
合コンアプリ人気ランキング
更新日:
社会人の出会いの場として定番となっている合コンですが「日時や場所などの調整が面倒」「人数が集まらない」という悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。
そんなときは、運営側がセッティングしてくれる合コンアプリを使うのがおすすめです。
そこで今回は、おすすめの合コンセッティングアプリランキングや合コンが盛り上がるゲームアプリを紹介します。
この記事の監修者
2のコピー.jpg?resize=100%2C100&ssl=1)
ノマドマーケティング株式会社 代表取締役。
2009年 イベントプラットフォーム事業としてe-venzを開設。
2014年 時間や場所にとらわれないノマドワーカーの先駆者として、ノマドマーケティング株式会社を設立。
目次
合コン相手を募集するならセッティングアプリがおすすめ
合コンを開催するときは日程調整やお店探し、メンバー集めなど面倒なことが多いですよね。
そんな煩わしい作業を代行してくれる便利なサービスが、合コン相手を募集できる合コンセッティングアプリです。
合コンセッティングアプリなら全国にいる会員の中から年齢やエリア、職業など希望条件に合う相手とマッチング&合コンできます。
あらかじめ都合の良い日時を入力しておけば待つだけで面倒な日程調整も代行してくれるので、まったく手間がかかりません。
また、友達と一緒に参加する合コンだけでなく1:1でのサシ飲みにも対応しているサービスもあり、気軽に出会いを探してたい人にもおすすめです。
合コンアプリのメリット・デメリット
幹事代行サービスとして非常に便利な合コンセッティングアプリですが、メリットだけでなくデメリットもあります。
合コンアプリのメリット
合コンアプリのメリットとしては、以下のような点が挙げられます。
- ・マッチングアプリより簡単に会える
- ・面倒な手間なしで簡単に合コンに参加できる
- ・普段出会うことのない相手に出会える
- ・もともと出会いに乗り気の人だけに会える
マッチングアプリの場合はマッチングしてからメッセージのやり取りを重ねたあと、デートの約束まで自力で漕ぎ着けなければなりません。
しかも途中でメッセージのやり取りがフェードアウトすることも多いので、なかなか出会うところまで辿り着かない人もいます。
その点合コンセッティングアプリならマッチングすれば確実にアポを取り付けられるので、マッチングアプリより簡単に出会えます。
また、友達同士で開催する普通の合コンの場合「友達に連れられて仕方なく来た」という人も多いですよね。
一方合コンセッティングアプリならもともと合コンに乗り気の人しか来ないので、積極的に出会いを探している相手にだけ出会えるというメリットもあります。
合コンアプリのデメリット
次に、合コンセッティングアプリのデメリットについて解説します。
- ・街コンや婚活パーティーに比べて一度に会える人数が少ない
- ・まったく面識のない相手に会うことに不安を感じる
- ・ヤリモクや既婚者が混じっていることがある
合コンアプリの多くは2:2や3:3の少人数での開催なので、一度に多くの異性に出会える街コンや婚活パーティーより一回当たりの出会いの数は少なくなります。
また、友達の繋がりで開催する通常の合コンとは違い、まったく面識のない相手に出会うことに不安を感じることも。なかにはヤリモクや既婚者が混じっている可能性もゼロではありません。
女性同士で参加するのが不安なときは、合コン開催中に困ったことがあればすぐにサポートセンターに相談できる業者を選んでおくと安心です。
社会人におすすめ!合コンセッティングアプリ人気ランキング【口コミあり】
ここでは、社会人におすすめの人気合コンセッティングアプリをランキング形式で発表します。
日常に刺激がほしい人や新しい出会いが欲しい人はぜひチェックしてみてください。
1位:コンパde恋ぷらん【オンライン合コンもOK】
運営会社 | 株式会社グッドウィルプランニング |
---|---|
会員数 | 20万人以上 |
仕様 | アプリ/Webサイトどちらも利用可能 |
対応エリア | 全国 |
登録料・年会費 | 無料 |
合コンセッティング料 | 女性:1,000円~(オンラインは500円~) 男性:3,500円~(オンラインは1,980円~) ※飲食代は含まず |
コンパde恋ぷらんは10年の運営実績がある大手合コンセッティングアプリ&サイトです。
合コンセッティングアプリ人気ランキングNo.1はこちら。
日時や場所、人数など面倒な準備はすべて専門のスタッフに任せられ、全国20万人以上の会員の中から最適な相手をマッチングしてくれます。
また、コンパde恋ぷらんではスタンダードな合コンセッティングだけでなく以下のようなさまざまなプランが用意されています。
- 友達と一緒に参加できる「合コンセッティング」
- 1対1のお見合いセッティング「おみコン」
- 一人参加可能「パーティーコン」
