(税込)
- ・会員都合による活動遅延などがあった場合は適用されないケースもある
-
●「交際」に関する返金保証
- ・ライトコースのみ対象
- ・活動開始から6ヶ月までが全額返金期間
- ・上記期間内に「交際」が成立しなければ返金保証
- ・返金額は活動サポート費の165,000円(税込)
全額返金を求める場合には、これらの条件を満たしているかどうかをチェックしておきましょう。
注意点③オーネットなど大手結婚相談所と比較すると料金は高め
大手で知名度が高い結婚相談所といえば、「オーネット」などが挙げられます。
これらの結婚相談所に比べると、クラブ・マリッジの料金は少し高めに設定されていると言えるでしょう。できるだけ安く婚活を済ませたい人は、料金が高いと感じるかもしれません。
しかし、クラブ・マリッジはそのぶん手厚いサポートや保証制度の充実など、料金以上の満足感が得られます。特に、結婚を強く希望している場合はサービス内容と料金を比較し、納得してから入会手続きを行いましょう。
東京(関東)以外でハイスペ男性・レベルの高い女性と出会える結婚相談所は?
クラブ・マリッジの店舗サービスは東京(関東圏)に限定されているため、それ以外の場所でハイスペ男性やレベルの高い女性と出会いたいと考えている人におすすめの結婚相談所を3社紹介します。
おすすめ結婚相談所①ミスプレミアムマリッジ
運営会社 | 株式会社フュージョン&リレーションズ |
運営会社設立年 | 2007年7月17日 |
対応エリア | 関東・関西・東海エリア |
資格や容姿などの審査があるため、会員はハイステータスな男女のみと定評がある結婚相談所「ミスプレミアムマリッジ」。結婚相談所では珍しい「写真審査制」となっています。
男性の場合、写真審査だけでなくさらに大手企業・上場企業に勤めている人、医師や経営者などのハイスペック職業のみという徹底ぶり。そんな厳しい審査に通過した会員を、毎月6名まで無料紹介してもらえます。
おすすめ結婚相談所②IBJメンバーズ
運営会社 | 株式会社IBJ |
運営会社設立年 | 2006年2月 |
対応エリア | 東京・銀座・有楽町・新宿西口・横浜・大宮・名古屋・大阪・なんば・京都・福岡 |
「IBJメンバーズ」は、8万人以上の会員を誇る大規模な結婚相談所です。全国各地に12店舗の支店を構えており、地方に住んでいる人にもおすすめです。
IBJは「日本結婚相談所連盟」というネットワークを運営しているほか、婚活パーティーサービスの「パーティーパーティー」、マッチングアプリ「youbride(ユーブライド)」など、幅広い婚活サービスを提供していることでも知られています。
その中でも、IBJメンバーズはIBJ社による直営店のため、質の高いサポートが受けられます。
おすすめ結婚相談所③ムスベル
運営会社 | ムスベル株式会社 |
運営会社設立年 | 1990年7月 |
対応エリア | 東北地方(仙台・いわき・郡山・盛岡) 北関東地方(つくば・水戸城南・水戸白梅・土浦・小山・前橋) 関東地方(新宿・八王子・横浜・相模原・松戸・大宮) 中部地方(金沢・松本・長野・甲府・三島・静岡・浜松・名古屋・サテライト岐阜) 中国地方(岡山・広島・山口) 四国地方(松山) 九州地方(福岡・久留米・小倉・熊本・サテライト大分) |
短期成婚を目指している人にもおすすめ、サポート体制に定評がある結婚相談所が「ムスベル」です。東北から九州まで全国各地に支店を構えているため、東京以外の人にもおすすめです。
成婚者のうち、70%以上が交際期間わずか5ヶ月で成婚に至っているという実績もあり、自分にぴったりの相手を見つけやすいと口コミでも評判になっています。
こちらの記事では、ムスベルについて他の結婚相談所と違うポイントや、実際にムスベルを利用した人の口コミ評判をピックアップして紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
>>“ぎゅっと結べばずっとつながる”結婚相談所「ムスベル」!最先端AI技術とプロの仲人による手厚いサポートのいいとこ取り
結婚相談所クラブ・マリッジに関するよくあるQ&A

最後に、結婚相談所クラブ・マリッジに関してよく寄せられる質問をQ&A形式で紹介します。
クラブ・マリッジには休会制度がありますか?
あります。契約期間中1回のみとなっていますが、連続で最長3ヵ月の間活動を休止することが可能です。休会を希望する場合には、休会開始希望日の10日前までに担当の婚活プロデューサーに連絡をしましょう。
お見合いのとき、クラブ・マリッジのスタッフに立ち会ってもらえますか?
基本的にはプロデューサーなどスタッフの立ち合いは行いませんが、希望がある場合は事前に相談しておくと対応してもらえます。どうしても自信がないという人、初めてのお見合いで緊張している人など、担当の婚活プロデューサーに相談しておくと良いでしょう。
お見合いはどんなところで行いますか?また、お見合い時の費用の支払いは?
お見合い場所はホテルのラウンジやレストランなどで行われることが多いです。ただし、コーヒーチェーン店などはお見合いにふさわしくないとされているため、お見合い場所に迷う場合は婚活プロデューサーに相談するのがおすすめです。
当日の待ち合わせもその場所で行い、1時間半を目安に話しを楽しみましょう。そのときのお会計は男性側が負担するように勧められています。
クラブ・マリッジにはイケメンや美人の会員はいますか?
います。クラブ・マリッジではハイスペ男性やレベルの高い女性が多く登録しているため、理想的な出会いを見つけられます。
クラブ・マリッジの会員は職業や学歴、年収など、ほかの結婚相談所に登録している会員よりもランクが高い傾向にあり、男女ともにレベルの高い相手を求めている人におすすめです。
クラブ・マリッジには宗教勧誘をしてくる会員やサクラはいませんか?
いません。クラブ・マリッジに登録している会員は真面目に婚活を希望する人ばかりです。運営側が雇った会員であるサクラや、結婚相談所ではなく他の自社サービスや宗教に勧誘する会員はいません。
すべての会員が入会時に本人確認書類などを提出しているため、安心して婚活を進めましょう。
婚活アプリ
おすすめランキングTOP4
◆1位 youbride ユーブライド
・婚活:★★★★★
・恋活:★★☆☆☆
・友活:★☆☆☆☆
◆おすすめポイント◆
・真剣度が高い
・サクラ0宣言
・登録・基本機能は無料
・スタンダードプラン2400円〜
◆2位 pairs ペアーズ
・婚活:★★★★☆
・恋活:★★★★☆
・友活:★★★☆☆
◆おすすめポイント◆
・圧倒的な会員数で無限に出会いがある
・Facebookの友達を自動ブロック、身バレの心配なし
・女性は月額料金無料
・男性は月額4100円〜
◆3位 マリッシュ
・婚活:★★★★☆
・恋活:★★★☆☆
・友活:★★★☆☆
◆おすすめポイント◆
・再婚活したい人でも利用しやすい
・バツイチ再婚者、シンママ、シンパパ
・中年婚、年の差婚、地方婚ができる
・女性は月額料金無料
・男性は月額3400円〜
◆4位 ブライダルネット
・婚活:★★★★☆
・恋活:★★★☆☆
・友活:★★★☆☆
◆おすすめポイント◆
・IBJによる真剣度が高い婚活アプリ
・30代のユーザーがおおく、女性ユーザーが多い
・登録は無料 男女ともに2600円〜