Banner
結婚相談所の料金相場はいくら?大手12社の費用を徹底比較!金額の男女差や注意点も解説

結婚相談所の料金相場はいくら?

更新日:

本ページはプロモーションが含まれています。

婚活のために結婚相談所を利用してみたい、けれど「料金がいくらかかるのか気になる…」と、なかなか一歩を踏み出せない人は多いでしょう。

そこでこの記事では、結婚相談所でかかる費用について詳しく解説します。結婚相談所を利用すると、何に・どのようなタイミングで料金がかかるのかをはじめ、大手結婚相談所13社の料金を徹底比較します。

また、結婚相談所の料金はなぜ男女差があるのか、そもそもなぜ結婚相談所は料金が高いのかといった疑問についても掘り下げてみましょう。

この記事の監修者

目次

結婚相談所の料金は何にいくらかかる?料金体系と相場を解説


結婚相談所によっては料金システムが少し複雑な場合もあるため、「結局何にいくらかかるの?」「トータルの料金は?」と混乱することも。

結婚相談所でかかる料金の内訳と各相場は、次の通りです。

項目相場
入会金3~10万円
登録料(初期費用)1~3万円
月会費1~2万円
お見合い料(1回ごとに)無料~1万円
成婚料5~30万円
成婚までにかかる金額
(1年間)
30〜50万円前後

利用する結婚相談所によって料金相場はまちまちですが、初期費用や月会費といった必要な費用はほぼ同じです。

各費用がかかるタイミングや内容について、一つずつ見てみましょう。

入会金(初期費用)

入会金は結婚相談所に入会する際にかかる料金のことで、「入会費」などと呼ばれることもあります
同じ結婚相談所でも、20代割引や乗り換え割引、シングルマザー応援割引など入会金が割引になるキャンペーンを行っていることもあります。

また、次に紹介する「登録料」の設定がない結婚相談所の場合、プロフィール作成などの事務手続きのための費用も入会金に含まれているのがほとんどです。

登録料(初期費用)

登録料は「サポート料」「初期費用」と呼ばれることもありますが、いずれも活動を始めるために必要な費用のことをいいます。

たとえば、プロフィールページの作成や相手検索を行うためのシステムID発行などの事務手続きにかかる料金が挙げられます。
また、結婚相談所によっては詳細な心理学分析を行って会員情報を登録することもあり、入会からプロフィール作成までに時間を要することもあるので注意が必要です。

登録料は結婚相談所によって料金幅が大きく異なります。そもそも登録料がかからないところ、キャンペーンなどで割引されるところもあるのでチェックしておきましょう。

月会費

月会費は結婚相談所での活動を続ける限り毎月かかる固定費のことです。
月会費を支払うことで相手検索システムを利用できたり、、希望条件に合う異性を紹介してもらえたり、コンシェルジュ(カウンセラー)からのサポートが受けられます。

なお、多くの結婚相談所では休会制度が設けられています。仕事の繁忙期や体調不良などでしばらく婚活が難しいときなどに、月会費が減額されたり無料になったりする制度のため、一定期間活動をストップしたいときはうまく利用しましょう。

お見合い料

お見合い料は、相手検索や紹介などで気になる人・会ってみたい人と「お見合い」をするときにかかる料金です。

お見合い料が設定されている結婚相談所の多くは、1回ごとにいくらかかるというシステムになっているため、お見合い料金が1回1万円以上など高く設定されていると出会いの機会も半減してしまいます。

他にも、「入会金無料」「月会費無料」などと宣伝している結婚相談所でも、お見合いをするたびにお見合い料がかかってしまうと、結局他の結婚相談所より費用が高くつくケースもあるため注意が必要です。

ただ、中にはお見合い料が無料になっているところもあります。積極的にいろんな人と会ってみたい、相手とのフィーリングを大切にしたいと考えている場合は、お見合い料がかからない・安いところを選ぶと良いでしょう。

成婚料

成婚料は結婚相談所の会員同士で結婚が決まった際に支払う料金のことをいいます。
成婚料無料の結婚相談所も多いですが、成婚料が高い結婚相談所はその分成婚に至るまでのフォローが手厚いという傾向があります。

何をもって「成婚」とするかの定義は以下のように結婚相談所によってバラバラなため、場合によっては「まだ結婚を決めていないのに成婚料を払えと言われた」などのトラブルが起こることもあります。

  • プロポーズが成立(婚約)したタイミング
  • 両親へ挨拶をしたタイミング
  • 宿泊を伴う旅行をしたとき
  • 肉体関係を持ったタイミング
  • 一定期間交際が継続したとき(3ヶ月以上や半年以上など)
  • 結婚相談所に入会する前に、必ず「成婚の定義」や成婚とみなされるタイミングを確認しておきましょう。

    その他オプション費用

    上記の費用項目に加えて、結婚相談所によってはさまざまなオプションが別途用意されています。必要に応じて追加できますが、そのぶん費用もかかるため事前に内容や料金を確認しておきましょう。

    >>結婚相談所はコスパが良い?メリットとデメリットを解説!

    プロフィール写真撮影・ヘアメイク

    結婚相談所に登録する際、一人ひとりがプロフィールを作成します。「かっこいいな」「きれいな人だな」「会ってみたい」と思ってもらえるような、相手に好印象を与えられるようなプロフィール写真を用いて自己紹介を作成します。

    自前の写真を用意するように言われるところもあれば、プロフィール写真撮影が初期費用に含まれているところもあるため確認しておきましょう。

    撮影スタジオでプロのカメラマンに撮影してもらえたり、場合によってはコーディネートやヘアメイクも利用できたりするため、プロフィールに力を入れたい人におすすめです。

    写真撮影やヘアメイクが別途オプションとして設定されている場合は、1~2万円前後のオプション料金がかかります。

    お見合いへの申し込み件数アップ

    結婚相談所の検索システムから、気になる相手へのお見合い申し込み人数を増やせるオプションです。

    多くの結婚相談所では、カウンセラーから自分に合った異性を紹介してもらえるほか、自分でもスマホ・PCから相手探しができます。年齢や居住地などの希望条件から絞り込み、気になる人のプロフィールをチェックして、会ってみたいと思った人にお見合いを申し込みます。

    お見合い申し込みができる人数は、結婚相談所によって大きく異なりますが月あたり数人~数百人です。プランや月会費によって人数が変動することもありますが、基本的には制限があり、有料オプションとして人数を追加できるところもあります。

    婚活パーティーへの参加費用

    結婚相談所の中には、相談所が主催する婚活パーティーに参加できるところもあります。パーティー参加者は相談所に登録している人のため、あらかじめ身分証明も行われているので安心です。

