
本ページはプロモーションが含まれています。
更新日:
街コンの評判ランキングとリアルな感想21選
「街コンって実際のところどうなの?」そんな質問に応えるべく、今回のコラムでは街コンのリアルな感想の中からたくさんのエピソードを紹介します。「天国のように楽しかった」というものから「地獄のようなつらい時間を過ごした」というものまで。
色んな街コンがありますし、どんな人が参加するかは会場に到着してみないと分かりません。当然、当たり外れが出てきますが、自分に合う街コンが分かってくれば、そこまで大きな失敗やツライ思いはしなくなると思います。
運に左右されてしまう部分もありますが、今回のコラムをしっかり読んでいただき、まずはイベントと自分の性格とのミスマッチを避けられるようにしていただければと思います。
オススメの恋活・婚活アプリはこれ! | |
---|---|
CoupLink(カップリンク)![]() |
|
・街コンジャパン提携の婚活・恋活アプリ ・運営のリンクバル社は東証上場企業 |
2のコピー.jpg?resize=100%2C100&ssl=1)
ノマドマーケティング株式会社 代表取締役。
2009年 イベントプラットフォーム事業としてe-venzを開設。
2014年 時間や場所にとらわれないノマドワーカーの先駆者として、ノマドマーケティング株式会社を設立。
目次
街コンに参加した男性のリアルな感想
自宅と会社の往復で出会いがないと思っている男性は是非一度街コンに出かけてみることをおすすめします。確実にタイプの女性に出会えるとは限りませんが、異性の友人を見つけるような気持ちで行けば気分をリフレッシュできるかもしれません。下記に様々な感想を載せましたが、比較的男性は高評価が多いのが現状です。
絶対行ってよかった!
こんなに楽しい天国のような時間になるとは(40代男性)
「いや〜、街コンって最高ですね。あんなに楽しいイベントは初めてでしたよ」
いきなり満面の笑みで感想を教えてくれたTさん。飲食店勤務で、家でも手料理をつくるそうです。
「同じ趣味を持った人が集まる街コン、趣味コンって言うんですか?それに参加してみたんですよ。映画好きが集まるイベントだったんですが。あんなに自分の好きなマニアックな映画の話をできたのは、本当に初めてでした。実はゾンビ系とかB級のホラー映画が好きなんですが、男性にも女性にも詳しい方がいて。本当に、本当に夢のような時間でした。もちろん2次会もみんなで行って、今はグループラインで盛り上がってます」
まだ交際には至っていないそうですが、とにかくとても楽しそうなTさんでした。
出会ったその日に2人きりの2次会へ(40代男性)
「都内でバスの運転手をしていますHと申します。身長が183cmあるので背は高いですが、それ以外は普通です。年収も人並みといったところですね。街コンには合計で10回以上参加していますが、勝率は3割程度だと思います。気になる女性と連絡先を交換できて、1回でも2人きりのデートができたら、一応は勝ちということにしています。連絡先は交換できても、デートにつながらなければ負け。ちなみに、デートの後に普通の友人になった人もいます」
口調からも真面目な性格が伝わってくるHさん。昨年の冬に行われた街コンで素敵な出会いがあったそうです。
「男女9対8の小さな街コンでした。港区のカジュアルな和風のレストランで開催されたので、ちょっとオシャレな合コンといった雰囲気でしょうか。最初の挨拶から明るくて素敵な女性だなと思ったんですが、街コン中は他の人とも話すし、そこまで期待はしていませんでした。無事街コンも終わって帰り道、お店の近くには路線の違う駅が2つあったんですが、私と彼女だけ遠い方の駅だったんです。これはもう誘うしかないな、と駅前の居酒屋に誘ってみたところ、二つ返事でOK。終電ギリギリまで盛り上がりました。後日デートをして、きちんと告白してこれもOK。今、交際8ヶ月目です」
彼女と別れたからとりあえず街コン行ってきた(20代男性)
最後は別れた彼女を忘れるために街コンに初参加したというHさんの感想。
「六本木のITでWEBディレクターやってますHです。読者モデルみたいな子と付き合ってたんですが、ワガママだし、自分の仕事も忙しいしで、別れたんですよ。で、せっかくだから街コンに参加してみました。六本木で開催されてたんで、近いしいいかなって」
いかにもモテそうなHさん。結構良い思いができたのでは?
