
本ページはプロモーションが含まれています。
更新日:
名古屋のおすすめ結婚相談所12社と体験談を紹介
この記事の監修者
2のコピー.jpg?resize=100%2C100&ssl=1)
ノマドマーケティング株式会社 代表取締役。
2009年 イベントプラットフォーム事業としてe-venzを開設。
2014年 時間や場所にとらわれないノマドワーカーの先駆者として、ノマドマーケティング株式会社を設立。
目次
名古屋のおすすめ結婚相談所12社を徹底比較
ここでは、厳選した名古屋の結婚相談所12社をさまざまな項目から徹底比較していきます。
総合おすすめランキング
まずは名古屋でおすすめの結婚相談所総合ランキングを一覧で紹介します。
上位の結婚相談所は「迷ったらここを選べば間違いない!」と太鼓判を押せるところばかりなので、ぜひチェックしてみてください。
順位 | 結婚相談所 | タイプ | 会員数 | サポートの 手厚さ |
1年間の 活動費目安 |
成婚率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | パートナー エージェント |
ハイブリッド型 | 9.4万人 | ◎ | 36万円 | 27% |
2位 | IBJメンバーズ | データマッチング型 | 7万人 | ◎ | 46万円 | 50.5% |
3位 | オーネット | データマッチング型 | 4.2万人(※1) | 〇 | 31万円 | 非公開 |
4位 | ツヴァイ | ハイブリッド型 | 9.7万人 | ◯ | 30万円 | 42.3% |
5位 | ゼクシィ縁結び エージェント |
仲介型 | 3万人 | ◯ | 24万円 | 28% |
6位 | 名古屋婚活 | 仲介型 | 7万人 | ◯ | 11万円 | 非公開 |
7位 | オーネット スーペリア |
データマッチング型 | 非公開 | ◯ | 18万円 | 非公開 |
8位 | 誠心 | 仲介型 | 非公開 | ◎ | 35万円 | 非公開 |
9位 | キャン マリアージュ |
仲介型 | 7.5万人 | ◯ | 11万円 | 58% |
10位 | ブランシェ | 仲介型 | 7万人 | ◯ | 13万円 | 非公開 |
11位 | エン婚活 エージェント |
データマッチング型 | 3万人 | ◯ | 18万円 | 23% |
12位 | ルサージュ | 会員検索 | 12万人 | △ | 44万円 | 非公開 |
(※1)会員数:42,859名【男性:27,195名 女性:15,664名】
(2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員を含む。自己都合・交際等により一時的に活動を休止中の会員10,850名を含む。)
パートナーエージェントはデータマッチングと紹介、会員検索すべてが使えるうえにサポートが手厚く、年間コストも相場通りと非常にバランスが取れています。
「名古屋婚活」「キャンマリアージュ」「ブランシェ」「ルサージュ」は地域密着型ですが、結婚相談所連盟に加盟しているため大手結婚相談所と同じような会員数のなかから出会いを探せます。
会員数の多い順ランキング
次に、会員数の多い順でランキングにまとめました。「できるだけ多くの相手から選びたい」という方はぜひ参考にしてみてください。
順位 | 結婚相談所 | タイプ | 会員数 | サポートの 手厚さ |
1年間の 活動費目安 |
成婚率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ルサージュ | 会員検索 | 12万人 | △ | 44万円 | 非公開 |
2位 | ツヴァイ | ハイブリッド型 | 9.7万人 | ◯ | 30万円 | 42.3% |
3位 | パートナー エージェント |
ハイブリッド型 | 9.4万人 | ◎ | 36万円 | 27% |
4位 | キャン マリアージュ |
仲介型 | 7.5万人 | ◯ | 11万円 | 58% |
5位 | 名古屋婚活 | 仲介型 | 7万人 | ◯ | 11万円 | 非公開 |
5位 | ブランシェ | 仲介型 | 7万人 | ◯ | 13万円 | 非公開 |
5位 | IBJメンバーズ | データマッチング型 | 7万人 | ◎ | 46万円 | 50.5% |
8位 | オーネット スーペリア |
データマッチング型 | 非公開 | ◯ | 18万円 | 非公開 |
9位 | ゼクシィ縁結び エージェント |
仲介型 | 3万人 | ◯ | 24万円 | 28% |
9位 | エン婚活 エージェント |
データマッチング型 | 3万人 | ◯ | 18万円 | 23% |
【会員数を非公開にしている結婚相談所】
結婚相談所 | タイプ | 会員数 | サポートの 手厚さ |
1年間の 活動費目安 |
成婚率 |
---|---|---|---|---|---|
誠心 | 仲介型 | 非公開 | ◎ | 35万円 | 非公開 |
オーネット スーペリア |
データマッチング型 | 非公開 | ◯ | 18万円 | 非公開 |
ルサージュは自社会員数自体はそれほど多くないものの、日本結婚相談所連盟と日本ブライダル連盟に加入しているため最大12万人の連盟会員からお見合い相手を検索できます。
安い順ランキング
1年間の活動費が安い結婚相談所ランキングは以下のとおりです。(成婚料は除く)
順位 | 結婚相談所 | タイプ | 会員数 | サポートの 手厚さ |
1年間の 活動費目安 |
成婚率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | キャン マリアージュ |
