Banner
Banner
男女の自然な出会いが多い趣味とは?社会人にぴったり、異性と出会えるおすすめの趣味ランキング

社会人にぴったり、異性と出会えるおすすめの趣味ランキング

更新日:

本ページはプロモーションが含まれています。


「ご趣味はなんですか?」という男性側からの定番の質問から始まったと言われる昔のお見合い。これに対しての女性の定番の答えは「お茶とお花を少々…」と言うのが通例と言われていました。

今ではこんなやり取りをすることはほとんどなくなりましたが、それでも「趣味」をお互いに尋ねるのはよくあることではないでしょうか。

そこで今回は、出会いのきっかけにもなる趣味に関するコラムです。異性と出会える趣味を持つことのメリット・デメリットをはじめ、おすすめの趣味を詳しく紹介します。

「自然な出会いが欲しい」と思っている社会人におすすめの趣味を紹介するとともに、新しい趣味を持ちたいと考えている人にもピッタリなものを見てみましょう。

この記事の監修者

目次

趣味から始まる出会いのメリット


スマホ一つで出会えるマッチングアプリや出会い系サイトなど、異性と出会うことはとてもハードルが下がっていると言えます。

マッチングアプリ・出会い系サイトの利用率は急激に増えているものの、多くの人が職場での出会いをはじめとする「自然な出会い」を求めています。しかし、現実は職場と自宅を行き来するだけで、アプリを使わないと異性との出会いがまったくないと嘆く人ばかりです。

そんな人におすすめなのが、「趣味」を通じた出会いです。趣味や習い事などを通じた出会いなら、第一に自分が楽しめること、自分への投資になることなどさまざまなメリットがあります。

男女限らず「出会いを広げる」というゆったりした心でいると、ふと良い出会いが訪れることもあるでしょう。ぜひ、趣味を持つ大切さを知るとともに、自然な出会いを求めている人は新たな趣味を持つことにチャレンジしてみてください。

まずは、異性と出会いやすい趣味を持つことのメリットとデメリットをそれぞれ見てみましょう。

メリット①自分の好きなことで仲良くなれる

1つ目のメリットは、自分の好きなこと・興味のあることで相手と仲良くなれることです。

自分がまったく興味を持てないことを始めても、なかなか長続きさせることはできません。そもそも趣味とは「楽しみとして愛好する事柄」とされており、自分が「楽しい」と思えることを続けるものです。

趣味を続けることで出会う人は、「同じ趣味を持っている」という共通項があります。自分が好きなことや興味のあることで相手との距離を縮められるのは、大きなメリットと言えるでしょう。

たとえその出会いがうまくいかなくても、趣味は趣味として続けられます。楽しみながら出会いも探すことができるほか、生きがいになったり人生を彩る大きな要素になったりします。趣味を持つことは、人にとって大きなメリットと言えるでしょう。

メリット②デートに誘いやすく関係が発展しやすい

2つ目のメリットは、異性をデートに誘いやすいことです。

一人だけで行う趣味もありますが、大半の趣味は複数人でできるものです。運動、料理、ゲームなど人数を問わずできるものが多いため、趣味を通じて出会った気になる異性を誘いやすいというメリットがあります。

まずはグループで、そして1対1で…と少しずつ距離を縮めることも簡単です。実際に、共通の趣味を持ったことで関係を築き、ゴールインした人の体験談・口コミも多く見られます。

共通の趣味を持っていることで関係を深めやすく、恋人作りにももってこいと言えるでしょう。

メリット③話題に困らないので内気・話下手でも大丈夫

3つ目のメリットは、話題に困らないという点です。

初めて会った異性と何を話して良いかわからない、これは性別・年齢を問わず多くの人が悩むことではないでしょうか。マッチングアプリなどをきっかけに直接会ったものの、何を話して良いかわからないという悩みはよく挙げられますが、共通の趣味を持っていればそのような悩みに惑わされません。

趣味によって違いはありますが、たとえばジョギングが共通の趣味であれば、「どんなウェアやシューズを使っているのか」「おすすめのコースはどこか」などと話ができるでしょう。

どんなタイミングで、何を話せば良いかわからないという話下手な人であっても、共通の話題があるというだけで心強いのではないでしょうか。

メリット④価値観の近い人を選ぶので関係が長続きしやすい

4つ目のメリットは、相手との価値観が近いため関係が長続きしやすいという点です。

まったく正反対の趣味を持っている人よりも、共通の趣味を持っている人同士のほうが価値観は近いと言えるでしょう。

多くのカップルや夫婦が破局・離婚する理由として、「価値観の違い」が挙げられます。そのため、同じ趣味を持った人同士だと話が盛り上がりやすく、同じ趣味を楽しめるなどのメリットがあり、仲良くなりやすい・関係が長続きしやすいでしょう

