
国際結婚したい人必見!外国人と出会える国際婚活パーティーとは?
更新日:
結婚相手を外国人に絞って国際結婚を希望する人たちも増えているようです。観光地では外国人観光客の姿をよく見かけますが、国際結婚となると日本に住んでいる外国人と親しくならなくてはいけませんね。
外国人と出会って恋愛して、結婚にいたるなんて大変そう…と思いきや、最近は国際婚活パーティーというものが開催されていて、日本人との結婚を希望する外国人と出会える機会が増えています。この記事では国際交流パーティーや国際婚活パーティーとはどのようなものか、詳しくご紹介します。
この記事の監修者

「妄想」で恋愛成就率100%! 引き寄せの法則と出会ってからは、お金や仕事、健康面の願いもバシバシ叶えています。
「妄想」が持っているパワーをみなさまにお伝えすべく、ブログや書籍で妄想実現体験談をお話ししています。
お金も道具も何一ついらないのに今すぐ幸せになれる、そんな妄想パワーをあなたも体感してください!
◆amebaオフィシャルブログ
妄想は世界を救う。〜妄想万能説〜
目次
国際交流パーティーとは
全国各地で外国人と出会える国際交流パーティーが開催されています。国際交流パーティーの目的は、次の3種類があります。
- 外国人の友達がほしい
- 外国人と仲良くなって語学の勉強がしたい
- 外国人の異性と出会って国際結婚がしたい
国際交流パーティーには、日本で働く外国人や、海外からの留学生などが参加します。普段の生活をしていたら、なかなか外国人と知り合う機会はありませんが、国際交流パーティーに参加すれば、一度にたくさんの外国人と知り合うことができます。
国際交流パーティーに参加するなら目的に合わせて選びましょう。目的が国際結婚なら、外国人と友達になるための国際交流パーティーに参加するよりも、結婚を目的とした国際婚活パーティーに参加する方が早道です。日本人と結婚したいと考えている外国人と効率よく出会うことができるでしょう。
国際交流パーティーはどこで開催されている?
国際交流パーティーは、バーやクラブ、カフェなどで開催されています。会場の規模によって少人数のパーティーから大規模なパーティーまでさまざまです。
国際婚活パーティーで成功するコツは?
国際婚活パーティーは、日本人同士の婚活パーティーよりも緊張するかもしれませんね。国際婚活パーティーで外国人の異性と親しくなるコツについてご紹介します。
外国語を勉強しておく
国際交流パーティーでは、日本語があまり話せない外国人や英語があまり得意でない日本人の参加もあります。簡単な英会話しか話せなくても外国人と交流でき、交流しているうちに英語力が上がることも期待できるでしょう。
しかし、婚活パーティーは結婚を目的としていますので、外国語を話せる人の方が有利です。英語や相手の母国語が話せないのに国際結婚というのはなかなか難しいかもしれません。相手の方が日本語ペラペラというケースもありますが、必ずしもそういうわけではありません。中には簡単な日本語しか話せない外国人の参加もありますので、やはり外国語が話せた方がスムーズな婚活ができます。
国際結婚を希望するなら最低限でも英語の勉強はしておきましょう。もし「フランス人と結婚したい」など相手の出身国に希望があるのなら、母国語を勉強しておくことをおすすめします。
日本で婚活パーティーに参加して、自身の母国語を話せる人に出会えたら、きっと親近感を持ってもらえるでしょう。
積極的に話しかける
国際婚活パーティーで、異性に話しかけるのは勇気がいるものでしょう。特に語学力にあまり自信がない人は、消極的になってしまうかもしれません。
しかし、日本人同士の婚活パーティーと同様、婚活パーティーで引っ込み思案は不利になってしまいます。社交的な外国人に話しかけられるのを待っているだけでは何のために参加したのかわかりません。特に外国人女性と結婚したい男性のみなさんは、自分から積極的に話しかけていきましょう。
外国人の参加者も、日本人と出会いたくて参加しているのですから、積極的に話しかけてくれる人の方が好感を持たれます。
国際婚活パーティーの注意点
外国人と結婚を目的として出会うのですから、出会いを楽しむだけでなく慎重な態度も大切です。押しの強い外国人に流されてしまわないように注意しましょう。国際婚活パーティーで気を付けておきたい注意点をご紹介します。
母国に配偶者がいるかも?