仲介型 | 7.5万人 | ◯ | 11万円 | 58% |
1位 | 名古屋婚活 | 仲介型 | 7万人 | ◯ | 11万円 | 非公開 |
3位 | ブランシェ | 仲介型 | 7万人 | ◯ | 13万円 | 非公開 |
4位 | オーネット スーペリア |
データマッチング型 | 非公開 | ◯ | 18万円 | 非公開 |
4位 | エン婚活 エージェント |
データマッチング型 | 3万人 | ◯ | 18万円 | 23% |
6位 | ゼクシィ縁結び エージェント |
仲介型 | 3万人 | ◯ | 24万円 | 28% |
7位 | ツヴァイ | ハイブリッド型 | 9.7万人 | ◯ | 30万円 | 42.3% |
8位 | オーネット スーペリア |
データマッチング型 | 非公開 | ◯ | 18万円 | 非公開 |
9位 | 誠心 | 仲介型 | 非公開 | ◎ | 35万円 | 非公開 |
10位 | パートナー エージェント |
ハイブリッド型 | 9.4万人 | ◎ | 36万円 | 27% |
11位 | ルサージュ | 会員検索 | 12万人 | △ | 44万円 | 非公開 |
12位 | IBJメンバーズ | データマッチング型 | 7万人 | ◎ | 46万円 | 50.5% |
大手は広告費がかかっているため、地域密着型の結婚相談所のほうが活動費を安く抑えられます。とはいえ、結婚相談所を選ぶ際は料金の安さだけではなくサービス内容や活動スタイルが自分に合っているかどうかをチェックすることが大切です。
成婚率比較
以下では、各社が公式発表している成婚率を一覧で比較しました。
結婚相談所 | タイプ | 会員数 | サポートの 手厚さ |
1年間の 活動費目安 |
成婚率 |
---|---|---|---|---|---|
キャン マリアージュ |
仲介型 | 7.5万人 | ◯ | 11万円 | 58% |
IBJメンバーズ | データマッチング型 | 7万人 | ◎ | 46万円 | 50.5% |
ツヴァイ | ハイブリッド型 | 9.7万人 | ◯ | 30万円 | 42.3% |
ゼクシィ縁結び エージェント |
仲介型 | 3万人 | ◯ | 24万円 | 28% |
パートナー エージェント |
ハイブリッド型 | 9.4万人 | ◎ | 36万円 | 27% |
エン婚活 エージェント |
データマッチング型 | 3万人 | ◯ | 18万円 | 23% |
オーネット スーペリア |
データマッチング型 | 非公開 | ◯ | 18万円 | 非公開 |
誠心 | 仲介型 | 非公開 | ◎ | 35万円 | 非公開 |
オーネット スーペリア |
データマッチング型 | 非公開 | ◯ | 18万円 | 非公開 |
ブランシェ | 仲介型 | 7万人 | ◯ | 13万円 | 非公開 |
ルサージュ | 会員検索 | 12万人 | △ | 44万円 | 非公開 |
名古屋婚活 | 仲介型 | 7万人 | ◯ | 11万円 | 非公開 |
ちなみに成婚率の算出方法は各社でバラバラなうえ、「成婚退会」の定義もそれぞれ違うため成婚率の数字はあくまでも参考程度に考えましょう。(成婚率を公開していない=成果が出ていないとは限りません。)
参考として、各社の成婚率の計算方法は以下のとおりです。
- ・成婚率=成婚退会者数÷全退会者数×100:キャンマリアージュ
- ・成婚率=成婚退会者数÷一定期間内での全退会者数×100:IBJメンバーズ、ツヴァイ,
- ・ゼクシィ縁結びエージェント
- ・成婚率=年間成婚退会者数÷年間平均在籍会員数×100:パートナーエージェント
- ・成婚率=年間成婚退会者数÷毎月の平均活動会員数×100:エン婚活エージェント
年代別に紹介!名古屋でおすすめの大手結婚相談所
ここからは、名古屋でおすすめの大手結婚相談所を20~50代の年代別に紹介します。
20代におすすめ:オーネット
20代におすすめの名古屋の結婚相談所は自社会員数4,2万人を誇る業界大手オーネットです。
オーネットの名古屋支社は名古屋駅から徒歩5分のところにあり、通いやすいのがうれしいポイント。20代女性は入会金半額&月会費も割引されるので、「30歳までに結婚したい!」という女性にピッタリです。
オーネットでは会員検索はもちろん、データマッチングやコンシェルジュからの紹介など出会いのチャンスが多いのが特徴。そして2021年には5,180名・2,590組(2021年1~12月実績)が成婚退会した実績もあります。
(成婚退会者とは、会員同士で成婚することとなったとの退会届を当社に提出された会員のことをいう。既に退会された会員及び会員以外の方との婚約・結婚による退会者は含まない。)
運営会社 | 株式会社オーネット |
---|---|
相談所連盟への登録 | なし |
タイプ | データマッチング型 (会員検索、データマッチング) ※有料オプションでコンシェルジュからの紹介サービスもあり |
成婚率 | 非公開 |
会員数 | 42,859名【男性:27,195名 女性:15,664名】 (2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員を含む。自己都合・交際等により一時的に活動を休止中の会員10,850名を含む。) |
男女比 | 男性:60% 女性:40% |
専任コンシェルジュ | あり |
入会金 | プレミアムプラン:116,600円 20代女性専用プラン:55,000円 |
月会費 | プレミアムプラン:16,500円 20代女性専用プラン:12,100円 |