自分の好きなことを、自分の好きな人と一緒にできるという喜びはなかなか味わえません。一人で趣味に取り組むよりも、二人で楽しさを共有できればお互いを刺激し合いながら、関係を長く続けていけるでしょう。

メリット⑤共通の友人・知人が増えやすくワイワイ楽しめる

5つ目のメリットは、同じ趣味を持っている共通の友人・知人が増えやすく、みんなでワイワイ楽しめるという点です。二人だけで楽しむのはもちろんですが、同じ趣味があるとそこから交友関係も広がりやすくなり、話題も増えるというメリットがあります。

オフ会などの飲み会が行われたときも一緒に参加できるので、他の異性との関係を心配することもありません。趣味から交友関係が広がるとイベントへの誘いが増えるなど、自分にとってさまざまな経験を積むこともできます。

自分にとっても、パートナーにとっても大きなメリットになると言えるでしょう。

デメリット①既婚者の場合は浮気・不倫を疑われるケースも

続いてはデメリットについてです。

1つ目のデメリットは、趣味をきっかけに仲良くなった相手が既婚者だったり恋人がいたりした場合、浮気や不倫を疑われてしまう可能性があることです。共通の趣味から生まれる交友関係はとても良い関係を築くことができるケースもあれば、残念ながらドロドロの関係になってしまうケースもあります。

同じ趣味を持つ価値観の近い相手に惹かれることはよくあります。しかし、既婚者や恋人がすでにいる人に対してアプローチをかけるのはタブーです。反対に、相手からアタックされた場合は思わぬトラブルに巻き込まれないように注意しなければなりません。

デメリット②趣味への意見・熱量の違いでケンカや破局に発展する可能性

2つ目のデメリットは、趣味に対する意見の食い違いや趣味にかけるコストなどの熱量の違いなどでケンカが起こったり、破局したりする可能性があることです。

こだわりを持って趣味に打ち込んでいる人も多く、外部からの意見をあまり聞きたくない・干渉されたくないという人もいます。お互いのこだわりに口を出さず、ほどよい距離で同じ趣味を共有できるよう心がけるのがおすすめです。

マイペースに趣味を続けたい人、こだわりを持って趣味に取り組んでいる人、技術を極めたい・高みを目指したいと考えている人など、趣味への打ち込み方は人それぞれです。お互いに干渉し過ぎないこと、お互いに趣味への熱量がどれくらいなのかを知っておくと良いでしょう。

また、他にも趣味への熱量が違ったり、他の趣味に心が移ったりして二人の関係が変わり、破局する可能性もあります。趣味は必ずしも長続きするものではないため、飽きてしまったり他の趣味に興味が移ったりすると、お互いの間にあった共通項が消えてしまいます。

そこから関係性が変わり、同じ時間を共有できなくなったことですれ違いを引き起こしてしまうこともあるでしょう。

同じ趣味で仲良くなれる可能性がある一方、破局の原因になる可能性があることも覚えておきましょう。

デメリット③交際範囲が偏る可能性がある

3つ目のデメリットは、友人・知人など交際範囲が偏ってしまいやすいことです。

共通の趣味に取り組む仲間ができる一方、日常の時間が趣味に取られてしまい、仕事や趣味以外の場所で出会いを見つけにくくなってしまいます。趣味を始めるまではいろいろなことに取り組めていたのに、休日は趣味に時間を費やすことになり、ストレスになる可能性もあります。

異性との出会いを期待できる趣味は大きな魅力がある一方で、いったんコミュニティに入ってしまうと出会える範囲が狭まってしまうのがデメリットとも言えるでしょう。

【出会える趣味】異性との出会いが多いおすすめの趣味ランキング一覧


それでは、異性との出会いが多いおすすめの趣味を見てみましょう。男女ともに習いやすいこと、ひとりだけでなく複数人で参加しやすいこと、あまりコストをかけずに誰でも始めやすいものを厳選して紹介します。

おすすめの趣味①英会話

1つ目のおすすめの趣味は「英会話」です。

英会話は子どもから大人まで人気の習い事・趣味で、男女問わず参加できるため出会いの場としても人気であること、そして英語力のスキルアップに利用できることなど、さまざまな理由から人気を集めています。

特に、「自然な出会い」を求めている人におすすめです。英会話教室に直接通うところもあれば、リモートスタイルで参加できるところもあります。

1対1でレッスンをするところもありますが、出会いを求めているのであれば複数人で行うグループレッスンがおすすめです。さまざまな英語レベルの人と交流ができ、自分の英語力もめきめきと上がっていきます。

グループレッスンのほうが1対1のマンツーマンレッスンに比べて料金もリーズナブルです。出会い・趣味・スキルアップのすべてを実現できるため、英会話はおすすめの趣味と言えるでしょう。

おすすめの趣味②ジョギング・ウォーキング

2つ目の趣味は、「ジョギング」や「ウォーキング」です。

ほぼゼロコストで始められる趣味で、健康に気を遣う人に向いています。ジョギングもウォーキングも有酸素運動と呼ばれる運動で、体にさまざまなメリットをもたらしてくれることで知られています。

