4月13日 (月) ※中止になりました※28歳以上女性限定!グリーンカレーを中心としたタイ料理を学ぶ♪パクチー好きにはたまらない夜になりそう♪



参加条件
対象者 : 独身者
女性
申し込み調整中
男性
申し込み調整中
イベント内容
※中止になりました
【日時】
2016年4月13日(水)19:30~22:00 多少前後します。
【場所】
恵比寿近郊タワーマンション プライベートルームキッチン
※ご予約者に詳細案内をお送りします
【本日の献立】
タイ料理とかあまり作った経験はみなさん少ないんじゃないですか?
今回は食べたいけどよく作り方がわからない
「タイグリーンカレー」を作ります!
他にも生春巻きとかタイっぽい料理を何品か作ろうと思います、パクチ―好きの人は楽しいかもw
デザートはタピオカミルクとかも面白いかもしれませんね♪色々考えておきますのでしばしお待ちを♪
【講師の先生】
当日は料理人経験10年の松山が行います。
【教習スタイル】
少人数制ですので全員が全ての工程に携わっていただきます。
講師がお手本を見せて生徒さんがメインで調理する流れになります。
【料金】
男性:女性のみの教室になります。
女性:3,500円(28歳以上の女性)
※既婚者、未婚者は問いません
【持参してもらいたい物】
エプロン
ハンドタオル
筆記用具
初対面の人とも仲良く一緒に料理を作れる協調性
【今回は何が学べるのか?】
あまり作る機会のないタイ料理の基本が学べます
使った事のないオリエンタルな調味料の使い方など教えちゃいますよ♪
【過去開催のイベントの様子】
下記ブログでは会場の様子が分かりますのでご検討の材料にしてくださいね♪
[http://e-venz.com/blog/cooking/2656/]
【キャンセル規定】
開催日3日前の午前0時以降にキャンセルすると、参加費全額のキャンセル料がかかります。
【概要】
以前から別に料理婚活を開催しているのですが
参加者の女性から是非料理教室をやってほしいとのお声をいただきまして今回の企画となりました。
料理を学ぶ教室というよりは料理をみんなで楽しむ事に重点を置いてます。
参加者同士、楽しくお喋りしながら料理って楽しいんだなっていう感覚を味わっていただけたら本望です。
もちろん、講師は元調理師の腕は確かなシェフですのでしっかりとした講義も行いますのでご安心ください♪
笑いながら、初参加同士の生徒さんと仲良くなりながら、楽しんでいるうちに料理ができるようになっている そんな都合の良い環境を目指しております。
講師の私もお喋りなので先生というより知り合いのお兄さんが教えてくれてるぐらいの感覚でフランクに接してくださいね♪
時間があっという間に過ぎ去るような楽しい時間をお約束いたします。
参加者同士、始めは緊張していても終わりには親友になっているような素敵なひとときを私と一緒に作っていきましょう!
当日の流れ
イベント情報
開催日時 | 2015年4月13日 19:30 ~ 22:00 |
開催住所 | 恵比寿近郊タワーマンション プライベートルームキッチン |
開催店舗 | |
アクセス | |
支払い方法 | 当日現金 |
形式 | |
持ち物 | 身分証明書 |
服装 | ドレスコードなし |
注意事項 | |
キャンセル規定 | 4月10日の0時より参加費の100%のキャンセル料金がかかります。 |
主催者 | |
新型コロナウィルス対策 |
・ご参加前に体温が37.5℃以上の方や体調が良くない方はご参加をお控え下さい。 ・受付ではアルコール消毒にご協力下さい。 |
MAP
恵比寿近郊タワーマンション プライベートルームキッチン
4月13日(4/13) のパーティーの過去の体験談をチェック
東京の安い授業料の料理教室について
平日
有り
男性
東京の料理教室に参加して感じたこと。
平日
有り
男性
"料理が初心者だったのと、専業主婦で時間がたっぷりあり暇だったので、初めて料理教室と呼べるものに参加してみました。 基本的な包丁の使い方や、鍋の扱い方など全く分からない素人だったのですが、参加してみて確実に料理のコツを覚えることができました。 教室のお値段が安いことも良かったのですが、私と同じような理由で参加されている方がたくさんいたので、情報交換をしたり、フライパンの使い方などを再確認したりして大変勉強になりました。 地元である東京で教室に通うことが出来たことも良かったですし、新たなご友人との交流や安いス"
初めてでも楽しく勉強できました
平日
有り
男性
以前から興味があった料理教室に行ってみました。子供の頃から料理が好きだったので、もっと上手になりたいという気持ちと料理好きの人達との交流が楽しみでした。料理教室は全国各地で実施しているようですが、私は東京で1回のみの料理教室に参加しました。初心者なので不安と期待が入り混じって緊張していましたが、同じような人達と共に楽しく学ぶことができました。特にパンやケーキなどのお菓子を作る時の注意点が印象的でした。基礎を学ぶことで自分なりのアレンジができるので、何度も通わなくても収穫があると思いました。自分が知らない技
東京の初心者でも参加できる料理教室
平日
有り
男性
結婚した時のために料理を勉強したいと思っていましたが、東京に安い料理教室があったので参加してみました。不安と期待が半分半分でしたが、初心者でもわかりやすく説明してくれたので楽しく参加できました。先生からも包丁の持ち方などの基本的なことから教えてもらえたので、とても助かりました。ダシの取り方なども知りませんでしたが、丁寧に教えてもらえました。料理は少人数のグループで作っているスタイルだったので、協力しながら作っていけたので良かったです。料理の仕上がりは、想像以上の美味しさで、基本をしっかりと勉強することが大
初心者でも参加できる料理教室について
平日
有り
男性
休日などに気軽に通える料理教室を探していたところ、東京にある初心者向けの料理教室があったので参加してみました。はじめは暇つぶしにでもなればというような軽い気持ちでしたが、思っていたよりも面白かったので、これからも通いたいと思います。料理は初心者でしたが、わかりやすく教えてくれたので自分にでも続けられると思いました。授業料が安いのも通おうと思ったポイントの一つです。授業料が安いので少し不安はありましたが、期待以上にためになる料理教室でした。基本的なことを丁寧に教えてくれて、先生も優しい人だったので安心しまし
友人の勧めで料理にはそれまであまり興味がありませんでしたが、東京にある授業料が安い料理教室だったので参加してみることにしました。料理には初心者だったので不安と期待が半々でしたが、思っていたよりも楽しく参加できました。先生は一人一人に優しく接してくれて、説明もとてもわかりやすかったです。教えられた通りに作っていくと自分では出せない味が出て、とても美味しい料理が出来上がりました。それから料理にも興味を持てるようになったので、自宅でも料理を勉強するようになりました。教室では少人数のグループのみんなで作っていくの