「何人か、LINE教えて〜っていう子いましたよ。いいよ〜って感じで教えました。参加者は派手な子と地味な子に分かれますね。いや〜、絶対街でナンパされるっしょ?っていう子と、え?その格好で六本木来たの?っていうくらい地味な子と。何人か会話が盛り上がった子がいて、その中の1人と今度ご飯食べ行く約束しました。六本木で働いてるって言ったら、めちゃ食いつき良かったですね」
結果的に合わなかった・・・
【アンケート】街コンに関して
今回e-venzでは、街コンに関するアンケート調査を行いました!
調査方法:インターネットアンケート
調査期間:2021年12月3日~2021年12月6日
調査対象:全国15歳~99歳の男女
有効回答数:227名(男性107名・女性120名)
Q.街コンに二度と参加しないと思いましたか?
二度と参加しないと思った人がこんなにいるんですね・・・
以下では実際の男性の声を紹介します。
みんないい人だったけど自分には合わなかった(20代男性)
「はじめまして。埼玉で塾講師やってますIと言います。20代限定の街コンに参加したんですが、自分には合わなかったですね。みんないい人でしたけど」
暗いトーンで話すIさん。何があったんでしょうか。
「あんまり初対面の人と話すの得意じゃないんですよ。結構声の大きい人とかいて。僕が頑張って話しても、周りがうるさくて聞こえてなかったみたいですし。全然盛り上がらないんですよね。途中で疲れてしまって、壁際のイスに座って休んでました。やっぱり向き不向きってありますよね」
Iさんには、着席型の少人数の街コンをオススメしておきました。
正直好みの相手との出会いには期待できなくなったから、もう行かない(20代男性)
「都内で会社員(営業)しているJと言います。友達にすすめられて、これまでいくつかの街コンに参加したけど、正直好みと言える女性に全然会えない。それも、知らない人ばかりの場なので、なんとか盛り上げないといけないと思い正直疲れることが多かった。着席で30分ごとに席替えして、男3人女3人でトークをしたけれど、最初にテンションが下がると、終了時間ばかり待つようになってしまって、会話もままならないから、相手にも失礼だと思ってしまった。」
Jさんは、結局この後、同じ1人参加の男性と仲良くなって、愚痴を言い合って飲んだだけだったそうです。好みの人に会えない街コンが続けば、意欲を失くしてしまうこともあるかもしれませんね。Jさんは結局「同じ飲み代を払うなら、気の合う友達と飲んだ方が良い」と話していました。
街コンに参加した女性のリアルな感想
女性が街コンに参加するのは結構勇気がいることです。せっかく参加するのであればいい出会いを見つけたいですよね。下記の感想から勇気をもらって是非一度はトライしてみることをおすすめします。ただ同時に気をつけた方がいい点もありますので参考にしてみて下さいね。
絶対行ってよかった!
フツーにイケメンもいてLINEは交換できた(20代女性)
「渋谷でショップ店員やってまーす。Kって言いまーす。金曜の夜に青一(※港区の青山一丁目のこと)でやってた外国人も来るパーティーに行って来たんですけど、フツーに金髪のイケメンもいましたよ。」
ちょっとギャルっぽい感じのKさん。遊んでそうに見えて、早稲田出身だそうです。こんな子も来るんですね、場所柄でしょうか。
「日本のアニメが好きって言うからオタク系なのかなと思ったら、やっぱりゲーム会社で働いてるって。スウェーデン人らしいっす。日本でスウェーデン人のイケメンと会えるって、なかなかなくないですか?LINEは交換したんで、とりあえずご飯食べ行きます。ベジタリアンとか言ってたから、何食べに行くのか分かりませんけど(笑)」
東京から仙台まで遊びにきてくれた彼(20代女性)
「仙台でOLやってます。Sといいます。東京に友人がいるのでたまに遊びに来るのですが、その日は少し時間が空いたので、憧れの街、恵比寿で開催された街コンに参加してみました。女性が1000円とかのやつです。当日でも申し込めるんですね」
まさかの遠距離からの参加。気になるSさんの結果は?