■有酸素運動のメリット

  • ・脂肪を燃焼しやすくなる
  • ・心筋の筋力向上により血流改善
  • ・高血圧、脂質異常などの予防・改善
  • ・一人ひとりのペースで無理なく始められる…など

長時間続けてできる運動を有酸素運動と言いますが、さまざまな有酸素運動の中でも特にジョギングやウォーキングは老若男女問わず始めやすい運動です。特別な準備も不要で、コストもかかりません。

最初はスニーカーや動きやすい服で始め、さらに長い距離を歩いたり走ったりするようになったら、本格的なウェアを揃えると良いでしょう。

そして肝心な「異性との出会い」ですが、同じ時間に同じコースを続けて歩いたり走ったりしていると、毎日同じ人にすれ違うということは珍しくありません。

「結構同じ人と会いますよ。
どちらかとなく挨拶になり
ますからその辺からキッカケに
なるのではと思います。
ちなみに私のウォーキングコース
はお年寄りが多いですけど(笑)」

引用元:Yahoo!知恵袋

「いつものランニングコースではすれ違うランナーとは軽く挨拶しています。向こうが無視してもね。
そうすることで自分は恥ずかしいランニングが出来なくなる。つまりサボれない。(笑)
すれ違うので会話も出会いもないものと思っていました。ところがマラソン大会で「いつも走っていますよね?」と声かけられましたよ。案外、見られていたようです。大会中は何度か抜いたり抜かれたりで声かけましたけどね。それ以上の進展は今のところなかったですけど。」

引用元:Yahoo!知恵袋

「こんにちは」「いつも走ってますよね」などと声をかけることはよくあることです。「ここ以外でおすすめのコースはありますか?」「どこのシューズ使ってますか?」など、趣味に絡ませた会話であれば話題に困ることもなく、出会いについても怪しまれることがありません。

おすすめの趣味③ヨガ・フィットネス・筋トレ

3つ目のおすすめの趣味は、ヨガやフィットネス、筋トレなど体を鍛えたりリフレッシュさせたりする運動です。健康のため、そしてダイエットのために筋トレやヨガを始める人は多く、リーズナブルな料金で利用できるジムも全国各地にできています。

ただ、ヨガやフィットネスは女性のほうが利用者は多いこと、筋トレは男性利用者のほうが多いなど、男女のばらつきはあります。それでも出会いに期待できるのは、次のような人がいるからです。

「体育館の中にトレーニング室があるんだけど、バスケやバレー、バドミントン、卓球とかの社会人サークルが活動してるんだよね。
そこの20~30代の女性が俺に連絡先を聞いてきた。いつもトレーニング室を利用してる人ですよね?って。
全部断ってるけど、何人かに声かけられてる。噂も相変わらず。」

引用元:Yahoo!知恵袋

上記のように、ヨガと筋トレ、筋トレとプール…のように違う運動に取り組んでいても、同じ施設を利用している人であれば出会いの可能性は十分にあるということです。

「付き合うまではなっていませんが、ご飯に行く間柄にはなりましたよ。
私は24時間ジムに通っていますが、仕事柄夜中の3~4時に行きます。
毎回ほぼ貸し切り状態ですが、同じ年の女性がその時間帯に来ています。
最初はあいさつ程度でしたが、何かのキッカケに雑談するようになり
ジム後に24時間のファミレスに行くようになりました。
これからどんな感じで進展するかは分かりませんw」

引用元:Yahoo!知恵袋

どの運動を、どんな形で始めるかによってコストは異なりますが、基本的にはヨガマットやウェアのみで始められること、筋トレの場合は自分のペースで通いやすいことなど、さまざまなメリットがあります。

おすすめの趣味④アーティストのコンサートやライブ・音楽フェス

4つ目の趣味は、コンサートやライブ、フェスへの参加です。

好きな音楽やアーティストとともに過ごせるコンサートやライブは、会場の一体感を味わえる最高のエンターテインメントです。ファン同士で交流し、そこから付き合うようになることは珍しくありません。

地方でのコンサートやライブに遠征して観光したり、ライブグッズを作ったりするなど、「音楽を聞く」以外にも楽しめる要素も大きな魅力です。

同じアーティストを応援している人を探したい場合、TwitterやInstagramなどのSNSを使うと良いでしょう。ハッシュタグやコミュニティから相手を探してやり取りしやすく、話題にも困らないのが大きなメリットです。