成婚料 | 0円 |
1年間活動した時の費用 | 約31万円 |
返金保証制度 | なし |
名古屋エリアの店舗
愛知県名古屋市中村区名駅4-5-28 桜通豊田ビル 5階 | JR、名鉄、近鉄 「名古屋駅」より徒歩5分 |
<オーネットの口コミ・体験談>
「先日ついに会員歴約2年を経て退会となりました。初期投資・入会金として費用はかかりますがそれだけ本気の人が多いということを実感しました。お世話になりました。ありがとうございました。」
引用元:Googleマップ
「楽天オーネットでは、自分の希望に合う相手をプロフィール検索して探し出すことができるので便利だと感じました。おかげで、同じ趣味をもち、年収や職業も結婚相手にふさわしい人を見つけることができて感謝しています。」(20代女性)
引用元:PARTY REVIEW
30代におすすめ:IBJメンバーズ
業界最大手の結婚相談所IBJメンバーズは、男女ともに30代の会員がもっとも多くなっています。
名古屋店はJR名古屋駅から徒歩3分、地下鉄からは徒歩1分という好立地です。
IBJメンバーズは専任カウンセラーの手厚いサポートに定評があり、初めて婚活をする人や恋愛経験が少ない人にもおすすめです。
成婚への計画作りからお見合いの日程調整、交際中のサポート、プロポーズの相談までトータルでサポートしてくれるので、安心して婚活できますよ。
運営会社 | 株式会社IBJ |
---|---|
相談所連盟への登録 | 日本結婚相談所連盟 |
タイプ | データマッチング型 |
成婚率 | 50.5% |
会員数 | 約7万人 |
男女比 | 男性:女性=4:6 |
専任コンシェルジュ | あり |
初期費用 | エントリーコース:167,000円 アシストコース:220,000円 プライムコース:409,500円 |
月会費 | エントリーコース:15,500円 アシストコース:15,500円 プライムコース:15,500円 |
成婚料 | 22万円 (全コース共通) |
1年間活動した時の費用 | 約46万円 |
返金保証制度 | あり(※全コースで途中退会時の返金可能) |
名古屋エリアの店舗
愛知県名古屋市中村区名駅2丁目45−14 東進名駅ビル 2階 | JR「名古屋駅」より徒歩3分 地下鉄「名古屋駅」より徒歩1分 |
<IBJメンバーズの口コミ・体験談>
「IBJメンバーズで友人が結婚したので、私も真似して登録させていただきました。ネットワークが凄いので、自分では見つけることが出来ないようなお相手を探し出してくれます。私も結構タイプの異性とマッチングできました。」(30代女性)
引用元:PARTY REVIEW
「マッチングアプリは利用している年齢層が少し若過ぎますし、出会い系サイトなどは信用出来ないので使ったことがありませんでした。そこでIBJメンバーズに登録したのですがこれが大正解でした。予想以上に質が高くて驚きました。」(30代男性)
引用元:PARTY REVIEW
40代におすすめ:パートナーエージェント
40代におすすめの名古屋の結婚相談所は成婚率No.1を掲げるパートナーエージェントです。
男女ともに40代の会員が多く、名古屋店は名古屋駅から徒歩3分のところにあります。
専任の成婚コンシェルジュがついてあなたの婚活をマンツーマンサポートしてくれることもあり、成婚率は27%と高くなっています。
また、入会から3ヶ月以内のお見合い実施率は95.9%となっていて、もしこの期間にお見合いが成立しなければ登録料が全額返金されるので安心です。
運営会社 | タメニー株式会社 |
---|---|
相談所連盟への登録 | CONNECT-ship、SCRUM |
タイプ | ハイブリッド型 (会員検索、データマッチング、コンシェルジからの紹介) |
成婚率 | 27% |
会員数 | 約9.4万人 (パートナーエージェント会員+CONNECT-ship会員) |
男女比 | 男性45%、女性55% |
専任コンシェルジュ | あり |
初期費用 (初期費用+登録料) |
コンシェルジュライトコース:66,000円 コンシェルジュコース:137,500円 エグゼクティブコース:341,000円 |
月会費 | コンシェルジュライトコース:14,300円 コンシェルジュコース:18,700円 エグゼクティブコース:37,400円 |
成婚料 | 55,000円(全コース共通) |
1年間活動した時の費用 | 約36万円 |
返金保証制度 | あり (3ヶ月以内にお見合いが成立しなければ登録料を全額返金) |
※エリアによって料金が異なります。(上記は名古屋店が該当する”エリアⅠ”の料金)
名古屋エリアの店舗
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋7階 | JR・近鉄・名鉄・地下鉄各線 名古屋駅より徒歩3分 |
<パートナーエージェントの口コミ・体験談>
「オンラインの結婚相談所には正直言ってあまり良いイメージは持っていなかったのですが、さすがに10年以上の実績があるパートナーエージェントは信頼できる企業でした。適切なアドバイスを都度頂戴するなどのサポートを受けた結果、実りのある出会いを実現することが出来たのです。」(40代男性)
引用元:PARTY REVIEW
「パートナーエージェントを使って結婚という夢に近づく事ができました。コンシェルジュを使って出会うところから交際までサポートしてもらう事ができたからです。結婚は難しいのではと思っていましたが、一気にパートナーエージェントなら可能です。」(40代男性)
引用元:PARTY REVIEW
50代におすすめ:オーネットスーペリア