「開始前だったんですが、私が1人でソファ席に座っていると声をかけてきてくれた人がいたんです。そのあとすぐに街コンが始まったので、別のテーブルに案内されてしまいましたが。その後、彼が私のテーブルに来る順番があり、きちんと話せました。仙台に住んでいることを伝えると驚いてましたが、遊びに行くと言ってくれて嬉しかったです。翌月、本当に遊びに来てくれたので、ウチに泊めてあげました。その後私も東京に遊びに行き、今は遠距離恋愛中です」
初参加したスポーツ街コン。気になる結果は…(30代女性)
「都内の薬局で働いています。Mといいます。学生時代から運動が好きだったので、話題のスポーツ街コンに参加してみました。以前から興味のあったボルダリングコンです」
体を動かすのが大好きというMさん。大人しそうな見た目とのギャップが男性ウケしそうです。
「結果から明かしてしまうと、ピンとくる男性はいませんでした。15対15くらいでしたかね、人数は。男女混合のグループに分けられて、イベント中にメンバーチェンジもして男性全員と話せたはずなんですが。う〜ん、私って結構好みがハッキリしてるんですよ。でもボルダリング自体は楽しかったし、会場スタッフにもイケメンの人がいたので、ボルダリングジムに通うきっかけにはなりましたね。恋人はのんびり探してみます」
結果的に合わなかった・・・
【アンケート】街コンに関して
先に紹介した男性同様、街コンに関するアンケート調査を行いました!
調査方法:インターネットアンケート
調査期間:2021年12月3日~2021年12月6日
調査対象:全国15歳~99歳の男女
有効回答数:227名(男性107名・女性120名)
男性同様、二度と参加しないと思った人が半数以上でした。
以下では実際の女性の声を紹介します。
私以外はみんなチャラチャラ楽しそう…地獄の時間(30代女性)
お次は厳しいご意見です。ご自身でネイルサロンを経営されているというYさんの感想。
「地獄でした。2時間も地獄が続きました。募集が20歳〜39歳という幅広い年齢層で、料金も安めだったので、もしかしてとは思ったんですが。全体的なノリが若すぎますよ。丸の内のきちんとしたレストランだったのに、全然雰囲気に合わない。立食パーティーだったけど、ほとんど自分のテーブルから動きませんでした。たまに気を使って若い男の子が話しかけて来てくれましたけど。全然ダメ。バリバリ働いてそうなデキる感じの男って、やっぱり街コンには来ないものなんでしょうかね?」
ちょっと思ったような人に出会えなかったようですね。Yさんはハイステータス街コンに行けば、理想の男性に出会えるかもしれません。
やばい男性に会ってしまったひどい街コン。ショックすぎて・・・もう2度と行きたくない。(20代女性)
次は女性なら誰もが気をつけた方がよいと思われるような感想です。
「Mと言います。都内でOLをしています。男性が多い職場なので「たくさん出会いがあるからいいなあ♪」と友人たちからはうらやましがられるのですが、職場なんかでは絶対にありえません。このままじゃいけないと思って思いきって参加した街コンがひどすぎたんです。
待ち合わせの瞬間に「絶対ない」と思うくらい気持ち悪い男性が「カラオケにするねー」と仕切ってきて、反論する余地もなくその流れに。
嫌だと思っていた人が隣にきてしまい、少しずつ近づいてきて腰に手をまわしたり、足に手を置いてきたり。どんどんお酒も飲まされるし、とにかくトラウマになりそうなひどい街コンでした。その後もむりやり二次会に連れていこうとされたので、逃げるように帰りました。連絡先を交換しなくてよかったです。とにかく人としてやばい男性に会ってしまったので街コン恐怖症です。2度と行く気になりません。」
初回から暗く閉鎖的な空間に誘われるようなグループはその場で帰りたいですよね。女性の希望を聞いてくれないグループは問題外です。
ひどい街コンに参加した人の残念な感想
世の中にはさまざまな街コンがあります。
それゆえ、なかには運悪くひどい街コンに当たってしまう人も。
ここでは不運にも、ひどい街コンに参加してしまった人の感想を紹介いたします。
定員割れでも開催され自己紹介を2周させられた
「予約画面では女性が完売となっていて、男性だけが申し込める状態でした。
コレは良い出会いが期待できるかなと思って申し込んだんです。でも、それがすべての間違いでした」
落ち込んだ様子でそう話すのは、20代男性のHさん。一体なにがあったんでしょうか。
「男性急募!というのは実は罠で、実際行ってみたら女性3人しかいなくて、男はたった2人でした。会場は20~30人は入りそうな広めのテーブルがあったんで、明らかに定員割れですよね。
始めは参加者がまだ集まっていないだけなのかと思ったんですが、そのまま5人で始まった時は唖然としましたね。」
なるほど…。たしかに5人じゃ街コンとはいえないような…。合コンにしても数が足りていないですね。
「さらに最悪だったのが、5人しかいないんで時間がめちゃくちゃ余るんですよね。自己紹介タイム2回転させられたときは、さすがに萎えましたね。人数集まらないんだったら中止にしたら良いのに、割引にもならず定価で支払わされて、もちろん良い出会いもありませんでした。もうあのパーティーには二度と行きたくないですね。」
これは災難でしたね。無料、とまではいかなくとも、せめて参加料半額ぐらいにはしてほしいものです。
カップリング後に既婚者であることが判明
次は23歳の女性、Kさんの感想です。
