シニアイベント一覧
既婚者限定!*40代限定♡ランチイベント* 素敵な出逢いを見つけたい方に♡
お気に入り
40歳
~
49歳
40歳
~
49歳
運命距離がグッと近づく婚活バスツアー!伊豆一宮三嶋大社と希少初物いちご狩り&めんたいパークで年初め!
お気に入り
40歳
~
55歳
40歳
~
55歳
「50代60代★正社員or公務員or一流企業or金融機関etc」 〜NEW個室シート/AI matching/カップリング有り〜
お気に入り
49歳
~
64歳
50歳
~
65歳
「大卒かつ安定職業&1人暮らし男子×25歳から35歳女子」〜個室スタイル/カップリング有り〜
お気に入り
25歳
~
35歳
25歳
~
38歳
「40代50代☆正社員or公務員or一流企業or金融機関」 〜NEW個室シート/AI Matching/カップリング有り〜
お気に入り
42歳
~
56歳
43歳
~
58歳
「50代60代前半☆公務員or一流企業or年収500万円以上」 〜個室スタイル/AI Matching/カップリング有り〜
お気に入り
48歳
~
63歳
50歳
~
65歳
「40代〜50代前半☆正社員or公務員or一流企業or金融機関etc」 〜オープンスタイル/AI Matching/カップリング有り〜
お気に入り
38歳
~
52歳
39歳
~
54歳
「大手企業、金融機関、公務員etc・・・ハイステ男子」〜個室スタイル/カップリング有り〜
お気に入り
24歳
~
36歳
24歳
~
36歳
「40代50代大手企業・公務員などのエリート男性」〜オープンスタイル/AI Matching/カップリング有り〜
お気に入り
44歳
~
55歳
45歳
~
57歳
1人参加「30代後半から40代☆安定職業エリート男性」 〜NEW個室シート/AI matching/カップリング有り〜
お気に入り
39歳
~
49歳
40歳
~
53歳
「若く見える魅力的な男性☆年収500万円以上」〜NEW個室シート/フリータイム無し/カップリング有り〜
お気に入り
34歳
~
44歳
35歳
~
47歳
「40代50代☆正社員or公務員or一流企業or金融機関」 〜NEW個室シート/AI matching/カップリング有り〜
お気に入り
42歳
~
56歳
43歳
~
58歳
1人参加「40代〜50代前半☆年収500万円以上エリート男性」〜個室スタイル/カップリング有り〜
お気に入り
40歳
~
53歳
40歳
~
55歳
「37歳〜正社員or公務員or一流企業or金融機関etc」 〜NEW個室シート/AI matching/カップリング有り〜
お気に入り
37歳
~
48歳
37歳
~
50歳
1人参加「結婚したい方限定☆エリート男性40代〜50代前半」 〜NEW個室シート/AI Matching/カップリング有り〜
お気に入り
39歳
~
52歳
40歳
~
55歳
「40代50代☆正社員or公務員or一流企業or金融機関」 〜NEW個室シート/AI matching/カップリング有り〜
お気に入り
42歳
~
56歳
43歳
~
58歳
50代60代シニア世代&独身者限定!新宿でちょっと歳の差飲み会
お気に入り
48歳
~
63歳
50歳
~
65歳
独身限定!アラフォー世代【男性35歳〜52歳】【女性30歳〜49歳】大人男性×大人女性♪
お気に入り
30歳
~
49歳
35歳
~
52歳
オトナのアラフォー中心【ちょっと歳の差】【男性35歳〜49歳×女性30歳〜45歳】in浜松
お気に入り
30歳
~
45歳
35歳
~
52歳
最近チェックしたイベント
ここでは、シニアサークルの全イベントをご紹介しています。シニアサークルとは名の通り、40代、50代、60代を対象とする新イベントのことです。「扱うイベントの年齢層を広げてほしい」というご要望を多数いただいたため、開催することが決定いたしました。シニアサークルの主なイベントとしては、ソフトドリンクや和菓子を楽しみながらお話できる企画や、タニタ食堂監修の企画、第二の人生につなげる本気結婚希望者イベントなど、さまざまなコンセプトを設けて開催しています。また、20vs20といった大人数で行うものもあるので、ご興味のある方はそちらもチェックしてみてくださいね。人生の折り返しである40代、50代、60代の方におすすめです!
ワンポイント!シニア婚活について
中高年の熟年シニア世代になると年齢を重ねることで外出も控えがちになるために、職場以外での異性との出会いが少なくなると言えます。 子育てや仕事が落ち着いた50代以上のシニア世代は第2の人生設計を考えたくなる時期と言えますし、勉強や趣味などにおいて人生の中で最も充実している時期になっている人も多くいらっしゃいます。 若い時期に仕事をバリバリとこなしたために婚期を逃したという人もいらっしゃるでしょうし、子どもがいる親である方の場合には再婚することに抵抗を感じているために躊躇している人もいると思います。 子どもが社会人になったときに新たな自分の人生を見つめ直して、周囲に適当な人がいなかったり、積極的に行動することにためらいがある方も多いと言えます。 近年では熟年離婚も増えていており、全体の離婚件数のうちの割合として2割程度を占めています。 熟年離婚が増えるにつれて熟年による出会いの場を提供する婚活パーティーなどのイベントも増えており、50代の熟年同士での出会いを増やすことで結婚も増加しています。 50代からの婚活ブームが起こっており、経験を積んだ時期にベストなパートナーを探したい人や、長い人生においてピッタリな相手を見つけて共に過ごして人生を充実させたいという考え方も広まっていますので、50代から60代にかけてのお見合いパーティーなどの参加や、結婚相談所における登録者の人数が増加している傾向にあります。 婚活のために全国の結婚相談所を利用する人も多く、結婚相談所では50歳代など年齢別に分けてのコースが用意されている会社も多くなっています。 婚活を行っている50代以上の人の多くが条件や収入よりも、自分がパートナーと共に過ごすことで精神的な安らぎを得られることや、人生の終生を迎えるために一緒に過ごせる相手を探していますので、趣味を共に楽しんだり、一緒に時間を過ごす意味での出会いを求めている人が多いです。 生活スタイルや環境によってもお互いに求める条件が変わってくるとも言えますので、フィーリングが合う人を求めている人も多いと言えます。
中高年の私も恋愛ができるイベントを探して
年齢を重ねるにつれて楽しみがなくなってきて、このままではいけないとシニアイベントに参加することに決めました。初めての参加でしたが、同年代の50代や60代の男女が数多くいてとても和気あいあいとした雰囲気の中で活動することができたのです。卓球の練習や試合をすることによって、体力作りにも役立っています。 また、婚活としても異性との出会いが広がりますので、大変嬉しく感じているところです。その中で同じ趣味を持つ女性と親しくなり、デートを重ねるまでに発展しました。このままゆっくりとコミュニケーションを深めていければと考えています。自然な出会いを求めていたので、シニアイベントはとても自分に合っている婚活手段でした。