オーネットスーペリアは結婚相談所オーネットの中高年向けバージョンです。
名古屋の店舗「スーペリア東海」は各線名古屋駅から徒歩5分の距離にあります。
入会資格は男女ともに45歳以上となっていて、「必ずしも結婚にこだわらない出会い」「信頼できる人生のパートナー」を探せるのが大きな特徴です。
希望条件に基づいて毎月紹介書が2名届くほか、パーティーやイベントに参加したりアドバイザーから直接紹介を受けることも可能です。
運営会社 | 株式会社オーネット |
---|---|
相談所連盟への登録 | なし |
タイプ | データマッチング型 |
成婚率 | 非公開 |
会員数 | 非公開 |
男女比 | 男性:46.5% 女性:53.5% |
専任コンシェルジュ | あり |
入会金 | 33,000円 |
月会費 | 12,100円 |
お見合い料 | 基本的に無料 ※オプションでアドバイザーから紹介を受ける際は1回ごとに5,500円 |
成婚料 | 0円 |
1年間活動した時の費用 | 約18万円 |
返金保証制度 | なし |
名古屋エリアの店舗
愛知県名古屋市中村区名駅4-5-28 桜通豊田ビル5階 | JR・名鉄・近鉄・地下鉄 名古屋駅より徒歩5分 |
<スーペリアの口コミ・体験談>
「私は死別で、一人になってからは子供たちと一緒に過ごしてきました。時間も経って、そろそろ男性の方とお付き合いをしてみたいな、と思い始めました。
ただ子供たちを育てる期間がもう少しありますし、結婚は現時点では考えられない。でもスーペリアならいろいろな『パートナー観』を持った人がいると聞いて、安心して入会することができました。」(47歳女性)引用元:公式サイト
「実は、もともと大手の他社で活動していました。50代の会員は少なかったようで、さらに名古屋となれば紹介数もわずか。東京までパーティに出向いたこともありました。そんな中で先にスーペリアで活動していたゴルフ仲間に、入会を勧められました。雨の中、集合場所に到着して、そこで隣になったのがWさんでした。お互いに自己紹介をすると、自分の中で『ピン』とくるものがあったんです。話の内容も好印象で、『もっと話をしたい』と思いました。」(58歳男性)
引用元:公式サイト
料金が安い名古屋の結婚相談所
ここでは「なるべく費用を抑えて活動したい!」と考えるあなたにおすすめの、名古屋の安い結婚相談所をふたつ紹介します。
決して「安かろう悪かろう」ではなく、どれも信頼できる大手結婚相談所なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
コスパ最強:エン婚活エージェント
大手人材サービスのエングループが運営する「エン婚活エージェント」は、実店舗を持たないオンライン型の結婚相談所です。
店舗に出向く必要がないので、仕事が忙しい人やコロナ禍で外出するのが不安な人も安心して婚活できます。
料金プランはシンプルに1種類のみで、ほかの結婚相談所に比べてとても安いので初めての婚活にもおすすめですよ。
運営会社 | エン婚活エージェント株式会社 |
---|---|
相談所連盟への登録 | CONNECT-ship・JBA |
タイプ | オンライン完結型 (会員検索、データマッチング) |
成婚率 | 23% |
会員数 | 9.9万人 (エン婚活エージェント会員+CONNECT-ship会員+JBA) |
男女比 | 男性:49% 女性:51% |
専任コンシェルジュ | あり |
入会金 | 10,780円 |
月会費 | 14,300円 |
成婚料 | 0円 |
1年間活動した時の費用 | 約18万円 |
返金保証制度 | あり (3か月以内にお見合いが成立しなければ登録料と月会費を返金) |
<エン婚活エージェントの口コミ・体験談>
「もうすぐ30歳になるので真剣に今後のことを考えようと思って、エン婚活を利用しました。最初は気軽なマッチングアプリなどを使っていたのですが、気軽に使うことができる分だけ相手の人の見極めが難しくてあきらめてしまいました。色々調べていたところエン婚活がしっかりとしたサポートもあるということで試しに使ってみたのです。利用してみて思ったのが、マッチングアプリというよりも結婚相談所に近くて、やり取りから出会いまでしっかりとサポートしてくれるので安心感があるということでした。冷やかしの人もほとんどいないと感じることができて、数人の人と会いましたがたまたま家も近くて、趣味も合う人がいたので、現在交際しています。」(20代男性)
引用元:PARTY REVIEW
「結婚をしたいと考え、登録しました。エン婚活エージェントを使うことは初めてで不安でしたがサポートがよく使いやすいサービスでした。ちなみに理想的な男性に出会えました。これから結婚を考えている人にとってお勧めできるサービスだと思います。」(20代女性)
引用元:PARTY REVIEW
サポートも充実:ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェントはリクルートが運営する結婚相談所で、料金が安いことで人気を集めています。
お見合い料や成婚料は無料で、入会金と月会費以外の追加料金は一切かかりません。
全プランに専任コンシェルジュがつき、こまめに状況確認をしてくれます。
名古屋店は名古屋駅ユニモール出口から徒歩30秒!地下街から行けるので雨でも濡れずに行けますよ。
運営会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
相談所連盟への登録 | CONNECT-ship |
タイプ | 仲介型 (会員検索、コンシェルジュからの紹介) |
成婚率 | 28% |