「いいなと思っていた人とカップリングできて、そのままご飯を食べに行ったんです。で、まだ時間あるからもう一軒飲みに行く?ってなってバーに行ったですけど、そこで彼が既婚者であることをぶっちゃけられました。
こっちは23歳になるまで一度も付き合ったことがなくて、少しでも出会いを探したくて勇気を出して街コンに行ったのに…。
ちょっとワクワクしてた私の気持ちが踏みにじられたようで、本当に悔しかったです」
出ました!独身のフリをして参加する、心底迷惑な既婚者。遊び目的なら街コンじゃなくて出会い系サイトに行ってほしいですね。
おじさんと鍋を作ってよそっただけで終了
最後は、地方のひどい街コンに参加した30代女性、Sさんの感想です。
「私はド田舎に住んでるので、独身者だけ募っても参加者が集まらないんです。
だから、友達作りもOKっていうていで既婚者も参加できるんですよ。
でも、そうなるとただの飲み会ですよね。
嫌な予感はしたんですけど、淡い期待を抱いて参加した私が間違っていました。
街コンは終始グダグダで、料理は居酒屋の大部屋で鍋でした。
参加者のおじさん達は女性に鍋を作ってよそってもらうのが当たり前って感じで、ありがとうの一言もなくて本当に時間の無駄でした」
人図が集まらないうえに、メンバーも最悪となると「行かなければ良かった…」と思ってしまいますよね。街コンでの鍋メニューは避けていただきたいものです。
女性必見!イケメンに会える街コンの感想
街コンに参加するのは出会い方も知らないような変な男性が多いんじゃないの?と思っている女性も多いかもしれませんが、色んなことに興味のあるイケメンが「街コン」でも行っちゃおうかと比較的軽めのノリで参加しているものもあります。成功体験として感想を載せておきます。
一人参加限定街コン
千葉で看護師をしているRさんのケースです。
「普段友人から誘われるコンパは、女性側がみんな看護師になってしまって、なんとなく男性側も「ナースと合コン」みたいな括りで参加されているので、こちらも気持ちがのらないことが多かったんです。だから全く知らない世界の人たちと出会いたいと思って勇気をだして一人で参加してみることにしました。できたら友達でも作ってそこから広げられたらいいなと思っていたんですが、普通にかっこいい男性が来てびっくりしました。一人参加なので自分の世界を持っている印象が強い人もいましたが、何を話していいか分からない私でも打ち解けられて楽しかったです。一人参加だから一人一人とちゃんと話ができたのも大きかったです。看護師であることは隠していました笑」
Rさんはその街コンで出会った男性の紹介で、お付き合いを始めた人がいるそうです。イケメンであると、女性にガツガツしていないので、友人にもなりやすいのは嬉しいですよね。
音楽関連街コン
音楽関連街コンはジャンルも分かれていたりして自分の好きな音楽を共有している人と出会えるのは最大のメリットです。特に音楽好きは、「仲間が欲しい!その延長線で出会いを・・・!」というような気持ちの持ち主が多いので楽しめること間違いなし。男性もイケメンが多いのが特徴です。
「都内で美容師しています。私はフェスが好きなので、いつか彼氏と一緒にフェスに行きたいと思っていました。もちろん友達と行っても楽しいのですが、新しいグループで行きたいと思うようになって、フェス好きが集まる街コンに参加してみました。たくさんのおしゃれな友人ができて、最高の経験でした!」
オタクも集まれ!同じ趣味で相手をゲット!熱い仲間と出会える趣味コンの感想
街コンには、非常に多くのコンセプトで街コンが紹介されているのであなたがどんな特徴なのか、相手はどんな人がいいのかをよく考えましょう。
アニメキャラ
アニメキャラ大好きの都内在住30代のBさん。
「30代にもなってアニメのキャラにハマっていることはあまり知られないようにしていました。もちろんこれまでの彼女にも話していませんでした。でもネットで街コンを見つけて「絶対男しかいないでしょ」と半信半疑で参加しましたが、当日話してみると自分よりハマっている女性がいました。最初からあんなに盛り上がるグループはないんじゃないかな。それも外見とかどうでもいいと思ってしまった。出会いも大事だけど、居場所みたいな感じで参加してよかったです。」
ゲーム
「都内在住、26歳Kと言います。オンラインゲームにハマって早10年。どんどん面白くなるけど、同時に難しくなってる。そうなるとやっぱり仲間との連携は欠かせません。オンライン上で仲間になることも多いけど、実際に会って話す方が細かいことも話せるし、情報ももらえるので時々参加しています。気になる異性ができることもあるし、街コン終わってもゲームの中で再会したりして楽しいです。もちろんクリア率も上がります。(笑)」
水族館
次はお友達に誘われて水族館コンに参加した20代OLのCさん。
「東京開催の水族館コンに行こうと友達に誘われ、面白半分で参加しました。当日は20人ぐらいの20代男女で集まって水族館に行って魚を見てきました。水族館コンは話に困ることがないのでおすすめです。欠点は、グループ時間が短く、普通に楽しんでいるとあっという間に時間が経ってしまうことと、場所が広いので気になる人がいても他の子と話しながらどこかへ行ってしまうこともありますので注意して下さい。」
水族館コンなどの場所限定の街コンは少し暗めでムードがあり、室内ですが女性でも気軽に参加しやすい街コンです。会話が苦手だという人にはおすすめです。
開催地でカラーが違う?自分に合った街コンとは?