ただ、アーティストに対する熱量は一人ひとりに大きな違いがあるため、できるだけ近い感覚の人とやり取りをすると良いでしょう。

おすすめの趣味⑤スポーツ観戦

5つ目の趣味は「スポーツ観戦」です。

自分が運動をするのではなく、見るほうなので気軽に参加できること、さまざまなスポーツがあるため自分が熱中できるものを探しやすいというメリットがあります。

サッカー、野球、バレーボールなどのメジャーなスポーツはもちろん、陸上競技やアイススケートなどオリンピック競技も人気です。

野球場やサッカー場に行ってスポーツ観戦をしていると、得点の際に盛り上がって周りの人とハイタッチをしたり、何気ない会話をしたりすることがあります。他にも、大きな大会が行われるときはスポーツバーなどでパブリックビューイングが開催され、会話や出会いのきっかけになることも珍しくありません。

自ら運動をするのが難しいという人でも、スポーツ観戦なら気負うことなく楽しめます。対戦を楽しむのはもちろん、野球場やサッカー場で販売されているグルメを楽しんだり、グッズ集めに力を入れたりするなどさまざまな楽しみ方もあります。

おすすめの趣味⑥カラオケ

6つ目の趣味は「カラオケ」です。

カラオケ好きな人は老若男女問わず多く、SNSを介したオフ会なども頻繁に行われています。歌の上手い・下手ではなく楽しい雰囲気を共有することで、距離をぐっと縮めることができます。

また、カラオケ好きが高じて、歌の技術力を高めるためにボイストレーニングに通う人も少なくありません。ボイトレはマンツーマンで行う個人レッスンだけでなく、複数人が参加するグループレッスンもあり、こちらでも出会いが期待できるかもしれません。

曲の好みが合う人、一緒にカラオケに行って楽しいなと思える人を探してみると良いでしょう。

おすすめの趣味⑦お酒・飲み会

7つ目の趣味は「お酒」や「飲み会」です。

合コンのように出会いありきの飲み会に参加するのではなく、仲の良い人と自分のペースで楽しくお酒を飲んだり美味しいものを食べたりするのが好き、という人は多いのではないでしょうか。

一人で居酒屋めぐりをするのも良し、飲み会好きな人が集まるコミュニティに入るのも良し、美味しいお酒や食べ物を楽しみながら出会いを探す…お酒が飲める人におすすめの趣味です。

また、お気に入りの店に足しげく通うことで、常連のお客さんと仲良くなることもあります。

おすすめの趣味⑧映画鑑賞

8つ目は、「映画鑑賞」です。多くの人が趣味として挙げる映画鑑賞ですが、一人で見るのはもちろん友人や恋人など誰かと見に行くのもおすすめです。

映画を観終わった後、盛り上がったシーンについて熱くトークができること、感動や驚きを共有できることなどさまざまなメリットがあります。自分が好きな映画だけでなく、相手が好きな映画を一緒に見ることで、新たなジャンルを開拓することもできるでしょう。

「出会い」についてですが、一緒に映画鑑賞をしてくれる人が欲しいと思っている人はとても多く、TwitterなどのSNSでよく相手を募集しています。

ネットからの出会いに抵抗がなく映画鑑賞が好きな人は、ぜひ一緒に映画を見てくれる人を探してみると良いでしょう。映画が終わったらそのまま解散できること、外(映画館)で会うためホテルや家に連れ込まれる心配がなく安全であることなど、さまざまなメリットがあります。

おすすめの趣味⑨料理

9つ目の趣味は料理です。女性はもちろん趣味が料理という男性も多く、節約のために自炊をする人が増えています。料理ができることは男女ともにアピールポイントになるほか、自分にとっても為になるスキルです。

また、本格的に料理を学びたい場合は、料理教室に通ってみるのも良いでしょう。スキルアップにつながるだけでなく、年齢や性別を問わず複数人で料理を作るためさまざまな出会いが期待できます

料理教室は女性のほうが多いため、男性はより出会いが多いと言えます。ただし、出会いありきで料理教室に通うのではなく、料理を習いたいという気持ちを持って参加しましょう。

「一人暮らしで自炊がうまくなりたい」「家族に料理をふるまいたい」など、料理教室に通う理由はたくさんあります。真面目に料理を習う姿勢を見せていれば、自然と周囲の女性とも距離を縮められるでしょう。

おすすめの趣味⑩アニメ・漫画・ゲームなどのサブカルチャー

最後は、アニメや漫画、ゲームなどのサブカルチャーです。

アニメや漫画が好きという人は男女問わず多く、同じ趣味をもつ人が集まるコミュニティもたくさん作られています。アニメ自体が好き、キャラクターが好きなど一人ひとり趣味になる理由は異なりますが、共通の話題で仲良くなりやすいことは間違いありません。

特にゲームは、オンラインで相手とともに対戦・プレイできるものが増えていることから、出会い作りの場としても重宝されています。

ギルドやチーム戦ができるゲームは、文字だけのチャットはもちろんボイスチャットでやり取りができるものもあり、直接会わなくても仲を深められるメリットがあります。オフ会が行われることもあるので、ぜひ参加してみると良いでしょう。

