マッチングフォトとは?婚活・恋活アプリのプロフィール写真をプロにお任せ!詳細を運営に徹底取材!

マッチングフォトとは?

更新日:

マッチングアプリや婚活アプリを使っていて、相手のプロフィール写真が魅力的に見えずにスルーした経験はありませんか?

同じように、相手も自分の写真を見てスルーしてしまうことがあるかもしれません。魅力的なプロフィール写真は、良い出会いにつながると言えるでしょう。そこでぜひ活用したいのが、プロのカメラマンによるプロフィール写真撮影サービス「マッチングフォト」です。

マッチングフォトの詳しいサービス内容やプランをご紹介するとともに、今回はマッチングフォト運営にも取材を行いました。撮影前に知っておきたいポイントなどをじっくりと見てみましょう。

目次

マッチングフォトとは?

運営会社 株式会社LIBERTY
撮影可能場所 北海道:札幌
宮城県:仙台
石川県:金沢市
東京都:池袋・原宿・渋谷・新宿・東京~有楽町・新小岩・上野・北千住・吉祥寺
神奈川県:みなとみらい・茅ヶ崎
千葉県:千葉・舞浜・成田・船橋
埼玉県:大宮・さいたま新都心・川越・越谷レイクタウン
静岡市:静岡市
愛知県:名古屋駅
岐阜県:岐阜駅
京都府:中書島駅・六地蔵駅・長岡天神駅
大阪府:難波~心斎橋・大阪駅
福岡県:博多駅・清流公園・春日公園・白水大池公園
(※2022年3月12日時点)
(※エリアは随時拡大中のため、購入時に選択できるエリアが最新情報)
支払い方法 現金・クレジットカード・PayPal・AmazonPay・銀行振込
プランについて ・ライトプラン(7,700円)
・スタンダードプラン(10,800円)
・プレミアムプラン(13,800円)
・プロフィール作成プラン(19,800円)
・ファッションコーディネートプラン(34,800円)
・カメラマン1日レンタルプラン(54,800円)
・その他季節限定プランあり
・オプションあり
営業時間
(撮影時間)
10:00~20:00
(10:00~18:00)※ご要望があれば21時まで対応

マッチングフォトは、恋活や婚活アプリ利用者に人気の、プロフィール写真撮影サービスです。

多くの人が自撮りをした写真を使っていますが、なかなか雰囲気が伝わらなかったり、うまく撮れなかったりすることもあります。マッチングフォトはプロフィール写真をプロに撮影してもらえるサービスのため、多くの異性に見てもらえるような魅力的な写真で、マッチング率アップにもつながります

マッチングフォトは雑誌「smart」や「週刊SPA!」でのコーデ特集として掲載された実績もあり、注目のサービスとして人気を集めています。

マッチングフォトの会社概要

マッチングフォトを運営するのは、株式会社LIBERTYです。東京都豊島区に拠点をおく会社で、2016年に設立されました。マッチングフォトのように写真を扱う事業を手掛けるほか、広告代理業や広告コンサルなどを行っています。

どんな写真を納品してもらえる?

撮影を終えたあとは最短で撮影当日~3営業日以内に写真がデータ(JPEG形式)で送られます。Googleフォト、もしくはLINEでデータを添付して送ってくれるため、自宅に写真やデータが直接届くことはありません。家族に知られるのが恥ずかしいという場合でも、安心して利用できます

マッチングフォトの利用方法


マッチングフォトに写真撮影を依頼、写真を納品してもらうまでの流れを見てみましょう。

  1. 問い合わせ・申し込み
  2. 撮影日の相談・調整
  3. 入金
  4. 撮影
  5. 写真納品

まずは、マッチングフォトの公式サイトから問い合わせもしくは撮影の申込みを行います。希望のプランを選んでから、日時の調整や詳細を決めるヒアリングを行います。

料金の支払いは、撮影日の前日までに行いましょう。現金支払いや銀行振込を含め、クレジットカード、AmazonPay、PayPalで支払い可能です。

後は撮影当日、指定の場所でカメラマンと落ち合ってから撮影を行います。撮影したデータは最短でその日のうちに、遅くても3営業日以内にデータで送ってくれるため、写真が届いたらそのままマッチングアプリのプロフィール写真に設定できます。