地理的に複数のエリアを選択できる方は、「理想の異性がいそう」なエリアの街コンを選びましょう。 例えば、東京都内ですと、「池袋は若い人が多い」「恵比寿は大人な女性が多い」などです。また場所によってスタッフのリードがないと行動しにくい街コンもありますので注意して下さい。
吉祥寺街コン感想
「お酒が好きで結構飲み歩いている方なのですが、場所設定されたバーのお酒が美味しくて、それだけで来てよかったと思えました。」 (30代後半男性)
「中心から少し外れているのであまり行く機会がなかったのですが、吉祥寺での開催とあり興味本位で参加してみました。女子が喜びそうな店舗のチョイスでお洒落感がよかったです。街コン初心者でしたが、スタッフの人が親切に案内やアドバイスをしてくれました。」(30代前半男性)
浅草街コン感想
「浅草で驚いたのは適当に組を作られて、放置されたこと!あまり可愛い子も来なかったし、「男性リードでお願いします」って言われても・・・という感じで無理やり時間を潰した思い出しかない。」(40代男性)
「場所が場所なだけに下町風情を一緒に楽しめそうな相手としか面白くないと思う。食べ歩きとかのイベントもあるけれど、結局奢ることもあるわけで、なんか損した気分になった。絶対お店が決まっている方が良い。」(30代前半男性)
恵比寿街コン感想
「恵比寿の街コンには、予想通りのオシャレな人もいれば、そうでない人もいました。高収入っぽくて落ち着いた感じの男性を求めて参加しましたが、同じように考えている女性が多いので、はっきり言って男性の方がモテるのでは?という感じでした。自分に自信のある人にはおすすめです。」(20代後半女性)
「他の街と違って、男女比がちゃんと同じくらいのことが多い街です。そのため、安心して参加できます。」(30代前半男性)
街コン評判ランキング
ここでは、実際の参加者から評判の良かった街コンランキングを紹介します。
ひどい街コン参加で後悔しないために、まずはこちらの街コンをチェックしてみてください。
1位:e-venz
【おすすめポイント】
- ハイステータスな異性に出会えると話題
- 恋活だけでなく既婚者限定イベントも人気
- スタイリッシュな雰囲気が楽しめる
e-venz(イベンツ)の街コンはAIによるマッチングプログラムを採用しているので、最初から最後までドキドキ感を楽しめると人気です。
男性は医師や士業などのハイステータスな参加者が集まるイベントもあり、ワンランク上の出会いが期待できます。
女性は年齢が細かく設定されているので、効率よく年下女性に出会いたい男性にもおすすめ。
また、異業種交流パーティーは異性だけでなく同性の参加者とも交流しやすいので、人脈を広げるきっかけにもなります。
開催エリア | 全国 |
年齢層 | 20~60代 |
料金 | 女性:1,000円~2,000円 男性:4,000円~6,000円 |
1人参加限定イベント | 有 |
【イベンツの口コミ】
「素敵な出会いに恵まれました!