その他:出会いが見つかる!?おすすめの趣味あれこれ

ここまでで紹介した10の趣味の他にも、出会いが見つかりやすいものはたくさんあります。その他、おすすめの趣味をいくつか紹介します。

■サバゲー(サバイバルゲーム)
味方同士で戦略を考え、緊張感を共有できるのがサバイバルゲームです。チームワークが求められるので、味方同士になると自然に距離が縮まりやすくなります。フェイスマスクや電動ガンをはじめさまざまなグッズを用意する必要があるためコストはかかるものの、男女問わず人気を集めています。

■バスケットボール
地域のスポーツセンターをはじめ、公園などさまざまな場所で気軽にトライできるのがバスケットボールです。一人でひたすらシュートやドリブルの練習をするのはもちろん、地域のバスケサークルなどに入ってプレイするのもおすすめです。

■楽器演奏
ピアノ、ギター、ドラムなどさまざまな楽器演奏にチャレンジするのもおすすめです。楽器だけ用意すれば、動画サイトを見て独学で演奏することも難しくありません。ドラムのように大型の楽器はレンタルスタジオで演奏することができるため、コストを抑えて始めることもできます。もちろん、音楽教室に通うのもおすすめです。

気になる人と同じ楽器に取り組むのも良し、まったく違う楽器に取り組んでバンドを組んでみるのも良し、さまざまな楽しみ方があります。

■サイクリング
有酸素運動の一つでもあるサイクリングは、自転車さえあれば始められる手軽な運動です。サイクリングロードをはじめ、サイクリストが自転車を止めて休憩するお店も増えており、男女問わずおすすめの趣味と言えるでしょう。

異性との出会いのある趣味の探し方


異性と出会える可能性のある趣味は、運動系や文化系を問わずさまざまなものがあるとわかりました。

しかし、これらの趣味が自分に合っているのかどうかはわかりません。自分が住んでいる地域ではあまり取り組んでいる人を見かけないというものもあるかもしれません。

そこで、ここからは「趣味の探し方」について覚えておきたい3つのポイントを紹介します。

探し方①興味がある&楽しく続けられるものを選ぶ

1つ目のポイントは、「自分が楽しく続けられるかどうか」です。

趣味を始めたからと言って必ずしも出会いがあるとは限りません。出会いを探すあまり、趣味に取り組むことがストレスになったり、適当になったりすることもあるでしょう。無駄な時間を過ごすことがないよう、趣味を始める際には「自分が楽しいと思えることか」を基準に選ぶようにしましょう。

自分は興味がないのに「異性が多いから」など、出会いを先行した理由で始めると長続きしません。相手や周囲の人にも不真面目な印象を与えてしまう可能性もあるため、必ず自分自身が興味を持って取り組める趣味かどうかを考えましょう。

探し方②男女ともに偏りなく参加しているものを選ぶ

2つ目のポイントは、「男女ともに参加しているかどうか」です。

趣味から出会いを探すには、異性が参加しているものを選ぶ必要があります。そのため、英会話のように男性も女性も多く参加しているものがおすすめです。

また、女性なら男性目線になって、男性なら女性目線になって「どんな趣味を始めたいだろう」「どんな習い事に通いたいだろう」と考えてみましょう。習い事やサークルなど、どんな場所に異性がいるのかをイメージしやすくなります。

探し方③コストや手間がかかりにくいものを選ぶ

3つ目のポイントは、「コストや手間がかかりにくい」ことです。

趣味を始めるにあたり用意すべきものがある場合、あまりコストがかかってしまうと、飽きたときやトラブルで辞めることになったとき、無駄な出費になってしまいます。ジョギングやウォーキングのように今すぐ始められるもの、ヨガのようにヨガマットのみ用意すれば始められるものなど、気軽に始められる趣味がおすすめです。

また、何か新しいことを始める際に形から入る人も少なくありません。最初から必要なものをきっちり揃えるのではなく、趣味を始めてから出会った異性におすすめのグッズを聞くと良いでしょう。

共通の趣味&出会いのきっかけ作りをしよう!おすすめの出会い方


異性と出会いやすい趣味はわかったものの、肝心なのはその「始め方」、つまり「出会い方」です。

ここからは、出会いのきっかけ作りをする6つの方法を紹介します。

出会い方①習い事・趣味サークル

1つ目は「習い事・趣味サークル」に参加することです。

気になる趣味を見つけたら、近場でレッスンをしているところを探したり、気軽に参加できるサークルが開かれたりしていないかをチェックしてみましょう。探し方は、SNSをはじめ住んでいる自治体のホームページ、地域の公民館やスポーツセンターなどで開示されている情報を見るのがおすすめです。

自治体が主催しているもののように、地域に根付いたものであれば費用もあまりかからず参加しやすいというメリットがあります。

その他にも、ポストに投函されるフリーペーパーの情報は穴場です。投函される地域の情報が満載で、バラエティーに富んだ習い事やサークルの募集がかけられていることが多くみられるのでぜひチェックしてみましょう。

