10月21日 (土) 800名!HALLOWEEENNIGHT★PARTY ~恋するドキドキワクワクハロウィン~



参加条件
対象者 : 独身者
女性
申し込み調整中
男性
申し込み調整中
イベント内容
【日時】
2017年10月21日(土)19:00~22:00 受付は18時半〜
【場所】
六本木 CLUB SIX TOKYO
MAP:/
【TEL】:03-3470-6066
【住所】:東京都港区六本木5-5-1 ロアビル2F
【アクセス】:地下鉄日比谷線六本木駅 徒歩3分
【料金】
フリードリンク&特性ビュッフェ
◎男性:6,000円 20歳以上
◎女性:1,500円 仮装の方は1,000円 20歳以上
VIP席
vip sofa seat 6名(with 1 bottle sparkling) 25000円
Royal vip sofa 12名 (with 3 bottle sparkling) 50000円
先着100名♪受付にて女性の方には嬉しいチョコサプリメントをプレゼント♪
トリック オア トリート!!2017年のハロウィンシーズンがやってきました!!
参加者は無料でその後クラブ主催のハロウィンイベント居残りOK!なのでダブルで楽しめちゃいます★
3時間半貸切!ハロウィンクラブイベントには珍しいお酒飲み放題FREEDRINK♪
TRICKORTREATお菓子食べ放題★&ライトビュッフェ。
■スペシャル企画■
★仮装コンテスト2017 司会進行による仮装大会を実施! 優勝者には豪華景品が‼️?
★ドキドキマッチング大会 せっかくのパーティー出会いも必要(参加自由)
運命の出会いとこれまた豪華商品がヤッタ──ヽ(〃∀〃)ノ──!!
松坂牛セット・ITUNESカード・エステ割引券・旅館宿泊券etc
★ハロウィンブース(占い、ネイル、マジックetc...)
ハロウィンパーティーを彩るスパイス さまざまなブースを設置しました♪
3時間半のドキドキ、楽しいハロウィンを満喫しましょう(*'ω'*)
当日の流れ
イベント情報
開催日時 | 2017年10月21日 19:00 ~ 22:00 |
開催住所 | 六本木 CLUB SIX TOKYO |
開催店舗 | |
アクセス | |
支払い方法 | 当日現金 |
形式 | |
持ち物 | 身分証明書 |
服装 | ドレスコードなし |
注意事項 | |
キャンセル規定 | 10月18日の0時より参加費の100%のキャンセル料金がかかります。 |
主催者 | |
新型コロナウィルス対策 |
・ご参加前に体温が37.5℃以上の方や体調が良くない方はご参加をお控え下さい。 ・受付ではアルコール消毒にご協力下さい。 |
MAP
六本木 CLUB SIX TOKYO
10月21日(10/21) のパーティーの過去の体験談をチェック
パーティーが楽しみな六本木の異業種交流パーティー
平日
有り
男性
六本木の異業種交流会パーティーはためになり、楽しかった
平日
有り
男性
先日、異業種交流会パーティーに行ってきました。六本木でのパーティーは、上品でおしゃれな方ばかりでした。異業種交流というのはどのようなものかわからなかったので、参加する前はあまり期待していませんでした。実は、ただ友達に誘われて登録しただけっだったのです。ところが参加してみてびっくり!異業種の方たちの話はためになり、勉強になりました。そして、なにより楽しかったです。同じような年代の人たちで、今度遊びに行くようになりました。とっても楽しみです。
仮装ハロウィンパーティーに参加してきました。六本木での開催でした。
平日
有り
男性
先月の末に、生まれてから初めて仮装ハロウィンパーティーというものに参加してきました。 本気で出会いの場を求めていたわけではないのですが、最近では新しい友達に出会える機会が少なかった為、出会いに関する人脈作りに役立てばとの想いで参加を決意しました。 仮装ハロウィンパーティーの会場に行く前までは、新しい友達の一人でもできればなと思っていたのですが、参加していた方々は業界、業種の幅が広く、普段生活しているだけではまず知り合えない方々と交流をもち事ができました。 私が参加した回の仮装ハロウィンパーティーは当たりだったのか、良い参加者の方が多く、また機会を作って会いたいと思う方が多かったです。 何名かは連絡先の交換をしましたので、また集まりたいと思います。
六本木開催のハロウィンパーティーに参加しました。満足です。
平日
有り
男性
起業してから10年が経ちました。はじめはどうなることかと思いましたが、順調な経営が出来ています。 それでもそろそろ新しい着想をして更なる飛躍が出来るようにしたいのです。 知り合いが六本木で仮装ハロウィンパーティーが開催されるとの情報を教えてくれて、参加を勧められました。 こういった場は初めてです。突然知り合う人達と情報交換ができるのかとあまり乗り気ではありませんでしたが、試しに参加することにしたのです。 でも参加して満足です。仮装ハロウィンパーティーには私のような女性の起業家も沢山いましたし、ユニークな人が多くとても刺激になったのです。 仮装ハロウィンパーティーじゃないと知り合えなかった人達です。 数人と次回遊びに行くことになりました。 これから交流することで仕事にメリットがありそうです。
六本木での仮装ハロウィンパーティーに参加してきました
平日
有り
男性
僕は、今までとは違ったジャンルの人と話したくて六本木の仮装ハロウィンパーティーに参加しました。ハロウィンというだけあり、いろんな人に出会えると思ったからです。仮装ハロウィンパーティーで良い出会いがあればいいとおもって参加しました。僕の友達の中には自分と違う雰囲気の人も沢山います。何度か交流の機会があれば仲良くなれるのですが、初対面の人とはなかなか話しにくいです。ですから1回行っただけでは話を楽しむまでは行かないだろうと思っていました。しかし、話しやすいように気を配ってくれていたので、初めての仮装ハロウィンパーティーでもいろんな人としゃべることが出来ました。初対面とは思えないような雰囲気でした。とても楽しかったです。また機会があれば参加したいと思います。
私は常々、もっと自分の視野を広げたいと思っていたのですが、では、一体どうすれば良いのか、それが分からずにいました。 これまで名前しか聞いたことが無かった異業種交流パーティー、思い切って今回、東京で初めて参加しました。 正直、特に過剰な期待をしていたわけではありませんが、やはり行って良かった、そう強く思っています。 何しろ、色々な職業の方とお話し出来ることはこのような異業種交流パーティー以外にはないと言う事が大きな利点です。 今回は期待していなかったにも関わらず、何人かの仲良くなった方とのアドレスの交換が出来ましたので新しいつながりが出来ました。 今後も定期的に参加したいと思っています。 まだの方、参加をお悩みの方は、是非、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。 絶対に損はしません。オススメです。