勇気を出して行ってよかったです。」(30代男性)引用元:PARTY REVIEW
「今までの街コンのなかで一番番素敵な時間になりました♪ 主催者の方や来られている方がどんな思いや情熱を持っていらっしゃるかを感じることかができ、とても良い出会いを頂きました! これからも自分の信念のもと、たくさんの方々に幸せを広げていかれるんだろうななと思います (^O^)ありがとうございました!」(20代女性)
引用元:PARTY REVIEW
2位:PARTY☆PARTY
【おすすめポイント】
- 少人数~大人数まで企画が豊富
- 大手ならではの安心感!スタッフによる徹底したサポート
- 男女比の調整がバッチリ
PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)は結婚相談所で有名なIBJが運営している街コンです。さすがは大手が運営しているだけあり規模が大きく、全国各地で毎日のように多種多様なイベントが開催されています。
少人数で落ち着いて話したい人から、大人数でワイワイ楽しみたい人まで、あらゆるニーズを満たすイベントが目白押しです。
開催エリア | ほぼ全国(一部の県除く) |
年齢層 | 20~40代 |
料金 | 女性:1,000円~2,000円 男性:5,000円~6,000円 |
1人参加限定イベント | 有 |
【パーティーパーティーの口コミ】
「初めての参加で不安も多くありましたが、スタッフの方々に丁寧に対応していただき、とても有意義な時間を過ごせました。
ありがとうございました。」(30代女性)引用元:PARTY REVIEW
「町並みを楽しみながらお話でき、一対一での時間もあるのが良かったで
す!連絡先を聞けるように担当者方が言ってくれるのも良かったです!
何より担当して頂いたスタッフの対応がとても良かったです!」(30代男性)引用元:PARTY REVIEW
3位:街コンジャパン
【おすすめポイント】
- 初めてでも共通の趣味で楽しめるイベントが多数
- オンラインイベントも多数開催
- 20~60代までさまざまな年代向けのイベントあり
全国に街コンを普及させることを目的としスタートした「街コンジャパン」は、日本初の街コンイベント専用のポータルサイトです。
趣味コンや体験コン、オンラインイベントなど、初めてでも楽しめるイベント情報が年間24万件以上も掲載されているので、あなたに合うイベントがきっと見つかるでしょう。
開催エリア | 全国 |
年齢層 | 20~60代 |
料金 | 女性:500円~3,000円 男性:5,000円~7,000円 |
1人参加限定イベント | 有 |
【街コンジャパンの口コミ】
「こないだ参加したイベントで人生初の彼氏ができました。
金魚見に行くキャンマリーのイベントの帰りに二次会へ行ってその後付き合う事になって、
人生初の彼氏なためこの先長く付き合えるか不安だけどとにかく気が合う人と出会えたのが
嬉しかった。
イベントは30代の人が多くて話しやすかった。」(30代女性)引用元:PARTY REVIEW
「GOKUフェスが企画する東京駅お散歩コンに参加しました。
当日は女性のキャンセルがあり多少男女比がくずれたものの、
スタッフのお兄さんが臨機応変に対応してくださいました。
最後は2次会の場所まで紹介してくださり、
みんなで2次会に行くことができました。
また参加したいと思います♪」(30代男性)引用元:PARTY REVIEW
4位:シャンクレール
【おすすめポイント】
- 全国で毎月1,000回以上の街コンを開催
- 27年の運営ノウハウ
- クオリティ重視の会場
1994年にサービスを開始したシャンクレールの街コンは、創業27年の実績を活かして年間1,000回以上のイベントを開催しています。
カップル率が高いのが大きな特徴で、平均47%の参加者がカップル成立しているというデータもあります。
1対1で全員と話せる形式の街コンが多いので、落ち着いて話したい人におすすめです。
開催エリア | 全国 |
年齢層 | 20~50代 |
料金 | 女性:500円~1,000円 男性:4,000円~7,000円 |
1人参加限定イベント | 有 |
【シャンクレールの口コミ】
「初対面で1対1だと長く話すのは難しいところ、5分強という絶妙な タイムキープがされていて快適でした。
アクセスの良い会場での開催・シンプルな進行が良かったです。」(30代男性)引用元:PARTY REVIEW
「シャンクレールの恋活パーティーに参加をしました。想像以上に多くの人がきていたので少しびっくりしてしまいました。こんなに人がきていると思っていなかったのでかなり緊張したのですが、参加をしている人はみんなとてもいい人で、あっという間に時間が過ぎていきました。本当にわくわくできる楽しい時間で、多くの人と会話ができたことで自分も成長できました。普段聞けない話もきけてすごく楽しめました。本当にいってよかったです。」(20代女性)
引用元:PARTY REVIEW
5位:プレミアムステイタス
【おすすめポイント】
- ハイステイタス専門
- 資格証・身分証提示必須なので信頼できる
- 洗練された非日常な空間
プレミアムステイタスのパーティーはハイスペックの男性限定なので、医師や弁護士、経営者など第一線で活躍している人が大勢参加しています。
そのため、「高収入の男性と結婚して玉の輿に乗りたい!」という女性にピッタリです。
男性は身分証明書と資格証明するための書類の提出が必須なので、一切ごまかしが効きません。本物のハイスペック男性に出会えます。
開催エリア | 北海道、東京、名古屋、大阪、福岡 |
年齢層 | 20~50代 |
料金 | 女性:2,000円~3,000円 男性:5,000円~6,000円 |
1人参加限定イベント | 有 |
【プレミアムステイタスパーティーの口コミ】
「衛生管理も行き届いていて安心して参加できました。いつもありがとうございます。」(30代男性)
引用元:PARTY REVIEW
「人数合わせ、イベント内容、共に満足出来ました!
