7月19日 (土) 横浜 バーレストランで100名国際交流パーティー



参加条件
対象者 : 全て
女性
申し込み調整中
男性
申し込み調整中
イベント内容
【日時】
2014年7月19日(土)19:00~22:30 ※居残りOK
【場所】
横浜 黄金町 Night FIRE
MAP:/about-2/
【TEL】:045-261-7113
(※ご予約、キャンセルのご連絡はお手数ですが、末尾のメール宛にお願いします。直接店舗にご連絡されるとトラブルの原因になりかねません。)
【住所】:神奈川県横浜市中区末吉町4-75 末吉ショッピングセンター2F
【アクセス】:
京浜急行「黄金町駅」・横浜市営地下鉄「阪東橋」駅から徒歩3分
【ドレスコード】:自由です。お好きな格好でお越しください。
【料金】
フード:無料でご提供致します
※量に限りがございます。時間を区切ってお出しします。
ドリンク:キャッシュオンデリバリー制
(会場内でお飲み物を各自ご購入頂く形となります。すべて500円となります。)
※持ち込み禁止(発見次第3万円の罰金と即退場となります)
◎男性:2,000円、外国人 1,500円
◎女性:1,500円、外国人 1,500円
(事前予約がない場合は500円アップとなります)
※外国人の方は、受付で「外国人ということが分かる物(在留カード、パスポート)」をご提示願います
(注意!!「海外の運転免許証」や「外国の学生証」では外国籍の証明にはなりません。日本人男性が外国人と偽って参加しようとする方が多いので厳重チェックします。)
パーティー概要
会場は横浜の黄金町駅近くにある普段はサルサイベントで大盛り上がりの「Night FIRE」。
おいしい料理と供に外国人との会話を楽しんで下さい。
日本語を話せる外国人ばかりを集めたので、英語に自信がない方でも安心してご参加頂けます。
外国人との出会いに、パートナー探しに、外国語の勉強に、異文化交流に、新しい出会いを求めている人に、パーティー好きな方にお勧めのパーティーです。
お一人様参加の方が多数いらっしゃるパーティーですので、安心してご参加頂けます。
当日の流れ
イベント情報
開催日時 | 2014年7月19日 19:00 ~ 22:30 |
開催住所 | 横浜 黄金町 Night FIRE |
開催店舗 | |
アクセス | |
支払い方法 | 当日現金 |
形式 | |
持ち物 | 身分証明書 |
服装 | ドレスコードなし |
注意事項 | |
キャンセル規定 | 7月16日の0時より参加費の100%のキャンセル料金がかかります。 |
主催者 | |
新型コロナウィルス対策 |
・ご参加前に体温が37.5℃以上の方や体調が良くない方はご参加をお控え下さい。 ・受付ではアルコール消毒にご協力下さい。 |
MAP
横浜 黄金町 Night FIRE
7月19日(7/19) のパーティーの過去の体験談をチェック
年上の親戚がパーティに参加して恋人ができて羨ましかったので参加しました
平日
有り
男性
仲良くなりました人とアドレス交換して新しいつながりができました
平日
有り
男性
私の友達は外国人が好きで、友達のパートナー探しを手伝うために横浜で開かれた国際交流パーティーに参加しました。自分には彼氏がいるし、自分のパートナー探しでもないので、横浜までちょっと行くのがめんどくさく感じていたのですが、いざ参加してみるととても楽しくて、仲良くなった人とアドレス交換して新しいつながりができたのでよかったです。友達にも新しいパートナーが見つかったようなので、横浜まで行った価値はありました。
新しい刺激が欲しかったので参加しました
平日
有り
男性
私は独身なのと、横浜に引越しをしてきたばかりだったので新しい友人が欲しかったのです。 国際交流パーティーというものを知り、行ってみることにしました。 行くまでは不安半分、緊張半分だったのですが実際に参加してみると面白く、ユニークな人が多くてまた遊びに横浜の国際交流パーティー参加したくなりました。 皆さん国際的な人が多く、ビジネスチャンスの場でもありました。 新しい刺激もあり、横浜の友人もできたり異性の友達もできました。
緊張していました
平日
有り
男性
私の会社に異性がいないので出会いが欲しかったから、横浜で開かれた国際交流パーティーに参加してみました。相手が外国人ばかりと聞いているので参加する前は緊張していたのですが、横浜に着くと楽しみになってきました。そしていろんな国の人と話すことができて、新しい発見があってよかったです。また気の合う友達ができてよかったです。それを聞いた友達が参加したいと言うので、また横浜で行われるときは一緒に行こうと思います。
横浜の国際交流パーティーで新しい出会い
平日
有り
男性
最近新しい出会いが欲しいなぁと思い、横浜の国際交流パーティーに行ってきました。 国際交流パーティーに行くのはこれが初めてで、どう言った人たちが集まっているのか、また、どんな話が聞けるのか興味があったのです。 もしかしたら新しい出会いや発見があって人生の何かが変わるかも、そんな期待もちょっとありました。 しかし英語にも少し自信が無いし、真面目な話ばかりだったら疲れるし、ちょっと行くのを迷っていたところもあります。 ですが実際に行ってみると国際交流パーティーの会場は日本とは思えないほど色々な国の方たちがたくさんおり、それだけでもとても刺激になりました。 また、意外と英語も通じるものでたくさん楽しくお喋りができました。 新しい知り合いもできたので行って良かった、と思います。
自分は以前、横浜で開かれた国際交流パーティーに参加しました。理由は年上の親戚が横浜で開かれたパーティに参加して外国人の恋人ができて羨ましかったのと、自分も外国人の恋人が欲しいと思ったからです。自分は英語がそこまで上手なわけではないので、ちゃんと話せるか少し不安でしたが、様々な国籍の人達から色々な話が聞けて楽しかったです。実際に数人の横浜に住んでいる外国人女性と連絡先を交換することが出来ましたので、勇気を出して参加してみて本当に良かったです。