マッチングフォトのプラン内容と料金

料金 納品枚数 概要
ライトプラン 7,700円 10枚 ・緑の自然背景やカフェ風の写真撮影が可能なプラン
・撮影時間は30分前後
スタンダードプラン 10,800円 35枚 ・平日撮影の人にはフェイスアップ加工を1枚プレゼント
・緑の自然背景やカフェ風写真、建物や街の雰囲気をバックにして撮影
・撮影時間は45分前後
プレミアムプラン 13,800円 50枚 ・平日撮影の人にはフェイスアップ加工を1枚プレゼント
・カフェ風写真などに加えて、移動中の何気ない自然な写真などを撮影
・撮影時間は60分前後
プロフィール作成プラン 19,800円 50枚 ・平日撮影の人はフェイスアップ加工を1枚プレゼント
・撮影時間は60分前後
ファッションコーディネートプラン 34,800円 50枚 ・平日撮影の人はフェイスアップ加工を1枚プレゼント
・撮影時間は60分前後
・コーデ時間は3時間以内
・プロのスタイリストのファッションコーデ付きプラン
・東京・大阪限定プラン
・撮影・コーデ日は別日で対応可能
骨格診断付きファッションコーデプラン
(女性限定)
34,800円 50枚 ・骨格診断+ファッションコーデ付きプラン
・撮影時間は60分前後
・都内限定プラン
・オプションでパーソナルカラー+メイクも可能
カメラマン1日レンタルプラン 54,800円 全データ納品 ・撮りたい写真を、じっくり時間をかけて撮影できるプラン
・撮影時間は10時~18時
・撮影エリアは東京・埼玉(応相談)
プライベート撮影プラン 29,800円 50枚 ・平日撮影の人はフェイスアップ加工を1枚プレゼント
・都内限定プラン
・個室スタジオでカメラマンとマンツーマンで撮影
・人目が気になる人におすすめ
ヘアカットプラン 29,800円 50枚 ・都内限定プラン
・有名サロンでのヘアカット(眉カット)+メイク(BBクリーム・アイブロウ)付きプラン
・オプションでカラー、パーマ対応可能
・撮影時間は60分前後

その他、オプションで写真のフェイスアップ加工や、撮影用のコーデアドバイス、2回セットプランなど、一人ひとりの要望によって選びやすいプランやオプションがそろっています。

写真撮影をプロに依頼するメリットとデメリット

ここからは、マッチングアプリ用のプロフィール写真撮影をプロに依頼するメリットとデメリットを見てみましょう。異性となかなか出会えない現状を変えたいと思っているけれど依頼に踏み切れないという場合、メリットとデメリットを比較してみるのがおすすめです。

メリット①写真の見栄えが違う

プロが撮った写真は、スマホで撮影した自撮り写真とはまったくクオリティが異なります

マッチングアプリ用のプロフィール写真なんて、プロに撮ってもらう必要があるの?と思うかもしれませんが、それほど大きく差があり、相手に与える印象が違います。マッチングフォトでは、どのプランでも複数枚の写真をもらえるため、マッチングアプリや婚活アプリを複数利用している人でも、すべてのサービスで見栄えの良い写真を使うことができるでしょう。

メリット②いいね獲得やマッチング率の向上


マッチングアプリや婚活アプリにおいて、プロフィール写真は第一印象を決める重要な部分です。いくら性格が優しい人や相性の合う人だとしても、プロフィール写真を見てスルーされてしまっては意味がありません。

プロに写真を撮ってもらうと、自分の自然な笑顔や良く見られる部分を引き出してもらえるため、いいねが増えたりマッチング率アップにつながったりします。パートナーに出会える可能性が高まるため、他のユーザーより一歩前に出られるというメリットがあります。

「自撮りはやめておいたほうがいいですね。私もマッチングアプリをやっていますが、自撮り画像載せていたときは、全然マッチングしませんでしたwww
自然な笑顔の写真があれば、一番いいですよ!」

引用元:Yahoo!知恵袋

「自撮りだと大体写りが悪くなるのでおすすめはしません。特に男性の場合は。最悪自撮りでもいいとは思いますが観光地とかに行ってその辺の観光客に撮ってもらうのもいいかもしれません」

引用元:Yahoo!知恵袋

「最初こそが肝心なので、出来る限り良い写真は用意した方がいいです。自撮りがいけないとは言い切れないにせよ、自撮りじゃない方が良いかなとは思います。」

引用元:Yahoo!知恵袋

メリット③全国各地で撮影してもらえる

マッチングフォトは都内だけのサービスではありません。北海道(札幌)から福岡まで、全国各地で撮影してもらえます。対応エリアは順次拡大中とのことで、問い合わせや申し込み時に選べるエリアが拡大している可能性もあります。

「地元のここで撮影してほしい」「このスポットが好きだから撮影場所にしたい」などの要望も柔軟に対応してくれるため、まずは相談してみましょう。

メリット④返金保証がある


マッチングフォトでは、マッチング数が増えなければ全額返金してくれるサービスがあります。

  1. 変更前のマッチング数を事前に伝える
  2. 変更後1ヶ月後にマッチング数をチェック
  3. 上がっていなければ返金対応

すべてのプランに適用されるサービスで、これまでなかなかマッチングしなかったという人におすすめです。現在のところ、一度も返金保証サービスを利用した人はいないといいます。それほどプロフィール写真が与える第一印象は大きく、多くの人がマッチング成立につながっていると言えるでしょう。