    パーティー1回につき5,000~1万円前後の料金がかかります。

    一度に複数の異性に出会えるため、効率良く出会いを探したい人に向いているでしょう。

    婚活セミナーへの参加費用

    女性をエスコートするための男性向けセミナーや、ファッション、テーブルマナーを学べる「婚活セミナー」がオプションとして用意されていることもあります。

    内容によって料金はまちまちですが、料金は3,000~1万円前後でしょう。

    自分に自信がない人や異性とあまりお付き合いをした経験がない人、結婚に向けて花嫁修業をしたい人など、婚活セミナーはさまざまな人におすすめです。

    カウンセラーによるお見合いへの立ち合い・同行

    結婚相談所を介して相手に会う「お見合い」は、基本的に当事者2人だけで会います。しかし、中には「緊張する」「何を話して良いかわからない」など不安な気持ちを抱えている人もいるでしょう。

    そこで、結婚相談所の中にはオプションとしてお見合いへの同行・立ち合いをしてくれるところがあります。お見合いへの同行は最初から最後まで立ち会ってもらうのではなく、最初と最後だけというところがほとんどです。

    結婚相談所の料金比較の注意点


    結婚相談所の料金を比較する際に、必ず確認しておくべき注意点がいくつかあります。

    単純に安さを比較するのではなく、どのようなサービス内容になっているのか、料金に対して納得できるサポート内容なのかどうかを見るべきです。

    ここでは、結婚相談所の料金を比較するときにチェックしたい5つの注意点を解説します。

    注意点①サポート内容

    1つ目は「サポート内容」についてです。結婚相談所によってどれくらいの頻度で相談に乗ってもらえるかなど、サポートの手厚さが大きく異なります。

    料金が安いからという理由だけで入会すると、入会後にほとんど自分の力で相手探しをしなければならなかったり、相談メールやLINEになかなか返信してもらえなかったりする可能性があります。

    相手検索システムがどの程度利用できるのか、担当カウンセラーからの返信スピードは速いかなど、婚活を進める上で重要なサポート内容とのバランスが取れているかを確認しておきましょう

    注意点②休会・活動休止できるかどうか

    2つ目は、活動をいったんストップできる「休会制度」があるかどうかです。

    結婚相談所を利用しているうちに、仕事の繁忙期がやって来てなかなか思うように婚活ができないことがあります。他にも、病気になったり何らかの事情で婚活どころではなくなったりすることがあるでしょう。

    そのときに、多くの結婚相談所はしばらくの間活動をストップできる休止制度を設けています。活動休止中は、毎月必要になる月会費が減額されたり無料になったりするため、活動をストップしていても大きく損をすることはありません。

    中には休止制度がないところもあるため、仕事の忙しさに波がある人や不安がある人は、入会前に確認しておくと良いでしょう。

    注意点③お見合い申し込みの上限数

    3つ目は、お見合いを申し込める人数の上限についてです。

    結婚相談所によって、そして利用するプランによって異なりますが、気になる相手へお見合いを申し込める数には上限が定められています。月に数人というところもあれば、100人単位でお見合いができるところもあります。

    これはお見合いの「申し込み数」のため、お見合いが成立しなかった場合でも数はカウントされる仕組みです。つまり、10人申し込んで1人の人と会えると仮定した場合、100人申し込んでも実際に会えるのは月に10人ということになります。

    申し込み上限数が低い相談所を利用すると、実際に会える人の数も少なくなってしまいます。
    できるだけ多くの人にお見合いを申し込めるかどうか、確認しておきましょう

    また、オプションとして別途料金を支払うと上限人数を増やせるところもあります。

    注意点④担当カウンセラーは専任かどうか

    4つ目は、相談に乗ってくれるカウンセラーやコンシェルジュが「専任制」かどうかです。

    結婚相談所は、婚活アプリや出会い系サイトなどとは違って、相談に乗ってくれるスタッフの存在があります。誰かに相談しながら婚活を進めていけるのは、結婚相談所ならではの大きなメリットと言えるでしょう。

    ただし、相談するたびにカウンセラーがコロコロ変わっていては意味がありません。カウンセラーと信頼関係を築きながら密に相談することで、自分に合う人を紹介してもらいやすくなるというメリットもあります。

    結婚相談所を選ぶ際には、自分についてくれるカウンセラーが1人だけの専任制であるかどうかを事前にチェックしておきましょう。

    「結婚相談所に入会したのですが、悩みがあります。
    私は30代半ば女性です。
    どこの結婚相談所が良いか探していると、一度話を聞きにいくと優しい雰囲気でカウンセラーさんに相談しやすく、サポートを熱心だと思いそこを選びました。
    ですが、私を担当しているカウンセラーさんと何となく合わない気がします。
    私の印象からそのカウンセラーさんと上手く行きそうだと思われ、担当になったみたいです。
    (中略)でもあまりわがままや不満を話しているとカウンセラーさんにとっても嫌な奴だと思われ、上手くいかないような気がしてしまいます。
    結婚相談所、カウンセラーさんと上手く付き合っていく方法をご教授ください。」

    引用元:Yahoo!知恵袋

    他にも、専任のカウンセラーと万が一相性が良くなかったときに変更してもらえるかどうかも確認しておくのがおすすめです。

    注意点⑤なぜ料金が安い・高いのか

    5つ目の注意点は、料金が適正かどうかです。

    結婚相談所の料金は決して安いとは言えません。多くのマッチングアプリや婚活サイトは1ヶ月3,000円前後が相場となっていますが、結婚相談所の月会費は1万円前後、さらに入会時にかかる初期費用や、退会時の成婚料などさまざまなタイミングでお金がかかります。

    結婚相談所はなぜこのように費用がかかるのか、そしてその料金は適切なものかを考えてみましょう。

    結婚相談所の料金は1社ごとに違います。毎月かかる月会費がリーズナブルなところもあれば、成婚料が安いところ、入会時にかかる費用が少ないところなどさまざまです。結婚相談所各社がなぜこのような料金設定にしているのかを考えると、おのずと「ここは安い」「この結婚相談所は高い」とわかるでしょう。

    たとえば、毎月かかる月会費が他の相談所よりも高く設定されているところは、相談や紹介といったサポートが手厚いことが考えられます。月会費が相場以上の場合、サービスが物足りなければ「月会費が他の相談所よりも高いのに、全然紹介してくれない」「カウンセラーに相談してもまったく返事がこない」といったクレームにつながる可能性があるからです。

    反対に、安いところを選ぶとフォローがあまりなく、基本的には自分で相手を検索したりお見合いを申し込んだりしてパートナーを見つけなければならないこともあるでしょう。自分で行動できる人は月会費も安くできて良いかもしれませんが、逐一相談しながら婚活を進めたい人には不向きです。

    このように、なぜ料金が安いのか・高いのかという理由を明確にするとともに、自分がその相談所で「何を優先するのか」をはっきりさせておくと良いでしょう。適切な料金、適切なサポートを受けるためにも、結婚相談所選びをする際にはサポート内容と料金のバランスを確認しておくことが重要なポイントです。