- 大人数でワイワイできる街コン「ぐるっとコン」
コンパde恋ぷらんを使えば、なかなか友達と予定が合わなくても一人参加で合コンに参加したり、真剣な結婚相手を探すためのプチお見合いすることも可能です。
また、zoomを使ったオンライン合コンにも対応しているので、コロナ禍で外出しづらい際も安心して出会いを探せます。
オンライン合コンは通常の合コンより料金が安めに設定されているので、費用を抑えながら気軽に参加できるのもうれしいポイントです。
【コンパde恋ぷらんの口コミ】
「今回初参加だったのですが、担当プランナーさんがセッティングから当日の流れまで今の状況等をこまめにメールでお知らせしてくださったので、こちらも安心して参加することができました。また、当日立ち会いを担当した方もとても親切に対応してくださり、和やかな雰囲気で話しかけてくださったので良かったです。 セッティングの準備から当日までありがとうございました。」(20代女性・愛知)
引用元:公式サイト
「初めての合コンですごく緊張したけど、楽しかったです。 おかげさまで日々の仕事のストレスを忘れ、楽しい飲み会ができたこと、大変感謝しております。ありがとうございます。」(20代男性・埼玉)
引用元:公式サイト
「zoomの音声が出なくて焦ってしまいましたが、スタッフさんよりお電話頂き対応して下さりとても助かりました。迅速で尚丁寧に対応頂きありがとうございました。」(30代女性・千葉)
引用元:公式サイト
2位:Rush【サシ飲みでお持ち帰り?!】
運営会社 | 株式会社IBJ |
---|---|
会員数 | 20万人以上 |
仕様 | アプリ/Webサイトどちらも利用可能 |
対応エリア | 全国 |
登録料・年会費 | 無料 |
合コンセッティング料 | 女性:無料 男性:1人あたり3,300円(当日の飲食代は含まず) |
合コンセッティングアプリ人気ランキングNo.2はRush(ラッシュ)です。
運営20年の実績があるRushは東証一部上場企業の「株式会社IBJ」が運営している合コンセッティングアプリです。
全国で合コンをセッティングできるのはもちろん、年齢や職業、エリアなどの希望条件に合う合コン相手を探せるのも魅力のひとつ。
また、友達と2:2で合コンに参加できるだけでなく、1:1のサシ飲みにも対応していて、日程が決まるまで料金はかかりません。
さらに、Rushは大手が運営しているということもあり、本人確認書類の提出や事務局スタッフがによるサイト内巡回など、安全対策が徹底されている点も安心できます。
困ったことがあれば合コン開催中でもサポートに対応しているので、初めてでも利用しやすいのが特徴です。
万が一ヤリモクらしき人物に遭遇した場合は、提携飲食店からまっすぐ帰り2次会には行かないようにすれば、お持ち帰りされる心配もありません。
【Rushの口コミ】
「沢山申し込みくるし、若い子ばかりじゃなく同年代の相手とも開催できて、結構便利。
あと六本木のお店が良かった。」引用元:App Store
「使い方もシンプルで相手の方とのマッチング後、お店を予約してくれてるからとっても楽でした!お店も雰囲気が良くて最高♪」
引用元:App Store
「イケメンたちと写真で勝負しなくていいのはありがたい。自分みたいなフツメンにはめっちゃ使えます!」
引用元:App Store
「日時がすぐに決まったので少し不安でしたが、当日しっかり会えたので安心しました。
次回は友達と予定を合わせて合コンに参加しようと思います!」引用元:App Store
3位:PARTY T!ME【セッティング無料!】
運営会社 | 株式会社トレジャープラネット |
---|---|
会員数 | 2万人以上 |
仕様 | Webサイト(アプリは配信停止中) |
対応エリア | 全国 |
登録料・年会費 | 無料 |
合コンセッティング料 | 男女ともに無料 |
「PARTYT!ME」は業界初、セッティング料無料の合コンアプリです。
以下のように会員登録からお店の予約まですべて無料で、かかるのはお店の飲食代のみ。
【無料でできること】
- ・会員登録
- ・合コン相手の検索
- ・合コンの申し込み
- ・合コンのセッティング
- ・店舗の手配・予約
もちろん飲食料金にセッティング料が上乗せされるようなこともありません。
合コンを開催するまでの流れは、会員登録⇒相手検索⇒申し込み⇒日時と場所をセッティング⇒合コン開催ととても簡単です。
※PARTY TIMEは現在アプリの配信が停止されていますが、公式サイトからログインすることで利用できます。
【PARTY TIMEの口コミ】
「無料ってすごいな。
ここでこういうアプリがあることを初めて知って使ってみました。最初はすっごいドキドキで心臓出てきそうでしたが、相手も無事来てくれて楽しい合コンになりました。とりあえず無料なのであと1回やってみて、どうかまたレビューしますー。バレンタインまでに恋人ゲトりたいですね笑」引用元:Appliv
「やり易い!