会員数 | 約3万人 (ゼクシィ縁結びエージェント会員+CONNECT-ship会員) |
男女比 | 男性:48% 女性:52% |
専任コンシェルジュ | あり |
入会金 | 33,000円 |
月会費 | シンプルプラン:9,900円 スタンダードプラン:17,600円 プレミアムプラン:25,300円 |
成婚料 | 0円 |
1年間活動した時の費用 | 約24万円 |
返金保証制度 | あり(プレミアムプランに限り、お見合いが1件も成立しなければ月会費を7,700円減額) |
名古屋エリアの店舗
愛知県名古屋市中村区名駅3-23-2 第三千福ビル 4階 | 名古屋駅ユニモール地下街 U10/U12出口より徒歩1分 |
|
愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル 地下1階 |
地下鉄東山線・名城線「栄駅」より徒歩5分 名鉄瀬戸線「栄町駅」より徒歩3分 |
<ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ・体験談>
「理想に対する期待ばかりだけでなく、こういう現実もあるから、と説明くれたこともあった。相談に長い時間付き合って頂いた。登録してすぐにいい人を紹介頂いて登録半年で成婚退会でき、結婚できた。」(30代女性)
引用元:オリコン顧客満足度
「婚活を進めていくうえで疑問が生じた場合、担当のスタッフに話をすることにより、きめ細やかなアドバイスが頂けるので不安を一つ一つ解消することができる」(40代男性)
引用元:オリコン顧客満足度
再婚におすすめ:名古屋の結婚相談所:ツヴァイ
創業37年の歴史がある老舗の結婚相談所ツヴァイはIBJグループが運営しています。
ツヴァイのマリッジコンサルタントは長年の婚活ノウハウを持つ結婚相談のプロ集団なので、再婚の相談も気軽にできます。
また、歴史がある結婚相談所ということもあり、会員の年齢層は30代後半~50代が多いのが特徴です。
ツヴァイ名古屋店は各線名古屋駅から徒歩5分の場所にあり、店舗の成婚率はとても良いようです。
運営会社 | 株式会社ZWEI |
---|---|
相談所連盟への登録 | 日本結婚相談所連盟 |
タイプ | ハイブリッド型 (会員検索+データマッチング+コンサルタントからの紹介) |
成婚率 | 42.3% |
会員数 | 約9.7万人 (ツヴァイ会員+日本結婚相談所連盟会員) |
男女比 | 男性:49% 女性:51% |
専任コンシェルジュ | あり |
入会金 | ご紹介プラン:115,500円 ご紹介+IBJプラン:126,500円 20代割引コース:55,000円 |
月会費 | ご紹介プラン:15,400円 ご紹介+IBJプラン:17,600円 20代割引コース:11,880円 |
成婚料 | 220,000円 (日本結婚相談所連盟会員と成婚の場合のみ) |
1年間活動した時の費用 | 約30万円 |
返金保証制度 | なし |
名古屋エリアの店舗
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目5-28 桜通豊田ビル17階 | JR・名鉄・近鉄・地下鉄 名古屋駅より徒歩5分 |
<ツヴァイの口コミ・体験談>
「二度目の結婚、初婚の彼をゲットしました★ 思っていた以上に紹介人数も多く、コンサルタントの対応も丁寧でよかったです。」(39歳女性)
引用元:公式サイト
「40歳代後半で婚歴のある私がこうして素晴らしい彼女と婚約できたのも、ツヴァイのおかげと感謝しています。ありがとうございました。」(45歳男性)
引用元:公式サイト
名古屋でハイクラス専門のおすすめ結婚相談所
「結婚するなら、ハイクラスな男性・女性が良い!」と思う人も多いのではないでしょうか。
そこで、ここでは名古屋でおすすめのハイクラス専門の結婚相談所をふたつ紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
男性会員の半数以上が医師・歯科医師:誠心
もともとは医師の交流団体から始まった結婚相談所「SEISHIN」はハイクラスな会員が多く、「ワンランク上の出会い」提供しています。
SEISHINには結婚相談所によくあるコンピューターによるデータマッチングシステムはなく、毎月届く会員ファイルやパーティーで好みの相手を探すスタイルです。
男性の半数以上が医師や歯科医師で、そのほか弁護士や会計士などハイスペックな会員が勢揃い。女性は学歴や年収などの規定はありませんが、入会時には書類審査があります。
SEISHINは全国4都市に支店があり、名古屋支店は名古屋駅からすぐのところにあり便利ですよ。
運営会社 | 株式会社誠心 |
---|---|
相談所連盟への登録 | なし |
タイプ | 仲介型 (会員ファイルによる紹介、パーティへの参加、コンシェルジュからの紹介) |
成婚率 | 非公開 |
会員数 | 非公開 |
男女比 | 男性:57% 女性:47% |
専任コンシェルジュ | あり |
入会金 | 154,000円 |
スタートアップ料 | 126,500円 |
月会費 | 5,500円~9,900円 |
成婚料 | 0万円 |
1年間活動した時の費用 | 約35万円 |
返金保証制度 | なし |
名古屋エリアの店舗
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 21F | 各線「名古屋駅」より徒歩2分 |
<SEISHINの口コミ・体験談>