    おすすめの結婚相談所大手12社を徹底比較!料金一覧表


    ここでは、大手結婚相談所の料金を安い順に一覧でまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。

    【大手結婚相談所12社の料金比較表】

    結婚相談所タイプ会員数サポートの
    手厚さ
    1年間の
    活動費目安
    成婚率
    スマリッジデータマッチング型5.5万人12.5万円非公開
    エン婚活エージェント仲介型3万人17万円23%
    仲人協会連合会仲介型1.8万人22万円非公開
    ゼクシィ縁結び
    エージェント
    仲介型3万人24万円26.2%
    ノッツェデータマッチング型
    仲介型
    約65,000人29万円非公開
    ツヴァイデータマッチング型9万人29万円21.4%
    オーネットデータマッチング型4.2万人(※1)30万円非公開
    フィオーレハイブリッド型4万人32万円53.8%
    ハッピーカムカム仲介型5万人34万円54.5%
    パートナー
    エージェント
    ハイブリッド型4万人36万円27%
    サンマリエ仲介型7.5万人40万円非公開
    IBJメンバーズデータマッチング型7万人46万円50.4%

    (※1)会員数:42,859名【男性:27,195名 女性:15,664名】
    (2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員を含む。自己都合・交際等により一時的に活動を休止中の会員10,850名を含む。)

    【結婚相談所のタイプについて】

    • データマッチング型
    • 人(カウンセラー)の仲介や紹介による相手探しではなく、条件から相手を絞って紹介してくれるシステムを取り入れた結婚相談所を指します。自分でスマホ・PCから相手探しができるため、自分のペースで婚活しやすいのがメリットです。

    • 仲介型
    • プロのカウンセラーによる手厚いサポートを受けられる結婚相談所です。相手への希望や条件を伝えておき、カウンセラーからその条件に見合う人を紹介してもらってお見合いをする従来の相談所です。恋愛経験が浅い人やアドバイスが欲しい人におすすめと言えます。

    • ハイブリッド型
    • データマッチング型と仲介型のメリットを組み合わせた結婚相談所です。自分で相手検索ができるのはもちろん、カウンセラーから相手紹介を受けることもできます。出会いのチャンスが大きく、効率良く婚活を進められるのがメリットです。

    安い順に並んだ一覧表を見て分かるとおり、結婚相談所の料金とサポートの手厚さは比例していることが分かります

    料金が高い結婚相談所は会員一人ひとりのサポートにしっかりと力を入れているので、その分人件費がかかるというわけです。

    そのため、

  • サポートは必要なときだけで良いので、出費を抑えながら活動したい
  • こまめなフォローやサポートを受けながらコンシェルジュと二人三脚で活動したい
  • などあなたに合うスタイルの結婚相談所を選びましょう。

    続いて、上記で紹介した大手結婚相談所12社の料金や評判について、より詳しく紹介します。

    概要・料金プラン①スマリッジ

    運営会社SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
    タイプデータマッチング型
    成婚率非公開
    会員数5.5万人
    男女比男性:女性=5:5
    専任コンシェルジュあり
    入会金6,600円
    月会費9,900円
    お見合い料毎月8件まで無料
    (※9件目以降は1件につき1,100円)
    成婚料0円
    1年間の活動費目安12.5万円

    オンライン型の結婚相談所「スマリッジ」は、店舗に行って直接カウンセラーと面談をしなくても婚活ができます。オンライン型の結婚相談所の中も特に安い料金設定になっているため、できるだけ費用を抑えながら相手探しがしたい人におすすめです。

    オプションで紹介人数を増やしたり、カウンセラーにZoomを使った相談ができたりするなど、必要に応じてさまざまなサポートを受けられるのも魅力です。

    >>マッチングアプリと結婚相談所の“いいとこどり”、オンライン結婚相談所「スマリッジ」

    概要・料金プラン②エン婚活エージェント

    運営会社エン婚活エージェント株式会社
    タイプ仲介型
    成婚率23%
    会員数3万人
    男女比男性:49% 女性51%
    専任コンシェルジュあり
    入会金10,780円
    月会費14,300円
    お見合い料0円
    成婚料0円
    1年間の活動費目安17万円

    「エン婚活エージェント」の料金はわかりやすいワンプラン。お見合い料や成婚料もかからず、リーズナブルな料金で婚活できるのが大きな魅力です。

    料金は安くても専任のアドバイザーがメールや電話、ビデオ通話を用いてサポートしてくれます。全額返金保証も用意されており、安さだけではなく内容の充実さにも自信を持っているのがうかがえます。

    >>口コミ評判からわかる「エン婚活エージェント」がおすすめな人とは?オンライン結婚相談所のメリットや使い方を運営に取材!

    概要・料金プラン③仲人協会連合会

    運営会社一般社団法人仲人協会連合会
    タイプ仲介型/データマッチング型
    (プランによって異なる)
    成婚率非公開
    会員数1.8万人
    男女比男性:45% 女性:55%
    専任コンシェルジュあり
    入会金22,000円
    登録料6,600円
    月会費6,600円
    お見合い料・対面の場合…男性8,800円・女性無料
    ・オンラインの場合…男性6,600円・女性2,200円
    成婚料220,000円
    1年間の活動費目安22万円

    「仲人協会連合会」は一般社団法人仲人協会連合会が運営する結婚相談所のため、営利目的ではなく料金が非常に安いことが大きなメリットです。

    相手との出会い方はすべて仲人からの紹介となりますが、手厚いサポートを受けながら婚活ができます。また、ネット上で相手探しをしないということは、言い換えればプライバシーが守られていると言えます。たくさんの相手に出会いたいけれど、写真やプロフィールを公開するのが恥ずかしい・抵抗がある人におすすめの結婚相談所です。

    >>仲人協会連合会の口コミ評判とは?他の結婚相談所との比較、料金・入会方法・サービスを徹底解説

    概要・料金プラン④ゼクシィ縁結びエージェント

    運営会社株式会社リクルート
    タイプ仲介型
    成婚率26.2%
    会員数3万人
    男女比男性:48% 女性:52%
    専任コンシェルジュあり
    入会金33,000円(全プラン共通)
    月会費・シンプルプラン:9,900円
    ・スタンダードプラン:17,600円
    ・プレミアムプラン:25,300円
    お見合い料0円
    成婚料0円
    1年間の活動費目安24万円

    ゼクシィ縁結びエージェントは、リーズナブルな料金ながら専任コンシェルジュがついてくれるため、じっくり相談しながら婚活を進めたい人におすすめです。紹介人数・お見合いの申し込み人数も多く、たくさんの出会いの中から本当に自分に合った人を探したい人にも向いています。

    専任コンシェルジュによる面談回数や保証制度などで内容が異なる3つのプランがありますが、いずれのプランでも入会金は33,000円、お見合い料や成婚料はかかりません。