※ヘアカットプラン、コーデプラン、プロフィール作成プラン、プライベートプランの場合は撮影代金13,800円(プレミアムプラン相当)のみの返金となります。

デメリット①恥ずかしい

マッチングフォトの撮影は、基本的には屋外、もしくは人のいる屋内です。そのため、撮影を他の人に見られることも多く、恥ずかしいと感じる人も少なくありません。

ただ、撮影に慣れていないうちは人目につかないところで撮影をし、慣れてきたら徐々に人のいる場所でも撮影するという流れのため、恥ずかしさは薄れていきます。また、どうしても人のいないところで撮影したいという場合にも要望を聞いてくれたり、個室スタジオで撮影に応じてくれたりするため、安心して利用しましょう。

デメリット②費用がかかる

プロのカメラマンに撮影を依頼するため、どうしても費用はかかります。自撮りをすれば0円ですが、マッチングフォトは最低でも7,700円の費用が必要です。

しかし、これは交際や結婚のための投資になるため、早くマッチングアプリや婚活アプリを卒業できる可能性を高めます。相手がなかなか見つからずに月々の利用料金を支払い続けるのか、プロフィール写真に投資して相手を早く見つけるのか、どちらのメリットが大きいかは明確です。

マッチングフォトに取材!モテるためのヒントとは?

今回編集部では、マッチングフォトの詳細を知るべく運営に取材を行いました。

どのような写真を撮影できるのですか?

マッチングフォトでは、一般的な綺麗なお写真のみならず、恋活・婚活などマッチングサイトでの「いいね」を増やし、マッチング成立率をアップさせるための写真を撮影いただけます。

写真の質を上げた際、マッチング率は74.9%アップ、返信率は60.4%アップすると言われます

そして、マッチングサイトで質の良い写真を掲載している会員は15.3%しかいないと言われていまして、写真を良くして複数枚掲載するだけで良い出会いの可能性は高くなると思います。

撮影はどこで行いますか?

カメラマンが、ユーザー様を綺麗に自然体で撮れる、都合の良い場所に出張することが多いです。ロケ地の撮影許可など、お店などで撮影する際はその場で撮影OKなのか、お店にもうかがいます。ユーザー様ご指定のお店で撮影したい場合は、事前に撮影許可をご自身でとっていただく必要がございます。

また、弊社は民泊事業も行っており、渋谷にある部屋で人目を気にせず撮影いただくことも可能です。

撮影料金はおいくらですか?

一番お安い「ライトプラン」では、7,700円(写真10枚)でご利用いただけます。ほかにも、プレミアムプラン13,800円(写真50枚)、スタイリストがファッションコーデするプラン34,800円、マッチングサイトのプロフィール作成をサポートするプラン19,800円(写真50枚)などもございます。

そして、弊社の特徴は、万が一マッチング率が向上しなければ「返金保証」している点です。弊社はユーザー様に最良の出会いにつながるための写真を提供できていると思っていますが、初めてご利用されるユーザー様にお伝えするのは難しいため、「返金保証」をさせていただいております。

現段階で、返金を希望されたユーザー様はいらっしゃいません。今後も満足いただけるサービスを提供できるように、「返金ゼロ」を継続できるように尽力いたします。

結婚を強く意識したアプリ活動の場合、どの料金プランがおすすめですか?

服装を複数パターンで撮影する、プレミアムプランがおすすめです。

スーツでの写真を希望される方が多いのですが、私服の写真もないと選ばれにくい傾向があります。プレミアムプランなら私服にも着替えて、十分に撮影ができます。なお、お着替えの場所は施設内のトイレなど、事前にリサーチ済みの場所をご利用いただけるようにご提案しております。

写真慣れしていなく撮影で緊張されるユーザーさんにはどのように対応していますか?

ほぼすべての方が緊張されますので、まずは緊張をほぐすために人気の少ない場所で撮影します。カメラ慣れしてきた頃合いで、徐々に人が居る場所にも移動していきます。意識的に会話をしながら、リラックスできるよう心掛けております。

【声掛けの一例】

  • ⚫︎お仕事は何をされていますか?
  • ⚫︎マッチングアプリ用のプロフィール写真ですか?
  • ⚫︎好みのタイプはどんな人ですか?
  • ⚫︎お休みの日などは、どんなことをしていますか?

など、信頼関係を得られるような会話を心得ております。

撮影の際、ポージングは必要ですか?