「以前マッチングアプリを利用したことがありますが、あまり良い印象は無くてしばらく利用していませんでした。20代も後半に差し掛かったので真剣な出会いを探したいと思い、結婚相談所の利用も考えてSEISHINを選びました。きちんとした審査があるので、実際にやってみて安心できると思ったこととサイトを通してやり取りするなどメッセージの仕方も安心できる物だったので身構えることなく利用できて良かったです。相手の方も真面目な人で、普通に良い人と出会うことができたので不思議な感じがするほどでした。結婚相談所を利用しなくても彼女ができそうな人なので、SEISHINは身元がしっかりとした普通の人が多いのだと思います。」(20代女性)
引用元:PARTY REVIEW
「あまりこういう事は言いたくないですが、医者が多いので男性の平均年収は間違いなく他の結婚相談所より高いと思います。
ただ、その分忙しい人も多く、男性会員には40代や50代の方も多く、若い人は少ないような気もしました。
女性会員は若いほど重宝されると思うので、やはり若い内に医者の男性と結婚したい方には誠心が特にいいでしょう。実際にお見合いパーティーでは若い女性がかなりチヤホヤされていました。」
引用元:婚活ナビ
名古屋の医師・ハイクラス専門結婚相談所:ルサージュ
ルサージュは名古屋のハイクラス専門の結婚相談所です。
男女ともに入会基準があり、男性は年収1,000万円が目安、女性は大卒で正社員もしくは私立女子中高一貫校卒業が条件となります。
活動方法は提携している結婚相談所の会員12万人から希望条件に合う相手を検索し、お見合いを申し込むスタイルです。
活動前のプロフィール作りでは撮影スタジオにスタッフが同行し、服装アドバイスやヘアメイク、プロフィール文章作成も無料で行ってくれます。
相談所連盟への登録 | 日本結婚相談所連盟、日本ブライダル連盟 |
タイプ | 会員検索 |
成婚率 | 非公開 |
会員数 | 12万人 (ルサージュ会員+日本結婚相談所連盟会員+日本ブライダル連盟会員) |
男女比 | 非公開 |
専任コンシェルジュ | なし |
入会金 | 30,000円 |
活動準備費 | 168,000円 |
月会費 | 10,000円 |
お見合い料 | 5,000円 |
成婚料 | 200,000円 |
1年間活動した時の費用 | 約44万円 |
返金保証制度 | なし |
店舗情報
半田市南末広町125-9 | JR半田駅より徒歩5分 |
名古屋・地域密着型でおすすめの結婚相談所
「近い距離感で親身に相談に乗ってほしい」「少人数担当制で手厚くサポートしてほしい」という方は地域密着型の結婚相談所が向いています。ここでは、名古屋でおすすめの地域密着型の結婚相談所を厳選して紹介します。
女性社長が運営 :ブランシェ
ブランシェは名古屋市中区にある女性社長が運営する地域密着型の結婚相談所です。
お見合いメインシステムは日本結婚相談所連盟(IBJ)のアプリを採用しているので、自宅や外出先からスマホで簡単に婚活できます。
20~60代まで幅広い年代が登録していますが、30代前半~40代前半がボリュームゾーン。
数多くの連盟に加盟しているので、合計6万人の会員から希望条件に合う相手を探せますよ。
運営会社 | 株式会社フェリーチェ |
---|---|
相談所連盟への登録 | 日日本結婚相談所連盟、 全国結婚相談所事業者連盟、 良縁会、日本結婚相談業組合 |
タイプ | 仲介型 (会員検索、コンシェルジュからの紹介) |
成婚率 | 非公開 |
会員数 | 約7万人(連盟会員含む) |
男女比 | 非公開 |
専任コンシェルジュ | あり |
入会金 | 無料 |
登録料 | 33,000円(全コース共通) |
活動サポート費 | ブランシェコース:33,000円 ブランシェplusコース:77,000円 |
月会費 | ブランシェコース:5,500円 ブランシェplusコース:11,000円 |
お見合い料 | 無料 |
成婚料 | 22万円(全コース共通) |
1年間活動した時の費用 | 13万円(ブランシェコース) |
返金保証制度 | なし |
店舗情報
愛知県名古屋市中区丸の内3-18-9 秀光堂ビル7階 | 地下鉄「久屋大通駅」より徒歩1分 地下鉄・名鉄「栄駅」より徒歩5分 |
仲介型なのに安い:名古屋婚活
名古屋婚活は「仲介型」の結婚相談所であるにもかかわらず、料金が非常にリーズナブルなのが大きな強みです。
自分で希望条件に合う相手を探す「会員検索」のほか、カウンセラーが相性の良さそうな相手を個別に紹介してくれるハンドメイドの「個別紹介」も人数制限なしで受けられます。
IBJ(結婚相談所連盟)に加盟しているので、会員数も7万人とバッチリです。
- ・「あまり費用はかけられないけど仲介型の結婚相談所に入会したい」
- ・「婚活が初めてで何も分からないので、すべて仲介さんにお任せしたい」
という人に向いています。
運営会社 | 株式会社フォーシーズン |
---|---|
相談所連盟への登録 | 日本結婚相談所連盟 |
タイプ | 仲介型 (会員検索、コンシェルジュからの紹介) |
成婚率 | 非公開 |
会員数 | 約7万人(連盟会員含む) |
男女比 | 非公開 |
専任コンシェルジュ | あり |
入会金 | 無料 |
登録料 | 33,000円(全コース共通) 特別サポート料:77,000円 (サポートプラスコースのみ) |
活動サポート費 | ブランシェコース:33,000円 ブランシェplusコース:77,000円 |
月会費 | レギュラーコース:6,600円 エリートコース(男性限定):無料 サポートプラスコース:11,000円 |
お見合い料 | レギュラーコース:無料 エリートコース(男性限定):6,600円 サポートプラスコース:無料 |