友達から聞いて登録してこの間合コンしてみました!パーティタイムはセッティング料が無料だから他社はもう解約しようとおもいます(((^^;)飲みの会費比率も相談できるのもすごくいいと思いました。今度は年下狙いでやってみようかな♪」引用元:Appliv
「コロナ疲れで久々に合コン参加してきました。相変わらずの無料というなんとも有り難いサイトです。ただ、お店はコロナの影響で潰れてしまってる?みたいでしたね。」
引用元:Appliv
【Android・iPhone対応】大人の合コンが盛り上がるゲームアプリ
大人の合コンを盛り上げるなら、ゲームアプリを使うのがおすすめです。
ゲームアプリを使えば初対面での会話も弾みやすくなり、沈黙になって気まずい思いをする心配もありません。
ここでは、AndroidとiPhone両方に対応した合コンが盛り上がるおすすめのゲームアプリを紹介します。
合コン宴会にお絵かき伝言ゲーム!
「合コン宴会にお絵かき伝言ゲーム!」は絵を次々に回していく伝言ゲームです。
まず、最初の人は画面に表示されたお題の絵を描いて次の人に回します。次の人が絵を見たら、また次の人に分かるように絵を描きます。
これを繰り返し、最後の人が何の絵か答えるゲームです。
お題は自由に決められるので、事前に盛り上がるお題を考えておくとスムーズにいきますよ。一人ずつ絵を描いて繋げていくのも楽しいですが、男女二人でペアを組んでゲームすればより盛り上がるかもしれませんね。
みんなで早押しクイズ
「みんなで早押しクイズ」はメンバー全員でそれぞれスマホを使い、早押しクイズで競うアプリです。
クイズ内容は誰もが知っている一般常識から専門的なものまであり、ルール自体も簡単なので誰でも楽しめるゲームアプリとなっています。
また、「間違えればマイナス〇点」などルールを自由にカスタマイズすることも可能なので、いろいろ試してみると面白いですよ。
クイズが得意な男性は、ここぞとばかりに意中の女性に知的さをアピールしましょう。
合コン・パーティー・飲み会で「爆弾危機一髪」
合コン・パーティー・飲み会で「爆弾危機一髪」は、スマホに表示された爆弾を一人ずつ1~3回タップして次の人に順番を回し、爆弾を爆発させた人が負けというゲームです。
爆弾が爆発するタイミングはランダムなので、いつ爆発するかドキドキハラハラ。
ルールがシンプルなので誰でも簡単に遊べるのが良いですね。
負けた人は「過去の恋愛話をする」「参加者の中で気になっている異性を発表する」など罰ゲームを作るとより一層盛り上がりますよ。
お絵かき性格診断 – 恋愛・深層心理テスト
「お絵かき性格診断 – 恋愛・深層心理テスト」は、お題を読んで絵を描き、その絵をもとに性格診断するアプリです。
「当たってるかも!」「めっちゃ面白い!」など盛り上がること間違いなしです。
男性は笑える絵を描いくことで女性にユーモアさをアピールできるかもしれませんね。
ただ、若干下ネタが入っているのでそこは注意してください…。
みんな大好き罰ゲーム
「みんな大好き罰ゲーム」は、3種類のなかから気になるガチャを選んで引くと面白い罰ゲームが表示されるアプリです。
実現できない内容や下品な罰ゲームはないので、誰もが安心して楽しめるアプリとなっています。
「みんなで早押しクイズ」や「合コン・パーティー・飲み会で『爆弾危機一髪』」のアプリと組み合わせて使うと盛り上がること間違いなし。
罰ゲームは500種類も用意されているので、毎回違う罰ゲームが楽しめますよ。
まとめ
今回紹介した合コンセッティングアプリやスマホで気軽にできるゲームアプリを使えば、いつもの合コンがもっと楽しめること間違いありません。
コロナ禍で外出しづらいご時世でも、ビデオ通話によるオンライン合コンを使えば自宅から合コンに参加できて安心です。
社会人になって出会いが減ったな…という人は、ぜひ合コンセッティングアプリを使って素敵な出会いを見つけてくださいね。