初めての街コンで、1人で参加していたので本当に緊張していましたが、スタッフさんが女性だったこと、対応もスムーズで席順もちゃんと考えてあって・・満足いく内容でした!ありがとうございました!(^^)」(20代女性)引用元:PARTY REVIEW
6位:KEYPARTY
【おすすめポイント】
- 1人参加・初参加が多数
- 1対1で話せる
- 料金が安い
街コンKEYのパーティーは20代限定など若年層向けの向けの企画が多いため婚活よりも恋活の方におすすめです。
特徴として8対8など黄金比率での開催のため口下手な方でも浮くことは少ないのが特徴です。
開催エリア | 東京、名古屋、大阪、福岡 |
年齢層 | 20~30代 |
料金 | 女性:500円~1,000円 男性:4,000円~7,000円 |
1人参加限定イベント | 有 |
【街コンKEYの口コミ】
「2回程参加しました。2回とも人数は30〜40の間くらい。
男性は良い人が多かったですが、気持ち悪い人も少数いました。
女性は比較的綺麗な方が多くて男性は楽しめるんじゃないかなと思います。」(20代女性)引用元:PARTY REVIEW
「マッチングなどがないので、気軽に参加できました。また参加したいです。」(20代女性)
引用元:PARTY REVIEW
7位:Rooters
【おすすめポイント】
- 普段着でカジュアルに参加できる街コン
- 立食形式のフリースタイルが多く自由に交流できる
- スタッフのサポート体制万全なので初心者も安心
カジュアルに参加できるルーターズは街コンと合コンの良いとこどりをしたような雰囲気で、気軽に出会いを探せます。
1人参加する人も多く、イベント中はスタッフがいろいろと気配りしてくれるので初心者も安心して挑めます。
開催エリア | 北海道、山形、東京、大阪、滋賀、岡山、福岡、長崎、熊本、鹿児島、沖縄 |
年齢層 | 20~50代 |
料金 | 女性:1,000円~8,000円 男性:5,000円~9,000円 |
1人参加限定イベント | 有 |
【ルーターズの口コミ】
「土曜日の夕方のパーティーに参加しました。
人数が多くてたくさんの人と話せたのはよかったです。
ただ人数が多すぎて移動が大変だったのでそこは改善してほしいな
と思いました。
その他は料理もおいしかったですし、スタッフさんも優しく案内してくれたので個人的には満足でした。
また同じ時間に参加してみようと思います。」(20代男性)引用元:PARTTY REVIEW
「料理や飲み物が充実していた。
以前違う街コンへ行ったときは、ソフトドリンクしかなかったが、ここはアルコールもたくさん種類があって、楽しめました。料理も美味しかったです。
スタッフさんも案内だけでなくお話までして下さったので、楽しかったです。」(20代女性)引用元:PARTTY REVIEW
8位:オトコン
【おすすめポイント】
- すべてのイベントが均一価格でリーズナブル
- 男女の人数差3人以内のこだわり
- 小規模パーティー中心で全員とゆっくり話せる
オトコンは婚活したい男女が集まる街コンサイトで、すべてのイベントが均一価格なのが大きな特徴です。
料金も相場より安いので、なるべく費用を抑えながら婚活したい人におすすめ。
初対面の相手との会話が盛り上がりやすいような企画も多数用意されているので、仲良くなりやすいと評判です。
開催エリア | 北海道、宮城、東京、神奈川、千葉、茨城、群馬、大阪、兵庫、京都、愛知、静岡、広島、福岡 |
年齢層 | 20~50代 |
料金 | 女性:500円 男性:3,500円 |
1人参加限定イベント | 有 |
【オトコンの口コミ】
「超ハイスペイケメンと出会えてお付き合いできました!
