4月1日 (金) 青山のお洒落なデザイナーズカフェにて国際交流パーティー



参加条件
対象者 : 全て
女性
申し込み調整中
男性
申し込み調整中
イベント内容
【日時】
2016年4月1日(金)19:00~22:30 (L/O 22:00)
【場所】
青山 ラニカイテラス(旧アーキテクトカフェ)
MAP:maps/Zt7LY
【TEL】:03-5771-2570
(※ご予約、キャンセルのご連絡はお手数ですが、末尾のメール宛にお願いします。直接店舗にご連絡されるとトラブルの原因になりかねません。)
【住所】:東京都港区南青山2-27-18 青山エムズタワー2F
【アクセス】:東京メトロ銀座線 外苑前駅1a出口より徒歩3分
【行き方】:
外苑前1A出口を出た方向にまっすぐ進みます。南青山3丁目の信号を渡らずに左に曲がってください。しばらく進むと左手に青山エムズタワーが見えてきます。そこの2階が会場になります。
【ドレスコード】:自由です。お好きな格好でお越しください。
【料金】
フード:無料でご提供致します
※量に限りがございます。時間を区切ってお出しします。
ドリンク:キャッシュオンデリバリー制
(会場内でお飲み物を各自ご購入頂く形となります。すべて500円となります。)
※持ち込み禁止(発見次第3万円の罰金と即退場となります)
◎男性:2,500円、外国人 1,500円
◎女性:1,500円、外国人 1,500円
(事前予約がない場合は500円アップとなります)
※人数割引の定義:日本人同性の人数でカウントします
当日の流れ
イベント情報
開催日時 | 2016年4月1日 19:00 ~ 22:30 |
開催住所 | 青山 ラニカイテラス |
開催店舗 | |
アクセス | |
支払い方法 | 当日現金 |
形式 | |
持ち物 | 身分証明書 |
服装 | ドレスコードなし |
注意事項 | |
キャンセル規定 | 3月29日の0時より参加費の100%のキャンセル料金がかかります。 |
主催者 | |
新型コロナウィルス対策 |
・ご参加前に体温が37.5℃以上の方や体調が良くない方はご参加をお控え下さい。 ・受付ではアルコール消毒にご協力下さい。 |
MAP
青山 ラニカイテラス
4月1日(4/1) のパーティーの過去の体験談をチェック
東京である国際交流パーティーに行く
平日
有り
男性
東京の国際交流パーティーでの体験談
平日
有り
男性
毎日家と会社の往復で決まった人としか会話しないので、自分の考えが固まってきているような気がしていました。異文化交流でいろいろな考えの人と知り合おうと思い、東京の国際交流パーティーに参加することにしましたが、知らない人と話すのも疲れそうで、参加を決めた後もすこし面倒に感じていました。実際参加してみると、さすが東京の国際交流パーティーだけあって、国籍も仕事も様々な人ばかりでした。話題が豊富な人ばかりで、会話に困ることもなく、スムーズに打ち解けることができました。自分では当たり前と思っている日本の習慣も外国人からすればおかしな事が多いらしく、そんな話をしているうちに、自分がいかに固定観念の中で暮らしているか気付かされました。とりわけ話が合って気になっていた人とメールアドレスを交換し、毎日メールし合っていますが、今度合う約束をしているので、もっと仲良くなりたいと思っているところです。
東京で国際交流パーティーに参加してみました
平日
有り
男性
親しい友達が次々に結婚してしまい、毎週休日がとてもヒマでした。一人で映画を見に行くのも家で本を読んだりテレビを見て過ごすのも耐えられなくなり、何か時間をつぶせるものはないかとイベント情報を探して、東京の国際交流パーティーに参加してみました。国際交流パーティーを選んだのは、趣味で習っている英会話が生かせるかな、と思ったのですが、正直、英語はあまりしゃべれないし、そんなに簡単に友達なんて見つからないだろう、とも思っていました。参加してみると、日本語の話せる人も沢山いて、私のつたない英語も皆真剣に聞いてくれて、予想外に話が弾みました。さすがに東京に住んでいる外国人だけあって、日本の歴史や文化にも日本人の私以上に詳しくびっくりしました。親しくなった人達と、今後浅草めぐりをすることになって、とても楽しみです。
東京の国際交流パーティーに参加をして
平日
有り
男性
私はとにかく大人数で話すのが苦手なため、職場でも苦労することが多く困っていました。そこで東京で国際交流パーティーがあるということを知り、大人数で話せるようになるためにも頑張って参加をしてみることに決めました。参加をする前は、少し不安な気持ちもあり、本当に参加してもいいのかどうか迷っていました。しかし、実際に東京の国際交流パーティーに参加をしてみると、自分が想像していた以上に話すことができたのです。自分でもとても驚きました。さらに、国際交流パーティーでは、今までとはちがったジャンルの人と仲良くなることができました。今まで付き合ったことのないジャンルの人だったため、いろいろなことを教えてもらうこともできました。
東京で開催した国際交流パーティー
平日
有り
男性
英語が大好きで留学を考えています。留学をする前に少しでも現地の情報が欲しいと思っていた時に知ったのが東京で開催される国際交流パーティーです。留学候補地だけでなく、いろいろな国の人と情報交換ができたら楽しそうなので参加しました。実際に参加してみて会場の盛り上がりにびっくりでした。たくさんの方と英語で会話ができたので、英会話の勉強にもなりました。東京にいてもなかなか外国人と交流機会がないため、国際交流パーティーでの時間はとても有意義なものに感じました。今回、たくさんの方とアドレス交換ができたので、留学先でもメールで交流が続けられそうです。日本で外国人と知り合いたい人にすごく良い企画です。また参加したいです。
自分は以前から、外国人のパートナーが欲しいと考えてきました。 それで、東京である国際交流パーティーに参加したくて出てきました。 ただ、東京に来ることは何回も経験していますが、この国際交流パーティーに参加するのは初めてなので不安はあります。 少し、語学の勉強はしていましたが、実際にはちゃんと話せるかは心配です。 しかし、会場に着くと外国人の方でも片言の日本語が出来る人がいました。 そして、自分の拙い言葉でも何とか話しができました。 やはり不安が、ありましたが話している間に仲良くなり、遊びにいくことまで決まりました。 自分の語学力を、もっと磨いて仲良くなった人と話しが円滑にいくように、勉強を頑張るつもりでいます。