11月20日 (水) 同世代でゆっくり相席&カードゲームで楽しくオフ会 【20代男女メイン(男女共に20-32歳)】



参加条件
対象者 : 独身者
女性
申し込み調整中
20歳 ~ 32歳
男性
申し込み調整中
20歳 ~ 32歳
イベント内容
【住所】大阪府大阪市中央区本町4-4-17 re-012 806号
【MAP】地図はこちら
【MENU】フリーソフトドリンクとお菓子類
【持ち物】
当日、公的機関が発行する生年月日の確認ができるご本人の身分証明書(運転免許証等)にて年齢を確認させていただきます。
※年齢確認は参加される皆様必須です。
【キャンセル規約】
男女比を調整しているのでドタキャン不可
開催日3日前の午前0時以降にキャンセルすると、参加費全額のキャンセル料がかかります。
◯参加者年齢
女性男性ともに20-32歳♪
◯ノンアルコール
お酒、お酒の場が苦手な方も安心してご参加下さい♪
◯アクセス良好
大阪本町で開催のため、終わってから梅田や心斎橋にも行きやすい場所です♪
☆ゲームの種類☆
推理や駆け引き、パズルゲームなど様々なゲームを用意してお待ちしています♪
当日の流れ
イベント情報
開催日時 | 2019年11月20日 20:00 ~ 21:45 |
開催住所 | エスユアーズ |
開催店舗 | |
アクセス | |
支払い方法 | 当日現金 |
形式 | |
持ち物 | 身分証明書 |
服装 | ドレスコードなし |
注意事項 | |
キャンセル規定 | 11月17日の0時より参加費の100%のキャンセル料金がかかります。 |
主催者 |
お茶コン お茶コンの主催イベント一覧をみる |
新型コロナウィルス対策 |
・ご参加前に体温が37.5℃以上の方や体調が良くない方はご参加をお控え下さい。 ・受付ではアルコール消毒にご協力下さい。 |
MAP
エスユアーズ
11月20日(11/20) のパーティーの過去の体験談をチェック
固定観念を打ち破るために関西・大阪の異業種交流パーティーに参加
平日
有り
男性
いつも話していいる人ととは違うひとと話したくて関西・大阪で行われた異業種交流パーティーに参加してきました
平日
有り
男性
仕事柄、他の業種の人と知り合う機会が中々持てず、新しい人脈や出会いを求めていましたが、自分のまわりだけでは中々そういう機会に恵まれずにいました。 そんな中、知人から大阪市内で開催される異業種交流パーティーに一緒に参加しないかとお誘いを受ける機会がありました。 全く知らない人が集まる場所へ行くことに不安を感じましたが、新たな出会いを見つけることができるかもと思い、参加することにしました。 会場では運営のスタッフの気配りが充実しており、色々な人とスムーズに会話を楽しむことができ、満足のいく時間を過ごすことができました。 異業種交流パーティーに初めて参加している人も多く、気楽に話すことができたのも良い点です。
出会いに関する人脈がほしいと思い関西・大阪の異業種交流パーティーに参加して人脈を増やせた
平日
有り
男性
人見知りの傾向がある正確なので、同じ出会いを求めている人が集まっている異業種交流パーティーに参加すれば人脈を広げることが出来ると思い、参加することにしました。 参加直前はきちんと初対面の人と話が出来るか不安でしたが、実際に思い切って参加してみると思っていた以上にいろいろな人と会話を楽しむことが出来、人脈を広げることに成功しました。
興味本位で関西・大阪の出会い求めるパーティーに参加
平日
有り
男性
仕事上の人脈を広げて、もっとビジネスのチャンスを得る機会を増やしたいと考えていましたが、中々異業種の人と話すことができる機会を得られずにいました。 そんな中、大阪市内で開催される異業種交流パーティーに参加してみることにしました。 興味本位で登録したものの、会話がしっかりとできるか不安でしたが、パーティーの運営スタッフの動きも良く、話しやすい環境を作っていてくれたのでかなり助かりました。 参加者も実に多彩な顔ぶれで、普段は接する機会の無い業界の人と十分なコミュニケーションが取れたのが大きな収穫です。 個人的に仲良くなれた人もできたので、またこういった異業種交流パーティーの機会があれば参加してみたいです。
人脈を広げたくて関西・大阪の異業種交流パーティーで知り合えた職業の違う友達
平日
有り
男性
仕事では逢えないタイプの方達と交流を深めたくて異業種交流パーティーには出席しました。最近はなかなか人脈を広げるのに苦労しているので、そういった面で異業種交流パーティーは自分のためになると思ったからです。 異業種交流パーティーでいい人がいればよいかと期待して参加したのですが、自分が想像した以上に楽しい話が聞けて楽しかったです。自分も普段話すことのない分野の方のお話も聞けて、さらに自分の職業での悲喜こもごもも聞いて貰えて、お互い話が尽きず盛り上がりました。 そちらで出会った方とは友達づきあいが続いています。職業の分野が違う方ばかりで、いろんなお誘いを受けては刺激になっています。人脈を広げることが出来て良かったと感じています。
最近業界の固定観念にとらわれていると感じて、大阪の異業種交流パーティーに参加しました。ですが、正直なところ、あまり期待していませんでした。この時点で固定観念からの脱却を考えていたのか怪しかったのですが、迎えた当日は、まったく違う業界の人の話がきけて満足しました。パーティー後は、自分の考え方も少し変わったように感じています。