    人から紹介してもらいたい・相談に乗ってもらいたいという人にぴったりな仲介型の結婚相談所で、なおかつ料金がリーズナブルなところを探している人におすすめです。

    >>結婚相談所「ゼクシィ縁結びエージェント」の口コミ評判は?会員数やサクラの有無、プロフィール写真など攻略法を解説

    概要・料金プラン⑤ノッツェ

    運営会社株式会社アイ&リンク
    タイプデータマッチング型
    仲介型
    成婚率非公開
    会員数約65,000人
    男女比男性:女性=6:4
    専任コンシェルジュあり
    入会金33,000円(全プラン共通)
    活動初期費用・ベーシックコース:77,000円
    ・お見合いアシストコース:77,000円
    ・DNAマッチングコース:55,000円
    月会費・ベーシックコース:4,950円~14,850円
    ・お見合いアシストコース:21,450円
    ・DNAマッチングコース:無料
    お見合い料・お見合いアシストコース:11,000円
    ・DNAマッチングコース:16,500円
    成婚料・お見合いアシストコース:110,000円
    ・DNAマッチングコース:110,000円
    1年間の活動費目安29万円

    ノッツェはさまざまなスタイルで婚活ができる結婚相談所です。プランによってデータマッチング型、仲介型いずれのスタイルも利用できるため、自分だけの婚活スタイルを見つけたい人にぴったりです。

    ベーシックプランは毎月の紹介人数によって月会費を調整できる仕組みです。仕事が忙しいという人や自分のペースでゆっくり婚活したい人は、紹介人数を少な目にしておけばリーズナブルな月会費で婚活を進められます。

    >>結婚相談所ノッツェ(NOZZE)の口コミ評判とは?入会・退会方法、会員数や結婚ナビなど特徴を徹底解説

    概要・料金プラン⑥ツヴァイ

    運営会社株式会社ZWEI
    タイプデータマッチング型
    成婚率21.4%
    会員数約9.4万人
    男女比男性:49% 女性:51%
    専任コンシェルジュあり
    入会金・ご紹介プラン:115,500円
    ・ご紹介+IBJプラン:129,800円
    月会費・ご紹介プラン:15,400円
    ・ご紹介+IBJプラン:17,600円
    成婚料220,000円
    (※IBJ会員の相手と成婚の場合のみ)
    1年間の活動費目安29万円

    テレビCMでもおなじみの結婚相談所「ツヴァイ」は、さまざまなスタイルで出会いを見つけられるのが特徴です。紹介や検索による出会いはもちろん、マリッジコンサルタントによるお見合いセッティングやパーティーなど、一人ひとりに合った相手探しができます。

    オンラインでの無料婚活セミナーを受けられるなど、相手探しと並行して自分磨きがお得にできるのも大きな魅力です。

    >>結婚相談所ツヴァイ(ZWEI)の口コミ評判とは?会員年齢層や成婚料、気になる使い方・料金を徹底解説

    概要・料金プラン⑦オーネット

    運営会社株式会社オーネット
    タイプデータマッチング型
    成婚率非公開
    会員数4.2万人(※1)
    男女比男性:27,195名 女性:15,664名
    専任コンシェルジュあり
    入会金・プレミアムプラン:116,600円
    ・20代女性専用プラン:55,000円
    月会費・プレミアムプラン:16,500円
    ・20代女性専用プラン:12,100円
    お見合い料0円
    成婚料0円
    1年間の活動費目安30万円

    オーネットは43年の運営実績を持つ大手結婚相談所です。全国40カ所に支社があり、手厚いフォローアップと専任アドバイザーによるサポートを受けながら婚活を進められます。

    データマッチングシステムを活用して効率良く相手探しができるほか、別途参加料金はかかるものの「まずはたくさんの人に会ってみたい」と考えている人にぴったりの婚活パーティーイベントなど、多彩な出会い方が魅力です。

    >>結婚相談所オーネット(旧楽天オーネット)の口コミ評判とは?料金や入会方法、出会えた人の体験談を紹介

    概要・料金プラン⑧フィオーレ

    運営会社株式会社トータルマリアージュサポート
    タイプハイブリッド型
    成婚率52.8%
    会員数4万人
    男女比男性:45% 女性:55%
    専任コンシェルジュあり
    入会金・リミテッドコース:33,000円
    ・セレクトコース:165,000円
    ・フレキシブルコース:66,000円
    ・フィオーレコース:310,200円
    月会費・リミテッドコース:8,800円~13,200円
    ・セレクトコース:13,200円
    ・フレキシブルコース:7,700円
    ・フィオーレコース:4,400円
    お見合い料・リミテッドコース:5,500円
    (※AIマッチング紹介以外でお見合いが成立した場合)
    ・セレクトコース:5,500円
    (※担当による推薦紹介後にお見合いが成立した場合)
    ・フレキシブルコース:11,000円
    成婚料・リミテッドコース:110,000円
    ・セレクトコース:110,000円
    ・フレキシブルコース:220,000円
    ・フィオーレコース:0円
    1年間の活動費目安32万円

    高い実績を誇る結婚相談所「フィオーレ」はプランが多く、幅広いニーズに合わせて柔軟に選べるのが特徴です。都市部はもちろん地方にも多くの会員が在籍しているため、都市部以外で結婚相談所を利用して婚活を進めたいと考えている人にもおすすめです。

    会員検索や紹介といったさまざまな方法で相手を見つけられるので、効率良く婚活したい人に向いているでしょう。

    >>成婚率53.6%!結婚相談所「フィオーレ」の特徴や口コミ評判を徹底解説!婚活サポートの魅力を運営に直撃取材

    概要・料金プラン⑨ハッピーカムカム

    運営会社株式会社ハッピーカムカム
    タイプ仲介型
    成婚率51.4%
    会員数5万人
    男女比男性:女性=4:6
    専任コンシェルジュあり
    入会金55,000円
    月会費16,500円
    お見合い料11,000円
    成婚料220,000円
    1年間の活動費目安34万円

    今回紹介する結婚相談所の中では規模の小さい「ハッピーカムカム」。お見合い料や成婚料など決して安いとは言えませんが、そのぶん専任コンシェルジュがついて徹底的にサポートしてくれるのが大きな魅力です。

    サポートの質に定評があるほか、自分磨きのためのコーチングやセミナーなど、さまざまな角度から婚活をサポートしてもらえます。

    >>ワンランク上の出会いで成婚率52.2%!成婚できる創業21年の結婚相談所「ハッピーカムカム」

    概要・料金プラン⑩パートナーエージェント

    運営会社タメニー株式会社
    タイプハイブリッド型
    成婚率27%
    会員数4万人
    男女比男性:45% 女性:55%
    専任コンシェルジュあり
    初期費用・コンシェルジュライトコース:66,000円
    ・コンシェルジュコース:137,500円
    ・エグゼクティブコース:
    関東…341,000円
    近畿・東海…231,000円
    月会費・コンシェルジュライトコース:15,400円
    ・コンシェルジュコース:19,800円
    ・エグゼクティブコース:
    関東…38,500円
    近畿・東海…29,700円
    お見合い料0円
    成婚料55,000円(全プラン共通)
    1年間の活動費目安36万円

