10月31日 (月) 西麻布 外国人と楽しむハロウィン国際交流パーティー



参加条件
対象者 : 全て
女性
申し込み調整中
男性
申し込み調整中
イベント内容
【日時】
2016年10月31日(月)19:00~22:30(L/O 22:15)
【場所】
西麻布 nyx(ニクス)
MAP:地図はこちら
【TEL】:03-6419-7717
(※ご予約、キャンセルのご連絡はお手数ですが、末尾のメール宛にお願いします。直接店舗にご連絡されるとトラブルの原因になりかねません。)
【住所】:東京都港区西麻布4-2-4 The Wallビル5階
【アクセス】:六本木駅 大江戸線4b、日比谷線2番口より西麻布方面へ徒歩10分
【ドレスコード】:自由です。お好きな格好でお越しください。
【料金】
フリーフード&ドリンクキャッシュオン(ワンドリンクオーダー制)
日本人男性:2,500円 外国人男性:1,500円
日本人女性:1,500円 外国人女性:1,500円
(事前予約がない場合は500円アップとなります)
※人数割引の定義:日本人同性の人数でカウントします
当日の流れ
イベント情報
開催日時 | 2016年10月31日 19:00 ~ 22:30 |
開催住所 | 西麻布 nyx(ニクス) |
開催店舗 | |
アクセス | |
支払い方法 | 当日現金 |
形式 | |
持ち物 | 身分証明書 |
服装 | ドレスコードなし |
注意事項 | |
キャンセル規定 | 10月28日の0時より参加費の100%のキャンセル料金がかかります。 |
主催者 | |
新型コロナウィルス対策 |
・ご参加前に体温が37.5℃以上の方や体調が良くない方はご参加をお控え下さい。 ・受付ではアルコール消毒にご協力下さい。 |
MAP
西麻布 nyx(ニクス)
10月31日(10/31) のパーティーの過去の体験談をチェック
東京都内の異文化国際交流パーティーに参加して新しい友だちができればいいなと考えていました
平日
有り
男性
東京都内の異文化国際交流パーティーに参加して久しぶりに彼女が出来ました
平日
有り
男性
ぶっちゃけですが、僕はモテない仲間とお互いに傷をなめあっていた友達が、まさかの「自分より早く結婚してしまったことが、ものすごく羨ましくて、だからこそものすごく「出会い」が欲しかったので、東京都内で異文化国際交流パーティーに出席したのです。ですから、きっかけは「友達が結婚」ですね。地元(関東圏ではあります)ではなく、東京に出かけたのは、やはり大都市・東京ですから「知り合いにはまず会わないだろう」という思いからです。まあ、試しに参加してみたのですが、しかし運命とはわからないものですね。「良い出会いがあればいいなー」ぐらいのノリだったのですが、けれども、予想外にトントン拍子に上手く事が運んでいき、結局付き合うことになったのです!
結婚をそろそろ考えているので東京都内の異文化国際交流パーティーに参加しました
平日
有り
男性
そろそろ結婚するのもいいかなと思っていました。周りの友達も結婚して家庭を持つ人が多くなってきたし、いきなり結婚相手を焦って探すというよりも、友達ができればいいかなと思って東京都内で開催される異文化国際交流パーティーに参加することにしました。国際交流というネーミングであるからには青い瞳のイケメンがいるかもしれないなんて、少しだけ甘い期待もあったと言えばあったんです。そんな感じで参加した東京都内の異文化国際交流パーティーは予想をはるかに上回る素敵なことがたくさんありました。初めての東京で、しかも慣れないパーティーに緊張していた私が話しやすいようにとても気を配ってくれる人がたくさんいたんです。とても紳士的で、なんだか居心地のいいパーティでした。良い交流ができた機会だったと思っています。
出会いに関する人脈が欲しいと思ったので参加しました
平日
有り
男性
異文化国際交流パーティーに参加することで、さまざまな国の人と触れ合うことが出来ます。そのため、自分の常識を打ち破り、新たな世界をみることが出きます。東京では、大規模な異文化国際交流が行われているため、さまざまな国の人と出会いをすることが出来ます。 そこでは、文化の違いや、考え方の違いをしtることができたり感じることが出来ます。 東京では、このようなことを積極的に行い、新たな出会いに挑戦をしています。これをきっかけに、結婚をしたり、ビジネスの現場に生かして行くことができます。 また、東京は公共交通が発達しているので、一緒に、パーティー後にツアーをしたり、日本の事について教えたりすることが出来ます。このように世界を広げることが出来ます。
東京で開催された国際交流パーティーが楽しかった
平日
有り
男性
大学時代の友達が、東京で開催される国際交流パーティーに誘ってくれたので一緒に参加をすることにしました。外国人の友達がひとりもいない私ですが、外国にはとても興味を持っているので友達が誘ってくれました。就職をしてからは仕事ばかりをしていて遊ぶ余裕を持てずにいました。新しい友達ができたらいいなと思って国際交流パーティーに参加をしたのですが、最初はとても緊張をしてしまいました。でも、私が緊張をしている事を察してくれてゆっくり話す等してくれたので、会話を楽しむことができてきました。何より嬉しかったのは、友達ができたことです。数人仲がよくなった人がいて、今でも連絡をとって遊びに出かけたりしています。思い切って国際交流パーティーに参加をして楽しい時間を過ごすことができました。
新しい友達ができればいいなと考えていたので、一人で東京都内で行われる異文化国際交流パーティーに、興味本位で参加してみました。実際に東京会場に行ってみると非常に多くの人でいっぱいでした。あまり英語も話せないし、言葉の違いとかあるし正直いうと不安だらけでした。しかし外国人の方はほとんどの男性が積極的で、私にどんどん話しかけてきます。分からない言葉もあったけど、そのおかげで相手が何を言おうとしているのか何度も身振り手振りを使って聞き直したりしているうちに、かえって仲良くなり親しみが持てるようになりました。また想像以上に色々な事が話せて、友達も出来ましたし、色々な国の習慣や文化などを知ることが出来ました。今度は、友達を誘って東京都内の異文化国際交流パーティーに参加したいです。