成婚料 | レギュラーコース:110,000円 エリートコース(男性限定):110,000円 サポートプラスコース:220,000円 |
1年間活動した時の費用 | 約11万円(レギュラーコース) |
返金保証制度 | あり (入会後60日の時点でお見合いをしてみたいと思う相手がいなければ登録料33,000円を返金( レギュラーコースのみ) |
店舗情報
愛知県名古屋市中村区名駅4-24-5 第2森ビル10F | 名鉄「名古屋駅」より徒歩約5分 |
<名古屋婚活の口コミ・体験談>
「名古屋婚活の皆さんには、夫も私も大変お世話になりました。特に私の方は3年近くもお世話になりましたが、こちらでは安心・安全に活動することができましたし(婚活は結果ももちろんでしたが、この点がしっかりしていたので有り難かったです)、皆さんには「ずっと穏やかに寄り添っていただけたので、最後まで諦めず続けてこられました。これから活動を始められる方や活動が継続中の方も、ここできっと幸せな結果を掴めると思います。」(成婚者の手紙から抜粋)
引用元:「名古屋婚活」口コミブログ
「約2年半と長めに相談所に登録してしまいました。しかし、ずっと腐らず楽しく続けられたのも、数ヶ月か半年に1度くらいの頻度で行った内田さんとの相談(女子トーク含む(笑))や、客観的で冷静な意見がとても為になったおかげです。私が名古屋婚活さんを選んだのは、ちゃんと人をよく見ており、優しい言葉だけではなく、私にとって婚活で厳しいだろう面も隠さずに伝えてくれたところでした。その上で、的確なアドバイスをいただき、前向きに婚活をすることができました。」(30代前半女性・成婚者の手紙から抜粋)
引用元:「名古屋婚活」口コミブログ
成婚率58%:キャンマリアージュ
キャンマリアージュは成婚率58%と業界でも最高水準の実績がある地域密着型の結婚相談所です。
システムを使った「相手検索」と成婚カウンセラーによる「相手紹介」の2種類の出会い方があり、「相手紹介」のほうが成果が出やすくなっています。
成婚率だけでなくお見合いや交際につながる確率も高く、入会後1ヶ月以内のお見合い率は93%、3ヶ月以内の交際率は88%です。「ほかの結婚相談所でうまくいかなかった」「早期成婚を目指したい」という人に向いています。
運営会社 | 株式会社アップ |
---|---|
相談所連盟への登録 | 日本結婚相談所連盟 |
タイプ | 仲介型 (会員検索、コンシェルジュからの紹介) |
成婚率 | 58% |
会員数 | 約7.5万人(連盟会員含む) |
男女比 | 男性:女性=4:6 |
専任コンシェルジュ | あり |
入会金 | 無料 |
登録料 | 11,000円(全コース共通) |
活動サポート費 | スタンダードコース:33,000円 アクティブコース:66,000円 プレミアムコース:110,000円 エグゼクティブコース:132,000円 |
月会費 | スタンダードコース:5,500円 アクティブコース:5,500円 プレミアムコース:11,000円 エグゼクティブコース:16,500円 |
お見合い料 | 無料(全コース共通) |
成婚料 | 220,000円(全コース共通) |
1年間活動した時の費用 | 約11万円(スタンダードコース) |
返金保証制度 | あり (入会後1年未満で退会した場合は活動サポート費の一部を返金) |
店舗情報
名古屋新栄本店 | 名古屋市東区葵1-25-1 ニッシンビル5F | 名古屋市営地下鉄「新栄町駅」より徒歩1分 |
<キャンマリアージュの口コミ・体験談>
「レスポンスの速さと、お見合い後に交際へ進むかどうかの決断方法を教えてもらえたこと。私の足りない点も、幾つか気づかせてもらえたことです。」(入会してよかった点)
引用元:公式サイト
「些細なことでも相談に乗ってくれて、アドバイスをくれたこと。気軽に電話等でも話すことができ、カウンセラーさんとの距離感が良かった。」(入会してよかった点)
引用元:公式サイト
「初めてのお見合いではお相手と自己紹介するまで同席してくれたり、その後すぐに感想を聞いてくれたりと、すごく面倒を見てくれました。」
引用元:公式サイト
失敗しない結婚相談所の選び方
結婚相談所はそれなりの出費がかかるので、後悔しないためにもしっかり検討して慎重に選ぶことが大切です。ここでは、失敗しない結婚相談所の選び方のポイントを4つ紹介します。
大手or地域密着型で選ぶ
失敗しない結婚相談所の選び方1つ目は、「大手or地域密着型」で選ぶことです。
大手の結婚相談所 | 地域密着型の結婚相談所 | |
---|---|---|
メリット | ・知名度や実績があり安心感がある ・カウンセラーの質・対応にムラがない |
・料金が安い ・少人数担当制なのでカウンセラーとの距離が近い |
デメリット | ・地域密着型に比べて料金が高い | ・実績が少ないことがある ・カウンセラーと相性が合わなくても変更できないことがある |
向いている人 | ・短期集中で早期成婚したい人 ・安定したサポートを受けたい人 ・モテるタイプの異性に出会いたい人 |
・恋愛経験が少ない人 ・落ち着いた異性に出会いたい人 ・アットホームな雰囲気で活動したい人 |
地域密着型といっても、ほとんどの結婚相談所は日本結婚相談所連盟(IBJ)などの連盟に加盟しているので、出会える相手の人数は大きく変わりません。
ただ、大手は知名度が高い分イケメンや美女といった「異性にモテるタイプ」の会員が多く、地域密着型は「落ち着いたタイプ」の会員が多いという違いがあります。