出会い方②TwitterやInstagramなどのSNS

2つ目の方法は、TwitterやInstagramなどの「SNS」です。

インターネットを介した出会いが珍しいものではなく、もはや「当たり前」と言っても過言ではなくなっていますが、SNSを通じて仲良くなった二人が出会うことはよく見られます。

SNSにはさまざまなコミュニティがあり、目的別に複数のアカウントを作って情報収集をしたり趣味に取り組んだりしている人もいます。

実際に付き合った人や結婚に結びついた人も多く、SNSと趣味を通じた出会いは、自分と似た価値観の相手を探せる貴重なツールと言えるでしょう。

出会い方③出会い居酒屋・相席居酒屋

3つ目の方法は「出会い居酒屋・相席居酒屋」に行くことです。

相席居酒屋は通常の居酒屋(飲み屋)ではなく、「出会い」ありきで男女が来店するのが特徴です。一人で行くのはもちろんですが、男女それぞれ2~3名で来店するケースが多いでしょう。

その名の通り、見知らぬ男女が同じテーブルに相席してお酒を飲み、話を楽しむという場です。うまくいけば連絡先を交換したり、そのまま次のお店にハシゴしたりということもあります。

合コンに比べて気軽に参加しやすいこと、お店の予約や人数集めなどのセッティングがいらないことなどのメリットがあり、おもに20~30代から人気を集めています。

男性のほうが費用を多く支払うシステムにはなっていますが、飲むことが好きな人、新しい出会いを求めている人におすすめです。

出会い方④趣味コン(婚活パーティー・合コン)

4つ目は趣味コン」への参加です。

趣味コンとは、さまざまなテーマを設けた合コンを指します。共通の趣味を持った人や興味のある人が集まるので、自然と仲良くなりやすいこと、話題に困りにくいなどのメリットがあります。

そして、趣味コンの大きなメリットは「独身限定」であることです。習い事やサークルなどでは既婚者やパートナー持ちの人が多いものの、趣味コンは同じ趣味を持った人や価値観の近い人を真剣に探している人だけが集まります。

現在、日本で開催されている趣味コンには、かなり多くの種類があります。趣味の数と同じだけ、趣味コンがあると言っても過言ではないほどです。

その中から一部を紹介しますが、特にメジャーな3つのジャンルに分けて紹介します。

おすすめ趣味コン①ワインやお酒好き・ベジタリアン…「飲食系趣味コン」

飲食を楽しみながらカジュアルに交流するタイプの婚活イベントです。難しい技術や知識も不要、気軽に参加できるのでとても人気です。参加費は男性5,000〜8,000円、女性は2,000〜5,000円ほどでしょうか。たとえばこんなものがありますよ。

    ワインが趣味の人が集まる婚活イベント
    アウトドアが趣味の人がBBQを一緒に楽しむ婚活イベント
    日本各地の地酒が飲める日本酒が趣味の人の婚活イベント
    お料理が趣味の人が一緒にお料理をして食事もする婚活イベント
    ベジタリアンや薬膳など、食に対して特定の趣味を持った人のための婚活イベント

おすすめ趣味コン②ゴルフ・ヨガ・フットサル…「スポーツ系趣味コン」


続いて紹介するのがスポーツを楽しみながら交流できるタイプの婚活イベントです。一緒にスポーツを行う中で自然と交流が深まるので、特に最近人気のイベントですね。体を動かすことが好きな、アクティブで爽やかな人が多いのも特徴です。参加費は男性4,000〜7,000円、女性は1,000〜4,000円ほどの価格帯がメインです。

おすすめ趣味コン③アニメや漫画・ゲーム・カラオケ…「文化系趣味コン」


最後は、文化系の趣味を持った方と出会える婚活イベントです。体力も不要、苦手なお酒を飲む必要もないので、趣味コンの中でも、特に女性が多い趣味コンと言えます。参加費は、男女ともに2,000〜5,000円くらいで設定されています。他にも音楽好きが集まるような趣味コンであれば、おしゃれで個性的な男性の参加が多いので女性にはおすすめです。

  • 映画好きが集まる婚活イベント
  • 読書好きが集まる婚活イベント
  • アニメ、漫画、ゲームが好きなオタクの方が集まる婚活イベント
  • アイドル好きが集まる婚活イベント
  • カラオケ好きが集まる婚活イベント
  • ジャンル別に音楽好きが集まる婚活イベント
  • ここまで紹介した趣味コンの中に興味が持てそうなものがあったら、ぜひ勇気を出して参加してみてください。異性との出会いはもちろんですが、同じ趣味を持った人ばかりなので話しやすく、特に婚活初心者の方にオススメです。