    自分のペースで婚活したい人から、コンシェルジュに徹底的にサポートしてほしいと思っている人まで、どんな人にもぴったりな3つのプランが用意されているのが「パートナーエージェント」です。

    これまで多くの人がパートナーエージェントで成婚退会に至っており、高い実績を持っているのが特徴です。結婚への意識が高い人が多いため、気の合う相手が見つかれば短期成婚も難しくありません。

    >>口コミ評判から知る「パートナーエージェント」の特徴とは?結婚相談所を利用するメリット、注意点を徹底解説

    概要・料金プラン⑪サンマリエ

    運営会社株式会社サンマリエ
    タイプ仲介型
    成婚率非公開
    会員数7.5万人
    男女比男性:57% 女性:43%
    専任コンシェルジュあり
    入会金33,000円(全プラン共通)
    初期活動費・カジュアルコース:70,400円
    ・スタンダードコース:154,000円
    月会費・カジュアルコース:16,500円
    ・スタンダードコース:17,600円
    お見合い料11,000円(カジュアルコースのみ)
    成婚料220,000円
    1年間の活動費目安40万円

    数多くの結婚相談所の中でも、40年以上の運営実績を持つ大手相談所がサンマリエです。

    専任の仲介人による相手紹介を受けられるため、自分で条件を絞って相手検索をするよりもフィーリングの合う人を探しやすくなります。月会費や成婚料は決して安いとは言えませんが、そのぶん細かくサポートしてもらえること、さらに婚活に励む人に嬉しいさまざまな「婚活講座」を受けられるといったメリットがあります。

    >>一人ひとりにあった婚活プランで最大限のサポート!「多くの人が5ヶ月で成婚できた」サンマリエ

    概要・料金プラン⑫IBJメンバーズ

    運営会社日本結婚相談所連盟
    タイプデータマッチング型
    成婚率50.4%
    会員数7万人
    男女比男性:女性=4:6
    専任コンシェルジュあり
    初期費用・エントリーコース:181,500円
    ・アシストコース:252,450円
    ・プライムコース:400,950円
    月会費・エントリーコース:17,050円
    ・アシストコース:17,050円
    ・プライムコース:17,050円
    お見合い料0円
    成婚料220,000円(全プラン共通)
    1年間の活動費目安46万円

    IBJメンバーズは、「日本結婚相談所連盟(IBJ)」直営の結婚相談所です。全国3000社を超える結婚相談所がIBJに加盟しており、IBJに加盟した相談所に入会すると会員の相互紹介・検索が可能になるというシステムです。

    そのIBJが運営している結婚相談所のため、料金は決して安くはないものの成婚率は50%を超える実績で、手厚いサポートや相手の見つけやすさに定評があります。多少費用がかかったとしても、しっかりとサポートを受けながら運命の人に出会いたいと思っている人におすすめです。

    >>結婚相談所「IBJメンバーズ」の口コミ評判や会員データ、入会・成婚退会の流れを徹底解説

    結婚相談所の料金が年代・性別などで違う理由とは


    結婚相談所の料金は年代・性別をはじめ、さまざまな要素で違うことがあります。

    結婚相談所のサービス内容はもちろんのこと、料金にも納得して入会したいところ。なぜ料金が違うことがあるのか、その理由について見てみましょう。

    理由①20代・30代・40代の年代は「結婚しやすさ」や「割引」など

    20代など若い世代の人は、料金が安く設定されていることがあります。

    その理由は「需要の高さ」です。結婚相談所に登録している男女は30代~40代がボリュームゾーンで、20代の男女は少ないため人気が高くなっています。20代だとまだ本格的に結婚を意識していない人も多く、出会いを求める場合はマッチングアプリやSNSを用いる人も少なくありません。

    そのため、多くの結婚相談所で20代の男女を対象にした割引制度を設けていたり、20代の入会金・月会費などの費用を安く設定したりしています。

    また、20代はまだ収入が低いということもあり、結婚願望が高く結婚相談所に興味がある人でも「料金が高い」というイメージから入会をためらうケースもあります。

    需要の高い20代の会員が増えれば、その噂・口コミを聞きつけて30代・40代の会員も増え、活気のある結婚相談所になるでしょう。結婚相談所にとっても大きなメリットになるため、20代の男女は料金面で優遇されていると言えます。

    理由②男性・女性の男女差は「年収(収入)」や「割引」など

    結婚相談所の料金は男女差がある場合も見られます。

    これは男女で年収に差があることや、需要の高さなどが理由です。ただ、結婚相談所の料金はほとんどのところで男女共通です。女性向けの割引制度を設けているところもありますが、基本的にはほとんど変わらないと言えるでしょう。

    理由③その他「職業」「シンママ」などで異なる場合も

    結婚相談所の中には、公開している料金プランのほかにもワンランク上のプランを設けているところがあります。

    たとえば、士業向けのプランや公務員など安定した収入を得ている人向けのプランなどがあります。料金の高いプランを利用することで自分の希望に合った女性を紹介してもらえる可能性が高くなるため、たとえ料金が割高であっても人気です。

    他にも、シングルマザーとして再婚を考えている女性向けの割安なプランなどもあります。

    こんな結婚相談所はNG!おすすめできない結婚相談所の特徴


    さまざまな結婚相談所がある中で、こんなところはNGという3つの特徴を解説します。

    高い料金を支払って自分の人生を託すため、後悔のないように結婚相談所を選びましょう。

    特徴①料金が極端に安すぎる・高すぎる・わかりにくい

    料金が安すぎたり、極端に高すぎる結婚相談所は注意が必要です。
    高い料金に見合うぐらいサービス内容が充実していれば問題ありませんが、残念ながら料金が高いだけでサポートが薄い結婚相談所も存在します。

    「高額=成婚できる可能性が高い」というわけではありませんので、料金に見合うサービス内容なのかどうかを入会前に確認することが重要です。

    また、入会金無料、月会費無料など料金が安い結婚相談所も注意してください。
    こういった結婚相談所は成果報酬であることが多く、お見合いが成立するたびに1万円ほどのお見合い料がかかったり、高額な成婚料が発生することがあります。

    さらに、安すぎる結婚相談所は入会のハードルが低いので会員の質が落ちてしまうことも
    なかにはマッチングアプリ感覚で遊び目的で入会する迷惑な会員が紛れ込むこともあり、予想外に婚活が長引いてしまう危険性があります。