大手はテレビCMやネット広告など多額の広告費をかけている分、会員の料金も高めに設定されていますが、マニュアルが完備されているのでどのカウンセラーがついても対応や質にムラがありません。一方地域密着型の結婚相談所は大手に比べて料金が安いものの、カウンセラーの人数自体が少ないので「相性が合わない…」と感じても担当を変更してもらえないこともあります。
「大手か地域密着型、どっちにしよう…」と迷った場合、まずは実績やサポートの質が安定している大手結婚相談所を選ぶことをおすすめします。
安さ重視orサポート重視で選ぶ
失敗しない結婚相談所の選び方2つ目は、「安さ重視orサポート重視」で選ぶことです。
基本的に、サポートが手厚くなるほど人件費がかかるので会員の料金は高くなります。
「できるだけ費用を抑えたい!」と思うのは自然なことですが、安さだけで選ぶと最低限のサポートしか受けられず婚活が長引き、結局出費がかさんでしまうこともあります。
したがって、結婚相談所を選ぶ際は
- ・サポートは最小限でいいので、出費を抑えながら婚活したい
- ・早期成婚を目指したいor恋愛経験が少ないので、サポートが手厚いところを選びたい
のどちらかで選ぶと失敗しにくくなります。入会前は「実際にかかる料金」と「サポート内容」をしっかり確認し、双方のバランスが取れた結婚相談所を選びましょう。
紹介方法で選ぶ(仲介型orデータマッチング型)
失敗しない結婚相談所の選び方3つ目は、「仲介型orデータマッチング型」で選ぶことです。
結婚相談所のタイプ(紹介方法)はおもに以下の3種類です。
- 仲介型:カウンセラーが人の手で相性の良さそうな相手を紹介
- データマッチング型:コンピュータが条件に合う相手を自動抽出
- ハイブリッド型:仲介型とデータマッチング型の両方を兼ね備えたタイプ
ちなみに、システムを使って相手のプロフィールや写真を見てお見合いを申し込む「会員検索」はほとんどの結婚相談所で使えます。
機会が相手を紹介する「データマッチング型」より、人柄や好みを考慮してカウンセラーが相手を紹介してくれる「仲介型」のほうが成果が出やすい傾向があるものの、人件費がかかる分料金が高い傾向があります。
【超重要!】入会前は必ず無料相談に3社行く
失敗しない結婚相談所の選び方4つ目は、「大手or地域密着型の結婚相談所で選ぶ」ことです。
入会前にはほぼすべての結婚相談所で「無料相談」や「無料カウンセリング」が受けられるので、必ず3社ほど話を聞いて比較検討することをおすすめします。
当日にしつこく入会を勧められることはないので、少しでも気になる結婚相談所は遠慮なく無料相談に行き、納得がいくまで質問しましょう。
めんどうだからと適当に選んで合わない結婚相談所に入会してしまうと「こんなことなら、もっと慎重に選ぶべきだった…」と後悔する可能性があるので、自分に合うかどうかをしっかり見極めることが大切です。
名古屋の結婚相談所に入会した人の体験談を紹介
ここでは、名古屋の結婚相談所に入会して婚活した人の体験談を紹介します。
失敗談、成功談それぞれ調査しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
名古屋婚活したけど最悪だった
「カウンセラーから押し売りのように
せっかくだからあっといたほうがいいわよーとしつこくわれ、その挙句、「お見合いして
ちょっとつきあって、暫くしたら断ればいいんだからぁー。」だと?!
自分のタイプではなかったので断固として見合いは断ったけど、その気もないのに
見合いして、暫くして断るって相手にも失礼すぎる話だよねえ…。」引用元:5ch
このように、婚活しようと名古屋の結婚相談所に入会したものの、お見合いを強要された人もいるようです。
なかには悪質な結婚相談所もあるため、注意が必要です。
お見合いで綺麗な人に会えた
「今日お見合いしてきたけどきれいな人だったよ
席が奥やったから他の人見たけどすごい美男美女はいなかったけど水準よりみんな上でした。
文句言う人は高望みしすぎと違うかな
ちなみに俺は水準以下だけどね」引用元:5ch
こちらの男性は名古屋の結婚相談所でお見合いし、綺麗な人に出会えたそう。
お見合いで好みの相手に出会えると嬉しくなってしまいますね。
ドキドキする気持ちを思い出した
「今日お見合いした人からの返事をもらいました
また会ってもいいということでカウンセラーの人から電話番号教えてもらいました
すごく嬉しいです
もうすぐしたら電話をかけるつもりだけどすごくドキドキします
なんか学生の時以来だなあ
こんな気持は」引用元:5ch
お見合いでも、素敵な人に出会ったときのドキドキする気持ちは恋愛結婚と変わりません。
こちらの男性のように、楽しみながら婚活を進められたら素敵ですね。
名古屋の結婚相談所の求人情報
結婚相談所の仕事はとても華やかなイメージがあるため、「ぜひ結婚相談所で働いて婚活のサポートをしたい」と希望する人は少なくありません。
そこで、ここでは名古屋での結婚相談所の求人について調査してみました。
【名古屋の大手結婚相談所の求人例】
- 職種:婚活アドバイザー
- 勤務地:名古屋市内
- 勤務時間:シフト制(実働8時間)
- 社員給与(週5日):19万円以上+インセンティブ+賞与
- アルバイト・パート時給:900円~1070円+交通費支給
婚活アドバイザーの仕事は業界未経験でも応募でき、30代~40代の女性も活躍しているので興味がある人はぜひチェックしてみてください。
まとめ
名古屋には数多くの結婚相談所があるので、大手結婚相談所やハイクラス専門、地域密着型などから自分に合うサービスを選ぶのが重要です。
どれを選べば良いのか迷ってしまう人は、今回の記事前半で紹介した大手結婚相談所をチェックしてみるのがおすすめ。
大手ならしっかりと実績があり会員数も多いので安心して婚活でき、確実に出会いの幅が広がりますよ。