    出会い方⑤マッチングアプリや出会い系アプリ

    5つ目は、マッチングアプリ出会い系アプリ(出会い系サイト)です。

    コロナ禍でのリモート、外出自粛ということもあり、マッチングアプリやマッチングサービスの利用者は急激に増えています。

    2022年に行われたマッチングアプリやサービスの利用実態調査では、アプリやサービスを知っている人のうち利用経験者は46.9%、さらにパートナーができたと回答したのは53.6%と高い割合になりました。
    参照:MMD研究所

    以前は「アプリで出会った」「馴れ初めはサイト」と言うのが恥ずかしいという人も多かったものの、今ではマッチングアプリを介した出会いは当たり前になっています。出会ったきっかけを隠すことなく、なおかつ自分のペースでいつでも相手探しができるというメリットもあり、異性と出会いたい人におすすめです。

    ただ、マッチングアプリやマッチングサービスは乱立しています。本当に出会えるかどうか、そして何より信頼して利用できるかどうかは重要なポイントです。

    そこで、ここからは「知名度が高く安心して利用できる」「監視体制が整っている」「出会いやすい」という3つの要素を満たしているおすすめのマッチングアプリを紹介します。

    おすすめアプリ①pairs(ペアーズ)

    運営会社株式会社エウレカ
    インターネット異性出会い紹介番号三田23-119939
    運営開始2012年
    会員数累計2,000万人
    会員年齢層20代~50代
    会員男女比率男性:女性=6:4
    料金体系定額制
    利用料金男性:3,700円~/1ヵ月
    女性:無料

    Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

    Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

    eureka,Inc.

    国内最大級の会員数を誇る大手マッチングアプリが「pairs(ペアーズ)」です。

    会員数は1500万人以上、お互いに「いいね」を送り合うとマッチングが成立し、メッセージのやり取りができるようになるというシンプルな仕組みになっています。

    10年以上の運営実績もあり、これだけ多くの会員を抱えながら長く健全に運営していること、都市部だけでなく地方でも出会いやすいと定評があることなど、おすすめのマッチングアプリです。

    <ペアーズの口コミ>

    >>ペアーズの攻略法と2chの本当の評判、サクラの実態を調査

    おすすめアプリ②with(ウィズ)

    運営会社株式会社with
    インターネット異性出会い紹介番号30150043000
    運営開始2015年
    会員数累計800万人
    会員年齢層20代~30代
    会員男女比率男性:女性=5:5
    料金体系定額制
    利用料金男性:1,833円~/1ヵ月
    女性:無料
    出会い with(ウィズ) 婚活・マッチングアプリ

    出会い with(ウィズ) 婚活・マッチングアプリ

    20代~30代がメインユーザーの「with(ウィズ)」は、恋活・婚活など幅広い目的で利用されるマッチングアプリです。

    男女比のバランスが良く、出会いやすいと定評があります。身バレを防止する機能をはじめ、24時間365日の監視体制が整っていることなど、安心して利用できる要素が詰まっています。

    心理テストや性格診断をもとにした「相性診断」を用いているのが大きな特徴で、価値観の近い相手を手っ取り早く探したいと考えている人におすすめです。

    <withの口コミ>

    >>マッチングアプリwith(ウィズ)攻略ガイド│良い評判&悪い評判

    おすすめアプリ③tapple(タップル)

    運営会社株式会社タップル
    インターネット異性出会い紹介番号30140070007
    運営開始2014年
    会員数累計1900万人
    会員年齢層いずれも10~20代がメイン
    会員男女比率男性:女性=6:4
    料金体系定額制
    利用料金男性:3,700円~/1ヵ月
    女性:無料

    タップル-マッチングアプリで出会い/恋活

    タップル-マッチングアプリで出会い/恋活

    MatchingAgent, Inc.

    「tapple(タップル)」は、ペアーズと並ぶ国内最大規模を誇る大手マッチングアプリです。

    人数が多いため出会いやすいのはもちろんですが、「サクラゼロ」宣言をしていること、24時間365日の監視体制を敷いていることなど、安心して利用できる点も評価されています。

    「アメブロ(アメーバブログ)」で知られるサイバーエージェントグループが運営していることもあり、安心感は随一と言えるでしょう。

    <タップルの口コミ>

    >>タップルの使い方徹底ガイド!無料でメッセージする方法&出会い方や「いいかも」の増やし方を解説

    出会い方⑥同じ趣味を持った人を繋げるマッチングサービス

    上で紹介した婚活アプリよりも、もう少しカジュアルなWEBのサービスとして「趣味のマッチングサービス」というものがあります。恋愛抜きで、同じ趣味を持った人同士をつなげるサービスです。

    有名なものだと、アメリカ発のサービスである「Meetup」があります。マラソンが趣味の方、近所を一緒に走ろうよ!という気軽なものから、旅行が趣味の方、三泊四日で京都を観光しよう!というような本格的なものまで。

    バドミントンを一緒にしましょう、一緒に日本酒を飲みに行きましょう、英会話を習いましょう、温泉巡りをしましょうというように、色んなものがあります。

    婚活アプリよりは、いくぶん自然な出会いが期待できます。ただし、ここにも年齢、性別、既婚未婚の偏りが発生する場合があるので、そこだけはご注意ください。

    共通の趣味や習い事で異性と仲良くなる・距離を縮める方法とは?