本当におすすめ!」(20代女性)引用元:PARTY REVIEW
「自己紹介シートが活用できて、とても助かりました!
そのおかげで、会話に悩むことがあまり無かったと思います。
スタッフさんも、気遣いが丁寧で優しくて、安心してイベント楽しみました!ありがとうございます。」(20代女性)引用元:PARTY REVIEW
9位:街コンALICE
【おすすめポイント】
- 完全着席型で席替えあり
- 趣味に特化したパーティーが多いので、初対面でも盛り上がりやすい
- 1人参加が多いので気軽に参加できる
街コンALICEはすべてのイベントで完全着席形式を導入しています。
従来の立食スタイルの街コンで積極的に話せなかった人も、着席型の街コンALICEなら多くの異性と話しやすくなります。
また、アニメコンなど趣味に特化したパーティーが多く席替えもあるので、一人でも参加しやすいのも魅力のひとつです。
開催エリア | 全国 |
年齢層 | 20~40代 |
料金 | 女性:2,000円~2,500円 男性:5,900円~8,800円 |
1人参加限定イベント | 有 |
【街コンALICEの口コミ】
「コロナで人との出会いがなかったので参加しました。
女性スタッフの対応がとても丁寧で安心して楽しめました。」(20代男性)引用元:PARTY REVIEW
「横浜で行われた年の差婚に参加したが
8:8ぐらいのちょうど良い人数で楽しめました。
スタッフの方も丁寧でおもしろかった。
地域によって当たり外れがあるのかもしれない」(20代男性)引用元:PARTY REVIEW
10位:Eventland
【おすすめポイント】
- 岐阜・愛知エリアに特化した街コンサイト
- フルーツ狩りをはじめ話題に困らないイベント多数
- 男性もリーズナブルな料金で参加できる企画多数
Eventlandは、岐阜・愛知エリア特化型の街コン情報サイトです。
いちご狩りや謎解きゲームといった話が盛り上がりやすいイベントが多数開催されており、街コンが初めてという人にもおすすめです。自治体が開催しているイベントが多く、参加料金がリーズナブルなものが多いというメリットもあります。
開催エリア | 岐阜、愛知 |
年齢層 | 20代~50代 |
料金 | 女性:1,000円~2,000円 男性:1,000円~8,000円 |
1人参加限定イベント | 有 |
【Eventlandの口コミ】
「明治村散策イベントに初めて参加させていただきました。多くの方とお話する機会があり企画もこっていて楽しかったです。メインである明治村のイルミネーションも楽しめましたが、フリータイムを兼ねた交流ゲームではみんなでワイワイと盛り上がり自然に交流することができました。ありがとうございました!」(40代男性)
引用元:Eventland公式サイト
「男性5名、女性5名で思っていたより人数が少なかったですが、たこ焼きを一緒につくって楽しく打ち解けることができました。最後に1対1でのお話の時間があったので話しやすかったです。カップリングはなかったですが出会いのきっかけの場所としては気軽な感じがして良かったです。」(30代女性)
引用元:Eventland公式サイト
まとめ
さて、「楽しかった」「出会いがあった」という感想から「ツラかった」「自分には合わなかった」という感想まで、8つのエピソードを紹介してきました。色んな結果が生まれますが、すべて街コンに参加したからこそ体験できたことです。
エピソードの中でも紹介した通り、街コンにも相性があります。まずは自分に合った街コンに出会うためにも、タイプの違う色んな街コンに参加してみるのも良いかもしれません。
また、ひとつひとつの出会いを大切にすることで、新しいことを学べたり、友人ができたりもします。ぜひ色んな街コンに参加して、自分の世界を広げてみてください。その先に、運命の相手との出会いが待っているかもしれませんよ。
おわり
恋活おすすめ
マッチングアプリランキングTOP3
・婚活:★★★★☆
・恋活:★★★★☆
・友活:★★★☆☆
◆おすすめポイント◆
・圧倒的な会員数で無限に出会いがある
・Facebookの友達を自動ブロック、身バレの心配なし
・女性は月額料金無料
・男性は月額4100円〜
◆2位 タップル
◆3位 youbride ユーブライド
・婚活:★★★★★
・恋活:★★☆☆☆
・友活:★☆☆☆☆
◆おすすめポイント◆
・真剣度が高い
・サクラ0宣言
・登録・基本機能は無料
・スタンダードプラン2400円〜