国際婚活パーティーの参加者には、既婚者が紛れている可能性もあります。本人は離婚するつもりであっても、まだ成立していないという可能性もあるので注意が必要です。
相手は日本で暮らしたいだけかも?
外国人の中には、配偶者ビザが目的で日本人との結婚を望んでいる人がいるかもしれません。外国人と恋愛して結婚したいと思っていても、相手は同じように思っていない可能性もあります。
おすすめの国際交流パーティー3選
おすすめの国際交流パーティーをご紹介します。それぞれタイプが違いますので、自分に合う国際交流パーティーに参加してはいかがでしょうか。
1.Gaitomo
Gaitomoは、英語が話せなくてもOKの国際交流パーティーです。参加する外国人は日本在住の方が多く、世界中のさまざまな国の人たちと出会えます。参加人数は会場にもよりますが、20~150人規模で、男女比は5:5に近い比率。パーティーの流れは特になく、途中入場や途中退場も可能です。会場に来た人から飲み物をとり、自由に会話を楽しむパーティーとなっています。
Gaitomoの国際交流パーティーは日本人や日本に興味がある外国人と会話を楽しむことが目的ですが、シングル限定のパーティーや、国際結婚したい人のためのパーティーが開催されることもあります。
一般的な国際交流パーティーで外国人異性と知り合って国際結婚を目指すよりも、国際結婚したい人のためのパーティーに参加する方がお互い目的が一緒なので、パートナーが見つかる可能性が高いでしょう。
Gaitomoの国際交流パーティーは東京と大阪で開催されていて、公式サイトから予約が可能です。お近くの方は気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
2.エクシオインターナショナル
婚活パーティーの大手エクシオジャパンが開催する婚活・国際交流パーティーです。参加対象は外国人男性と日本人女性。相手の男性は日本で仕事をしている外国人ばかりで、外国人登録証の呈示が必要となっていますので安心感があります。
女性の対象年齢は23~43歳くらいで、参加費は5,000円~5,500円程度。パーティーの流れは前半に異性と1対1で会話をし、後半はフリータイム。最終投票は第1希望~第5希望まで記入し、最後にカップル発表があります。
婚活を目的とした国際交流パーティーなら、お互いに結婚を意識して出会えますので、効率よく国際結婚の相手を探すことができるでしょう。知名度が高いエクシオ主催という点も日本人女性にとっては安心感がありますよね。
エクシオインターナショナルの国際婚活パーティーは東京・大阪・名古屋で定期的に開催されていますので、興味がある方は公式サイトから予約してみてはいかがでしょうか。
3.Whynot!?
「Whynot!?」は、大阪・神戸・京都で開催されている関西最大規模の国際交流パーティーです。初めての参加で緊張してしまう人や、英語が苦手な人も、スタッフがサポートしてくれるので安心して外国人との交流を楽しむことができるでしょう。
Whynot!?では多様な企画のパーティーが開催されていて、シングル限定のパーティーもあります。独身の外国人と出会いたい方は、この企画を選んで予約してはいかがでしょうか。
まとめ
日本にいながらにして、世界のさまざまな国出身の外国人と出会える国際交流パーティー。特に国際婚活パーティーなら、結婚を目的とした出会いを探すことができますので、国際結婚に憧れる人にとっては絶好のチャンスですね。
国際結婚は言語の問題や文化の違いなど、大変なことも多いです。しかし日本人に限定せず世界中の人と出会って外国人男性や外国人女性の中から結婚相手を見つけたいという方は、国際婚活パーティーに参加して素敵なお相手を探してみてはいかがでしょうか。
恋活おすすめ
マッチングアプリランキングTOP3
・婚活:★★★★☆
・恋活:★★★★☆
・友活:★★★☆☆
◆おすすめポイント◆
・圧倒的な会員数で無限に出会いがある
・Facebookの友達を自動ブロック、身バレの心配なし
・女性は月額料金無料
・男性は月額4100円〜
◆2位 タップル
◆3位 youbride ユーブライド
・婚活:★★★★★
・恋活:★★☆☆☆
・友活:★☆☆☆☆
◆おすすめポイント◆
・真剣度が高い
・サクラ0宣言
・登録・基本機能は無料
・スタンダードプラン2400円〜