    ただ、以下のように明確な理由があり低価格で利用できる結婚相談所なら問題ないでしょう

  • 人件費等をカットすることでコストダウンしている(オンライン結婚相談所など)
  • 公共団体が運営しているため利益を追求していない結婚相談所
  • 特徴②悪い口コミが多い

    2つ目の特徴は、口コミに悪い内容が多いことです。

    ネット掲示板、サービスの比較サイト、そしてSNSなど、あらゆるところで口コミをチェックすることができる時代です。入会を検討している結婚相談所があれば、まずは口コミを調べてみましょう。

    ここで確認しておきたいのは、投稿された口コミの「内容」です。悪い口コミを投稿している人の中には、自分に合わなかった・結婚できなかったという理由から腹いせのために悪い口コミを書いている人もいます。

    「結婚相談所としてのサービスは良かった、けれど自分には合わなかった」など、その人が利用をやめた具体的な理由をチェックしましょう

    特徴③しつこい勧誘、入会を過度に勧める

    3つ目の特徴は、しつこく勧誘をしてきたり、カウンセリング時などに入会を過度に勧めてきたりすることです。

    結婚相談所に入会する前は、通常資料請求や無料カウンセリングを行います。その際に、何度も電話やメールなどで入会を勧めてきたり、店舗でのカウンセリングを行ったときにそのまま入会をするように何度も促したりすることがあります。

    • ・「今日入会すれば入会金が安くなります」
    • ・「早く入会しないとチャンスがなくなりますよ」

    さまざまな謳い文句や不安を煽るようなことを言い、入会を勧めてくるような結婚相談所は注意しましょう。

    店舗に来店している場合は「この後用事があるのでいったん持ち帰らせてください」「キャンペーンが終わるまでにこちらから連絡します」などと言って切り上げましょう。

    入会するかどうか悩んでいる気持ちに寄り添ってくれる結婚相談所か、こちらの気持ちを汲んでくれるかどうかを見極め、納得して入会できるところを探しましょう。

    結婚相談所を利用した婚活を成功させる3つのポイント


    結婚相談所を利用して結婚に至っている人は年々増えていますが、結婚相談所での婚活を成功させるためにどのようなことに気を付ければ良いのかでしょうか。

    ここからは、結婚相談所での婚活を成功させるために覚えておきたい3つのポイントをそれぞれ解説します。

    ポイント①お見合い申し込みや申し受けなど積極的に行動する

    1つ目のポイントは、「自ら積極的に行動する」ことです。

    結婚相談所は、自分に合いそうな人をカウンセラーに紹介してもらえるほか、自分でもスマホ・PCから相手探しができます。結婚相談所によってお見合いを申し込める人数は毎月決まっていますが、気になる人が見つかったら積極的にお見合いを申し込みましょう。

    気になる人がいても行動せずそのまま…だと、何も進展しません。その相手からお見合いの申し込みが来る可能性もごく低く、自分から行動しないと関係は何も進みません。

    まず、完全に受け身の状態では結婚のチャンスは半減してしまいます。そもそもなぜ結婚相談所に入ったのかを考えてみましょう。人生のパートナーを見つけたいと思ったからこそ、入会金などの費用を支払って入会したのではないでしょうか。

    • すき間時間を見つけたら相手探しをする
    • 気になる人がいたらお見合いを申し込む
    • 他の人からお見合いを申し込まれたらまずは会ってみる(お見合い申し受け)
    • カウンセラーからの紹介は積極的に受ける

    など、一人でも多くの人に出会えるよう行動するように心がけましょう。

    行動しなければ結婚(成婚)にはつながりません。「カウンセラーからの紹介を断らずにお見合いする」だけでも違います。相談所に入会したのであれば、ぜひ積極的に行動しましょう。

    ポイント②カウンセラーに相談して疑問をすぐに解決する

    2つ目は、自分のパートナーでもあるカウンセラーへの「報連相」を大切にすることです。

    多くの結婚相談所で、成婚までの道のりを人三脚で進んでくれるカウンセラーが存在しています。直接面談をしてどのような人となりなのかを見てもらうことで、収入・身長といったデータや条件だけでなく、フィーリングから相手を紹介してもらえます。

    カウンセラーとの信頼関係を少しずつ築いていくことで、より自分に合った人を紹介してもらえたり、悩んで行き詰ったときに大きな励みになったりするでしょう。

    そんな信頼関係を築くためには、疑問や悩みが生まれたらカウンセラーに相談することです。もちろん、ある程度のことは自分自身の力で解決することも大切ですが、結婚相談所は短期集中で相手を探すことが多いため、つまずくことがあった場合に時間をロスしてしまいます。

    悩む時間ももったいないという場合や自力で解決するのに時間がかかりそうな場合、迷わずカウンセラーに相談して解決しましょう。

    ポイント③一喜一憂せず「結婚する」という意志を強く持つ

    3つ目は「結婚する」という気持ちを強く持ち続けることです。

    相手からメールが来た、お見合いの申し込みを断られてしまったなど、相手の行動一つひとつに一喜一憂していると身が持ちません。結婚相談所は「仮交際」の段階なら一人だけでなく、複数の人とやり取りをすることができます。連絡を取り合う一人ひとりに対しては真摯な気持ちと姿勢で、なおかつ一喜一憂し過ぎて振り回され過ぎないように注意しましょう。

    また、自分の気持ちを正直に相手に伝えることや、「妥協しない」ことも大切なポイントです。

    「結婚相談所を使って婚活している女性です。交際中の温度差のことで相談します。
    男性と仮交際になると、いつも男性だけが最初すごく盛り上がって、こちら女性側の気持ちが先に進むかどうしようか考えているときは男性だけが盛り上がっていて、こちらが「先に進みたい」と思ったころには男性は冷めていてお断りされるというパターンが多かったような気がします。
    男女両方同じような温度で進めていくようなコツはありませんか?」

    引用元:Yahoo!知恵袋

    このような場合は、「自分はゆっくり関係を進めていきたいタイプ」だと正直に伝えてみると良いでしょう。伝えにくいことはカウンセラー経由で伝えてもらうことも可能です。

    また、自分と相手の気持ちの盛り上がるタイミングがずれてしまうことについては、「縁が無かった」「自分とは合わない人だった」と思い、次に進むのも良いでしょう。自分はこういうタイプだから、今度は大丈夫だろうと無理をして関係を深めてしまうと、後悔する可能性もあります。

    自分の気持ちに正直になること、そして妥協しないことが相手選びをする上で大切なポイントです。

    本当の意味で「幸せな結婚」をするためにも、自分の気持ちに嘘をつかず「結婚する」という意思を強く持ちましょう。

    結婚相談所の料金、いくらかかった?体験談・口コミをピックアップ

    結婚相談所を実際に利用した人は、総額でいくらかかったのでしょうか?