    共通の趣味や習い事を通じて異性と仲良くなるために、気を付けておきたいことや覚えておきたいことがあります。

    方法①「趣味ありき」のコミュニティであることを忘れない

    まず、習い事やサークルに入るのは「趣味ありき」であることを念頭に置いておきましょう。自分が興味を持った趣味のためにコミュニティに入るのであって、出会いが欲しいから入るのではありません。

    「異性との出会い」が先行して、ガツガツ相手を攻めていく姿勢だと引かれてしまう可能性が高いでしょう。

    趣味選びは自分が楽しめること、興味があって長く続けられることが第一です。出会いありきで参加すると、本当に趣味を楽しんでいる人に失礼になるだけでなく、その姿勢を見抜かれてしまいます。

    新しい趣味を始めようとしている人は、自分が本気で取り組めるものにチャレンジしてみると良いでしょう。

    方法②最低限のマナー、礼儀を守って接する

    2つ目は、最低限のマナーや礼儀を持って周りの人に接することです。

    これは趣味関係なくどんなシチュエーションでも言えることですが、新しいコミュニティに入るときや新しく出会った人とはマナーを守って接しましょう。

    また、すでにできているコミュニティに自分が飛び込むときは、そこのルールを守ることも大切なことです。「郷に入っては郷に従え」という言葉があるように、もともといた人たちが作ったルールを守りながら、楽しく趣味に取り組んでいくことを心がけましょう。

    方法③身だしなみチェック!清潔感をキープしよう

    3つ目は、身だしなみや清潔感に気を付けることです。

    運動系の趣味を始める場合、汗をかいたときに不快なにおいがしないようにデオドラントスプレーを使う、メイクがドロドロにならないように薄くするなど注意しましょう。

    文化系の趣味を始める場合、たとえば料理教室に通う場合は爪をきれいにそろえておくことや、男性であれば指のムダ毛を処理しておくなど、人目につきやすい場所の身だしなみをチェックしておくことを忘れずに。

    多くの人と仲を深められるよう、そしてより良い出会いを見つけられるよう最低限の身だしなみには気を遣うことが大切です。

    まとめ:共通の趣味を持つのは「自然な出会い」を探す社会人にぴったり!

    今回は、特に趣味を通じた出会いの方法や、趣味の見つけ方などを紹介しました。

    やはり、同じ趣味を持った人とは価値観が近いためわかり合えることも多く、仲良くなりやすいと言えます。

    そういえば、筆者の友人で、登山趣味の人が集まる婚活イベントで年下の旦那さんをGETした30代女性がいます。今では子どもも生まれ、家族3人で登山を楽しんでいます。夫婦仲も良好だそうで、うらやましい限りです。

    いま恋人がいないということは、好きな人を選べる自由があるということ。せっかくなので、同じ趣味を持った人との出会いを積極的に探してみましょう!


    婚活アプリ
    おすすめランキングTOP4

    ◆1位 youbride ユーブライド

    結婚するなら登録無料の婚活サイト/youbride(ユーブライド)


    婚活:★★★★★
    恋活:★★☆☆☆
    友活:☆☆☆☆


    ◆おすすめポイント◆


    ・真剣度が高い
    ・サクラ0宣言
    ・登録・基本機能は無料
    ・スタンダードプラン2400円〜

     

    ユーブライドを見る▶

     

     

    ◆2位 pairs ペアーズ


    ペアーズ

    ペアーズ


    婚活:★★★★
    恋活:★★★★
    友活:★★★☆☆


    ◆おすすめポイント◆


    ・圧倒的な会員数で無限に出会いがある
    ・Facebookの友達を自動ブロック、身バレの心配なし
    ・女性は月額料金無料
    ・男性は月額4100円〜

     

    ペアーズを見る▶

     

     

    ◆3位 マリッシュ

    マリッシュ


    婚活:★★★★
    恋活:★★★☆☆
    友活:★★★☆☆


    ◆おすすめポイント◆


    ・再婚活したい人でも利用しやすい
    ・バツイチ再婚者、シンママ、シンパパ
    ・中年婚、年の差婚、地方婚ができる
    ・女性は月額料金無料
    ・男性は月額3400円〜

     

    マリッシュを見る▶

     

     

    ◆4位 ブライダルネット

    ブライダルネット


    婚活:★★★★
    恋活:★★★☆☆
    友活:★★★☆☆


    ◆おすすめポイント◆


    ・IBJによる真剣度が高い婚活アプリ
    ・30代のユーザーがおおく、女性ユーザーが多い
    ・登録は無料  男女ともに2600円〜

     

    ブライダルネットを見る▶

    関連記事

    PAGE TOP