ご自身でポージングを考えていただく必要はございません。カメラマンが自然体で良いお写真が撮れるよう、その場に応じた表情やポージングの提案を行っております。

【ポージングの提案例】

  • ⚫︎ベンチに座ってみてください
  • ⚫︎スマホを見ていつも通りにしてみてください

などです。いきなりカメラを見ると緊張して表情が硬くなる方が多いため、「スマホを見る」といういつも通りの動作をとっていただくと、徐々に緊張がほぐれていきます。緊張がほぐれたら、カッコいいポージングも必要なため、「壁によりかかって、ポケットに手を入れてみてください」などの指示提案も行います。

どのような服装で撮影に臨めば良いでしょうか?

基本的にはシンプルな服をおすすめします。お手持ちの服でお悩みでしたら、プロスタイリストが付き添ったファッションコーデプランがおすすめです。現役のスタイリストが、ユーザーの体型や雰囲気に合ったファッションを、店舗を回りながらご提案させていただきます。

マッチングフォトのユーザーはどんな方が多いですか?

9割は男性で、年代は25~35歳くらいの方が多くみられます。特に、IT系の方が多いのですが、それ以外はバラバラという感じです。

女性の方は、30~40代の結婚を真面目に考えている方が多いですね。

撮影の申込みをする場合、どのようにすれば良いですか?

公式サイトよりお申込みいただき、ご希望のロケーションやプランを相談いただいてから撮影日を調整していただきます。撮影写真は、土日祝日をのぞく3営業日以内にユーザー様にLINEもしくはメールにてお送りいたします。

新型コロナウイルス対策はなさっていますか?

しています。

  • ソーシャルディスタンスの確保
  • カメラマンのマスク着用
  • ユーザー様への非接触
  • 密を避けた空間での撮影
  • 対面前に必ず体温を測る
  • アルコール消毒をこまめに行う

という対策を行っております。また、ユーザー様にも次のことをお願いしております。

  • ソーシャルディスタンスの確保
  • 撮影時以外はマスク着用
  • カメラマンとの非接触

ユーザーからはどのような評判ですか?

ありがたくも、高評価をいただいております。

「初めての経験だったので緊張しましたが、カメラマンの方にとても気さくに対応いただけたので、楽しく撮影ができました」

「撮影場所や構図なども一つ一つ丁寧にアドバイスしてくれたおかげで、非常にスムーズにできました」

「写真映えする穴場スポットをたくさん知っていて、良い写真がたくさん撮れました」

などの声をいただいております。

マッチングフォトさんの今後の展望について教えてください

今後も、もっと多くのユーザー様の出会いに貢献できるように頑張ってまいります。特に、40代の男性の利用率をさらにアップさせたいと思っています。40代は高品質プロフ写真へ入れ替えることによる、マッチング成立率アップの効果が見込みやすい年代だと思います

弊社の場合は、マッチング成立率アップという結果にこだわっております。写真を撮影したけど、それが結果につながっていない場合、ぜひ弊社サービスを利用なさってみてください。

──取材にご協力いただき、ありがとうございました!

マッチングフォトの写真でマッチング率アップ!

プロによるリーズナブルな写真撮影サービス「マッチングフォト」は、マッチングアプリでより多くの異性と出会いたい人におすすめのサービスです。

すでにマッチングアプリを利用していて、なかなか出会いがないと悩んでいる人、これからマッチングアプリを利用するにあたり、魅力的なプロフィールを作りたいけれど自分では難しい…と考えている人は、ぜひ相談してみると良いでしょう。

マッチングフォト
●公式サイト:https://matching-photo.com/
●instagram:https://www.instagram.com/matching_photo/

●撮影営業時間:10:00〜20:00 (営業時間外でのご予約をご希望の場合はご相談ください)

※カスタマーサポートの営業時間は平日10:00~18:00(土日祝日・年末年始・夏季休暇除く)
※時間外のお問い合わせは翌営業日にご連絡差し上げます。

 

恋活アプリ
おすすめランキングTOP3

◆1位 pairs ペアーズ


ランキング

black


婚活:★★★★
恋活:★★★★
友活:★★★☆☆


◆おすすめポイント◆


・圧倒的な会員数で無限に出会いがある
・Facebookの友達を自動ブロック、身バレの心配なし
・女性は月額料金無料
・男性は月額4100円〜

 

ペアーズを見る▶

 

 

◆2位 タップル誕生

タップル-マッチングアプリで出会い/恋活

タップル-マッチングアプリで出会い/恋活
開発元:MatchingAgent, Inc.

◆3位 youbride ユーブライド

結婚するなら登録無料の婚活サイト/youbride(ユーブライド)


婚活:★★★★★
恋活:★★☆☆☆
友活:☆☆☆☆


◆おすすめポイント◆


・真剣度が高い
・サクラ0宣言
・登録・基本機能は無料
・スタンダードプラン2400円〜

 

ユーブライドを見る▶

 

 

PAGE TOP