    ここからは、結婚相談所で成婚退会した人や利用経験のある人の体験談や口コミから、利用料金がいくらかかったのかを紹介します。

    体験談①結婚相談所オーネットで成婚した「もじゃこ」さんの場合

    次は、大手結婚相談所オーネットで婚活していた「もじゃこ」さんの場合です。

    「わたしが入会したのは楽天オーネット。
    2年4カ月活動していました。※うち12か月休会

    入会金…5万円
    月会費 …1万300円×16か月分 16万4,800円
    写真掲載料(オプション)…2万円× 2回分 4万円
    休会中の費用 500円×12か月分 6,000円

    合計 26万800円
    ※20代限定の割引適用後の価格

    26万800円!!!

    わお…」

    引用元:藤枝ふうふ

    非常に分かりやすく料金詳細を書かれています。
    もじゃこさんは途中1年間休会していたものの、トータルで2年4ヶ月活動。
    成婚退会するまでに26万円かかったそうです。

    しかし、この金額を安いと感じるか高いと感じるかについては…

    「わたしは 安かった と思っています。

    いや、26万円という金額自体は安くないと思いますよ。
    わたしは別にすごい貯金があるわけでも高給とりなわけでもありません。月収20万円以下のどちらかというとあまり給与が高くない仕事をしています。

    結婚したくてしたくてたまらないわたしが結婚を手に入れるための費用として、安かったと思っているのです。

    家にいながら相手探しができ
    相手はすべて身元を保証されており
    自分の求める条件をもとに多くの相手に出会え
    たった2年で理想の相手に出会い
    付き合って半年で婚約というスピード感

    そして今の結婚生活の幸せさ。

    婚活がうまくいかずに心がバッキバキに折れている時に
    「理想の結婚相手と幸せな結婚生活が26万円で手に入るんだけど、どう?」
    と言われたら…

    払いますよ。
    車の免許とるのよりは安いし、一生モノですし。」

    引用元:藤枝ふうふ

    一生モノの幸せが手に入ったので、26万円の婚活費用は安かった、とのこと。
    26万円という金額だけを見ればたしかに高額ですが、それだけの価値が十分にあったということですね。

    体験談②結婚相談所や婚活サイトを利用した「亜紀」さんの場合


    5年間彼なしのアラサー亜希さんは一念発起して婚活した結果、3か月で理想以上のパートナーと出会い、1年で婚約できたそうです!
    そんな亜希さんが結婚相談所でかかった料金はこちら。

    「結婚相談所にお支払いした金額は
    初期費用10万円+月会費(7,000円×4)=128,000円 です。
    実はコレ、多分すごい安い方だと思います。」

    引用元:3ヵ月で出会い、1年で婚約♡30代でも短期間で結婚できた私の婚活実践記

    亜希さんは結婚相談所に登録していた期間は4ヶ月だけだったので、かかった費用は約13万円だけだったそう。
    亜希さんが利用した結婚相談所は月会費が7,000円と相場より安く、さらに成婚料がかからなかったことでトータルの金額を安く抑えられています。

    さらに、亜希さんは結婚相談所以外の婚活もされていたとのことなので、トータルの金額も覗いてみましょう。

    「結婚相談所:128,000円
    婚活パーティー:21,000円
    婚活サイト:14,758円
    その他の出会い:19,000円
    合計して182,758円を婚活のためにお支払いしてきました!

    交通費等も合わせて、半年で約20万円位を使った感じですね。」

    引用元:3ヵ月で出会い、1年で婚約♡30代でも短期間で結婚できた私の婚活実践記

    結婚相談所や婚活パーティ、婚活サイト、その他合わせて20万円で結婚相手に巡り合えたそうです。
    活動期間が半年とのことなので、比較的早く良い出会いがあったことも大きなポイントですね。

    知恵袋やSNSで発見!結婚相談所で成婚退会した人の体験談や口コミ

    「相談所で結婚した女です。
    総額は50万くらいでした。
    男性しか分かりませんが、みなさんお仕事が忙しかったり、恋愛に関心がない、苦手という方が多かったです。自分も恋愛やかけひきなど面倒くさいので相談所で婚活してました。
    ただお見合いをする中で、ごく稀にコミュニケーション能力が著しく低い方もいましたね…。」

    引用元:Yahoo!知恵袋

    「結婚相談所にて婚活して結婚した男です。
    大手は高いし、遠かったので地元の個人がやってる安い相談所に入りました。
    そこは入会金:5万円 登録料:5千円 見合い毎に:5千円 成婚退会料:30万円でした。
    結局そこで約3年婚活して50人位の女性と会いましたが全く結果が出ず辞めました。
    会って全部1回目で女性側から断られてました。
    何のアドバイスもないでしたし。

    掛け持ちで入った結婚相談所。市で運営してる無料の結婚相談所。
    そこは2年半婚活して、30人位会いましたかね。
    そこでも相変わらずでしたが、今の嫁とは最初からうまくいき会ってから半年で結婚しました。
    結婚相談所に入ったら、ガツガツとどんどん申し込みしないと基本的にダメだと思います。」

    引用元:Yahoo!知恵袋

    「数年前まで結婚相談所で婚活していた男です。
    >年代は?
    38歳で入会して3年在籍しました。
    >どこの相談所に行かれてますか?
    IBJという連盟に加盟している個人相談所に登録してました。
    >実際の体験談と進捗状況は?
    在籍して2年半経った頃に出会った30代女性と結婚しました。
    >価格は?
    私の時は入会金2万、システム料7万、月会費5千、成婚料20万でした。ただし価格は相談所によって様々なのでこれを基本に考えないで下さい。」

    引用元:Yahoo!知恵袋

    「2つ所属しました。
    入会金、登録料は7~10万円、会費は1万円/月、お見合い料は1万円/人、パーティに出席もしましたので4年くらいで総額100万円近くはかかりました。
    ただ、この金額は結婚相談所に対する費用だけであり、実際には喫茶店に入って話をする、デート、深いお付き合いと会う回数を重ねて結婚に至るまでにはその何倍ものお金を使っています。」

    引用元:Yahoo!知恵袋

    結婚相談所にかかる料金はもちろんですが、二人だけで会うとなればデートにかかる費用も必要です。最初はカフェなどでお茶程度の費用ですが、仮交際から真剣交際に進めばデート費用はもっとかかるでしょう。

    まとめ…結婚相談所の料金はピンキリ!予算を決めて自分に合ったところを選ぼう

    結婚相談所を選ぶ際は、支払う料金に対してサービス内容が見合っているかどうかをしっかり確認することが大切です。
    そのためには「何に、いくらかかるのか」という大体の相場をあらかじめ理解しておく必要があります。

    どんな結婚相談所も、決して安いとは言えません。だからこそ後悔しないよう、納得して結婚相談所を利用できるように事前のリサーチが大切です。

    今回紹介した注意点も参考にしながら、あなたにぴったりの結婚相談所を選んでくださいね。

    結婚相談所の料金に関するよくあるQ&A

    最期に、結婚相談所の料金に関してよく寄せられる質問をQ&A形式で紹介します。

    結婚相談所の料金は何で高いの?安いところは良くない?

    結婚相談所の料金が高いのは、相談所が加盟している「結婚相談所ネットワーク」を利用して会員検索をしたり、カウンセラーによる手厚いサポートを受けるための人件費がかかったりするからです。

    大手結婚相談所の利用料金とサポート体制についても紹介しましたが、サポートの手厚さと料金は比例すると言えます。そのため、できるだけ親身になって相談に乗ってもらいたい、恋愛下手なので徹底的にサポートしてもらいたいと考えている人は、料金をチェックするとともに無料カウンセリングでカウンセラーとの相性も確認しておきましょう。

    また、安いからと言って満足できない・結婚できないというわけではありません。料金が安い結婚相談所は、必要なときにカウンセラーに相談できるところや、オプションを組み合わせて自分に合ったサポートを受けられるところがあります。

    手厚くサポートしてもらわなくてもある程度は自分で行動できる、アプローチできるという人や、自分のペースで婚活を進めたい人は料金が安く設定されている結婚相談所の利用も検討してみましょう。

    結婚相談所に入会すると本当に結婚できる?お金の無駄ではない?

    結婚相談所に入会すると結婚できる…というわけではありません。結婚相談所に入っても結婚できない人は残念ながらいます。

    ただ、それでも自分でマッチングアプリや婚活サイトを使って婚活を進めたり、誰かに紹介してもらったりするよりも、結婚相談所に入会してカウンセラーと二人三脚で婚活を進めるほうが成婚率は高いと言えるでしょう。

    自分一人では結婚に向けてどのような行動を起こせば良いのか、異性に対してどんなアプローチをすれば良いのか、そもそも出会いを見つけられないという人も少なくありません。

    マッチングアプリや婚活サイトは基本的に自分で考えて行動しなければならないため、積極的にアプローチができない人はそれこそ月会費がもったいないと言えます。

    結婚相談所は入会時に活動計画を立てます。いつ頃までに結婚したいと考えているのか、そのためには毎月何人の人とお見合いをすれば良いのかといったことを逆算するため、成婚への「最短ルート」を進むことができます。

    もちろん、100%計画通りに行くとは限りません。その場合は再度計画の立て直しが必要ですが、まったく何も行動を起こさない人や間違ったルートを進むことに比べると、成婚に向かう可能性は高いと言えるでしょう。

    ただし、ダラダラと婚活を続けているとお金の無駄になることもあります。結婚相談所は活動期間に応じて月会費がかかるため、短期集中で婚活を進めるほうがおすすめです。

    結婚相談所は最後の砦、入会する人は変な人や「売れ残り」ばかりではない?

    結婚相談所は結婚したい人にとって「最後の砦」というイメージがあるかもしれません。しかし、実際にはマッチングアプリや婚活サイトなどとともに利用者が増えており、結婚相談所を利用して結婚した人もどんどん増えています。

    実際に婚活サービスを利用して結婚した人のうち、婚活サイトは40.2%、次いで結婚相談所34.1%となっており、多くの人が婚活サイトのように気軽に利用していることがわかります。
    参照:ブライダル総研「婚活実態調査2022」

    婚活サイトは基本的に自分で行動するものです。相手探しからメッセージによるアプローチ、約束の取り付けから交際、結婚まで、すべて自分で行動しなければなりません。

    恋愛経験が浅い人や慣れていない人は、相手からの返信にどうやって答えれば良いのか、どう行動すれば良いのかわからないと悩むこともあるでしょう。

    結婚相談所であれば専任コンシェルジュ(カウンセラー)がついていることが多く、どんなことでも気軽に相談しながら相手探しができます。また、カウンセラーと直接会って面談を重ねることで、「この人は合いそうだ」という人を紹介してもらえる可能性もあります。

    結婚に対して真剣な思いを持つ人ばかりのため、冷やかしやヤリモク(体目的)の人がいないという安心感は非常に大きく、決して「売れ残り」「最後の砦」ということはありません。

    男性と女性で結婚相談所の料金に男女差があるのはなぜ?

    結婚相談所によっては、男性・女性で料金に違いがある場合もあります。

    理由としては、マッチングアプリや婚活サイトの料金でも男女差があるのと同じように、女性の料金を安くして多くの人に入会してもらい、男性会員も同時に増やしていく目論見があるからです。

    結婚相談所はマッチングアプリなどに比べると入会するハードルが高く、料金も決して安いとは言えません。そのぶん、結婚願望が強い人や結婚に対する真剣な思いを持っている人ばかりが入会しています。

    若い女性の入会者が増えると「たくさん出会いがあった」「若い女性が多かった」といった口コミ評判も広まりやすくなるため、利用者が増えるというメリットがあります。

    ただし、料金に男女差をつけている結婚相談所はそう多くありません。ほとんどの結婚相談所では男女共通の料金設定になっています。

    結婚相談所でかかる費用って、何がありますか?内訳は?

    結婚相談所は、入会時にかかる「入会金」「登録料」などの初期費用に加え、活動中は毎月必要な「月会費」、そしてパートナーが見つかって成婚退会する場合には「成婚料」がかかります。

    これだけでなく、お見合いをするたびに必要な「お見合い料」、その他オプションを利用したときの費用などがかかる場合もあります。

    初期費用ですが、入会金はその結婚相談所に支払う事務手数料、登録料は検索システムへの登録やプロフィールの作成にかかる費用などが含まれています。

    各種費用については結婚相談所によってバラバラですが、入会キャンペーンなどで初期費用が割り引かれる場合もあるため、お得なときを狙って入会するのもおすすめです。

    女性無料の結婚相談所はありますか?

    結婚相談所のなかには、女性無料で利用できるサービスもあります。
    しかし、「無料だと思っていたのに、実際に入会してみたらお金がかかった」というケースもあるので注意してください。
    たとえば以下のようなケースがあります。

  • 入会金だけ女性無料→月会費や紹介料、お見合い料などは別途発生
  • 女性は入会金・月会費無料→「初期費用」「登録料」などが徴収されるケースも
  • 女性は紹介料無料→実際に入会すると一部のサービスしか使えず、課金せざるを得ないことも
  • 期間限定で女性無料→無料期間が過ぎると月会費やお見合い料などが発生する
  • 以上のように、「女性無料」をうたう結婚相談所でも実際に入会するとお金がかかるケースも多いので、入会前にどこまでが無料なのかをしっかり確認しましょう

    また、無料の結婚相談所は「コンシェルジュのサポートが少ない」などサービス内容が充実していないこともあります。


    関連記事

    PAGE TOP